CareTaker 's Log

主にスタートレックのことについて書くつもりが、
いつの間にやら日々思ったことについて徒然と。

見えざる手

2007-03-29 11:22:34 | PC
携帯電話:航空機内の使用で異常、05年に48件

航空機内で乗客が使用した携帯電話などの電子機器の影響で、機体に異常が出た件数が05年には48件あり、99年の10件から激増したことが国土交通省の調べで分かった。同省の有識者懇談会は28日、新たに通信機能がある電子ゲーム機やワイヤレスマウスなどパソコン周辺機器の一部機能の使用制限を求める提言をまとめた。同省は、家族旅行が増える夏休み前にも実施する。一方、使用が禁止されていた電卓と電子回路のないヘッドホンは使えるようにする。

 国交省によると、これまでに報告された障害の約半数は操縦室のモニター異常だが、01年9月には高度約3000メートルで上昇中に機体が突然右に25度傾くトラブルが発生。03年2月には、空中待機中の航空機が、高度を約120メートル逸脱するなど運航に影響が出た例もあった。いずれも乗客が携帯電話の使用をやめると正常な状態になった。

 携帯電話などに対する現在の規制が定められた03年10月以降に、通信機能付きのゲーム機「ニンテンドーDS」(任天堂)などが登場。電波が出る対戦機能の機内での使用を禁止することを決めた。【長谷川豊】

毎日新聞 2007年3月28日 19時55分 (最終更新時間 3月28日 20時18分)

------------------------------------------------------------------------------------------

「高度約3000メートルで上昇中に機体が突然右に25度傾く」
怖えーよ。
機内で携帯を使用したら全て逮捕とかそういうのにしとかないと。
下手したらテロではないか。

いまやゲーム機にも無線機能がついているし、MP3プレーヤにもFMトランスミッターがついているものもある。ワイヤレスのものもどんどん増えている現在、そういったもの全てを客の自発的な規制に頼るのも難しいかもしれない。そういった機能がついているのかどうかを分かっていないのもいるだろうし、わかっていても子供にゲームをさせる馬鹿親が出てこないとも限らない。ま、故意にやっている分には、強制的に途中下機させても構わんとも思うが、そういうわけにもいかないでしょう。

ならば、客室部分を細かい金属線の網で囲んで外に電波が漏れないようにし、操縦系統も外乱に強いものにしていく必要があるのではないでしょうか。いまあるものには難しいかもしれないが、新規のものには取り付け可能だと思う。コストが高くつくかもしれないが、安全には変えられない。こうすれば携帯電話は客室内では全て使えなくなるし、仮に電波を出しても航行に支障はなくなる。

「優先座席周辺では携帯電話の電源をお切り下さい。」と放送しながらも、まったく効果のない電車内にも有効ではないだろうか。


最新の画像もっと見る