だいぢのEasyBassing

初めはバス釣行記のブログだったんですが…。
関東を中心に釣りや散策に出掛けていましたが…。
熊本県民になりました。

椎の実

2010年11月04日 | 雑記
先日、千葉県市川市を散策した時に、椎の実が落ちていたので、酒のつまみにしようと拾ってきた。


左側は里見公園で拾ったツブラジイの実、右側は須和田公園で拾ったスダジイの実。

生でも食べられるが、今回は炒って食べてみた。

まずは、溜めた水の中に椎の実を入れてみる。
浮くものは、虫に食われたりして、中に空洞があるので取り除く。
そして、残った実をフライパンなどで炒るだけ。

割れてきたら出来上がり。(あまり炒り過ぎていると爆発するので気をつける。)
また、冷めると硬くなるので素早く食べてしまう。



そんなに美味いものではないが、嫌いではない。
むしろ好みである。
コメント    この記事についてブログを書く
« 国指定史跡 「姥山貝塚」 (... | トップ | 2010.11.09 埼玉県某所タナゴ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。