CareTaker 's Log

主にスタートレックのことについて書くつもりが、
いつの間にやら日々思ったことについて徒然と。

議論か沈黙か、それが問題だ

2006-11-11 22:10:00 | 雑記
核を持つ 日本を危うくするだけだ

北朝鮮の核実験後、麻生外相や自民党の中川政調会長らが、核について議論する必要性を繰り返し説いている。

 議論するだけならよいではないか。そんな声もあるようだが、要職にある政治家が議論しようと言う以上、それだけではすむまい。まず自分の意見を言うべきだ。

 さて、私たちは次のように考える。

 もし日本が核保有に踏み切ったとしよう。自らの手で核不拡散条約(NPT)を破壊することになる。これまで世界の先頭に立ってNPTの重要性を訴えてきた日本が核保有へと急変すれば、国際社会での信用は地に落ちる。経済制裁などで、際限なく孤立が深まる恐れがある。

 米国には日米安保条約への不信の表明と受け止められる。周辺国からは自主武装への傾斜だと身構えられるだろう。

 仮に米国の支持を得たうえでの核保有であっても、アジアでは新たな不安定要因となる。そもそも、狭い国土に人口や産業地帯が密集する日本は核攻撃に弱い。核で核を抑止するには限界がある。

 核保有をめぐる危険や不利益は、非公式なものとはいえ内閣や防衛庁が過去に行った核問題の検討報告書にも記されている。核武装によって日本の安全が高まることはないと結論を出している。

 核保有は、日本経済の生命線であるエネルギー問題にも深刻な影響を与える。

 日本は日米原子力協定に基づいてウランなどの核物質や設備を米国から輸入し、原子力発電所を動かしてきた。協定によって平和利用に限定する義務を負い、これに違反すれば核物質や設備などの返還を求められる可能性が高い。電力の約3割を原子力に頼っている日本は、たちまちエネルギー危機に直面することになる。

 米国の「核の傘」に頼らず独自に核武装した方が安全ではないかという考えは、あまりに視野が狭い。

 いま日本にとって大事なのは、6者協議を生かし、できるだけ早く北朝鮮に核を放棄させることだ。

 中国は日本が核を持つことを警戒している。日本が核カードをちらつかせれば、中国が本気で北朝鮮に核放棄を迫る。そうした効果への期待もあるようだが、危険なゲームと言わざるを得ない。

 核保有の議論が長引けば、中国だけでなく韓国からも疑いの目を向けられ、北朝鮮を取り巻く国々の結束が揺らぐ。それこそ北朝鮮の思うつぼではないか。

 日本が核武装に動けばNPT体制は崩壊し、他の国々も核を持とうとするだろう。中東一帯での拡散も誘発する。核が増えればテロリストの手に渡る危険もまた高まるのだ。

 被爆体験を持つ国がそんな引き金を引いてはなるまい。この地球上に核を増やすのではなく、なくす方向で世界と自分自身の安全を考える。それが日本の役割であることを忘れてはならない。

 外相も政調会長も、もし異論があるのなら、ぜひ語ってほしい。

------------------------------------------------------------------------------------------

以上、核兵器に関する議論さえするなと言う朝日新聞による核兵器に関する議論をお送りいたしました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
増元氏へのカンパをやめろ (意地悪ババー)
2006-11-21 06:45:50
増元氏と言えば、小泉総理に暴言をあびせた男である。
会社を辞め、選挙に立候補。そして落選。 退職金も貯金も
選挙費用に使い果たし、収入源が無くなった。 そんな増元氏に
とって、姉の拉致事案が生活の糧となった。 増元氏のHPは
全頁に振込先が掲載されている。 カンパと称してはいるが、
要は生活費をくれということではないのか。全国から年に2千万円も
集め、豪勢な暮らしをしているのである 増元氏は活動費だと
言い訳をするかもしれないが、同じことだ。 これでは拉致を
利用した金儲けであると言われても仕方がない。
頻繁に海外旅行の出来る身分ではない。日本にはもっと
困っている人が沢山いるのだ。きちんと職に就き、
その傍ら活動をするのが筋ではないのか。 こういう人物が
いる限り拉致家族会への同情の念は薄れるばかりだ。
返信する
コメントありがとうございます (d_deridex)
2006-11-21 08:32:51
ええっと・・・・
???

拉致に関する話題ではないのですが・・・

「頻繁に海外旅行の出来る身分ではない。」
とりあえず、日本は身分制ではございませんので、海外に行こうが行くまいが本人の自由ではないでしょうか。
返信する