だいぢのEasyBassing

初めはバス釣行記のブログだったんですが…。
関東を中心に釣りや散策に出掛けていましたが…。
熊本県民になりました。

国指定史跡 「富岡吉利支丹供養碑(千人塚)」 (熊本県苓北町)

2022年06月18日 | 散策記
今回は、熊本県苓北町を散策してみた。
富岡城跡を見学した後は「富岡吉利支丹供養碑」に行ってみた。

(現地解説板)
  富岡吉利支丹供養碑
寛永14年(1637年)に起こった島原・天草一揆で討ち死にしたキリシタン一揆勢の首級一万余りを三分して埋めた一つがこの首塚である。
この供養碑は、正保4年(1647年)に鈴木重成代官が慰霊のために建立したもので、碑文は、山口瑠璃光寺住職中華珪法の撰である。
なお、この首塚は地元では「千人塚」とも呼ばれ、国指定史跡として指定されている。

 
島原・天草一揆で討ち死にしたキリシタン一揆勢の3300余りの首級が葬られた首塚の一つとのことである。

この地域には、関東に住んでいたころはほとんど関わる機会がなかった、
キリシタンに関するの悲しい歴史を物語る遺跡が多く存在する。

【文化財データ】
名称:国指定史跡「富岡吉利支丹供養碑」
所在地:熊本県天草郡苓北町富岡3595
時代区分:江戸時代前期
形態:供養碑
見学可能時間:常時開放
駐車場:有(無料)
コメント    この記事についてブログを書く
« 富岡城跡 (熊本県苓北町) | トップ | 都呂々ダム ほか (熊本県苓... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。