だいぢのEasyBassing

初めはバス釣行記のブログだったんですが…。
関東を中心に釣りや散策に出掛けていましたが…。
熊本県民になりました。

国指定重要文化財 霊台橋 (熊本県美里町)

2020年08月07日 | 散策記
熊本県山都町にある「通潤橋」を見に行く途中で、美里町にある「霊台橋」に寄ってみた。

 

(現地解説板)
   霊台橋
粗削りの石に見る、 村人たちの熱い思い
   架橋:弘化4(1847)年  石工:宇助ら総勢72名  長さ:89.86m  高さ:16.03m  指定:国指定重要文化財
 霊台橋は、明治までに完成した石造単一アーチ橋としては、 日本一の大きさを誇ります。
 緑川水系の中でも難関中の難関といわれた船津峡に架かっています。それまでに架けられた木橋は幾度となく流され、
人々は難渋していました。
 永代不朽の橋は、地元の人々の悲願でした。惣庄屋の篠原善兵衛ら地元民が立ち上がり、完成させたのが霊台橋です。
石工だけでなく村人達(延べ4万人超)も加わって、約7ヶ月間という短期間で造り上げたといわれています。
 明治33年、平坦になるようにかさ上げが行われ、その後、昭和41年、上流に新橋が架かり道路橋としての役目を終えま した。
昭和42年6月15日、国の重要文化財に指定され、 昭和55年、当時の形に復元工事が行われました。

 
明治までに完成した石造単一アーチ橋としては、 日本一の大きさを誇るそうだ。

 
重厚な石橋は迫力があり、歴史を感じる。

【文化財データ】
名称:国指定重要文化財「霊台橋」
所在地:熊本県下益城郡美里町大字清水
時代区分:1847年(弘化4年)
形態:石橋
見学可能時間:常時開放
駐車場:有(無料)

コメント    この記事についてブログを書く
« 国指定特別史跡 熊本城跡 特... | トップ | 国指定重要文化財 通潤橋 (... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。