知恵袋からピックアップ
要介護5の住宅改修について 母がくも膜下出血に倒れて、入院中の最悪な状態の時に...
要介護5の住宅改修について 母がくも膜下出血に倒れて、入院中の最悪な状態の時に介護認定を受けて要介護5です。 介護認定をうけて半年経ちますが、その後再手術があったりして劇的に回復しました。 今では歩行器でトイレや入浴もほぼ自立しています。 やっと家に帰る目処もつき(2ヶ月後の予定)自宅の評価を担当の療法士さんにしていただきました。 それにあわせてケアマネも決まりました。 自宅評価の結果としては、トイレ、浴室、および階段に手すりをつける必要あり。退院後しばらくはベッドのレンタルも必要。また訪問リハビリか通所リハビリを続ける必要あり。ということになり、ケアマネも手すりを介護認定を用いてつけるという話でプランを作りますということでした。 しかし、翌日になりケアマネから通常要介護5の人は階段を登れるはずがない、トイレ、浴室もも行けるはずがないから、手すり設置は無理。再認定を受けて要介護2か3を取るようにと言われました。 しかし、病院側のスタッフや我々家族からすると今の状態では要介護2は出ず要支援になるだろうという見立てです。 正直、住宅改修は自費でやっても構わないので、退院後のベッドのレンタルと通所リハビリか訪問リハビリが受けられなくなる方が困ります。 ここまで長くなりましたが、質問は以下2点です。 要介護5は手すりの改修はできないのか? 要支援になってしまったら通所リハビリ訪問リハビリは受けられなくなるのか? お知恵をお持ちの方教えていただければ幸いです。(続きを読む)
ちょっと気になる介護、豆知識
施設によっては体験入所が可能なところもあるので利用をおすすめします。
エゴマ油は料理によく使われる一般的な食用油ですが、
認知症予防に効果があるのです。
エゴマ油が認知症予防に効果があるとされている理由は、
エゴマに含まれるα-リノレン酸によるものです。
#介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4
介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ
要介護5の住宅改修について 母がくも膜下出血に倒れて、入院中の最悪な状態の時に...
要介護5の住宅改修について 母がくも膜下出血に倒れて、入院中の最悪な状態の時に介護認定を受けて要介護5です。 介護認定をうけて半年経ちますが、その後再手術があったりして劇的に回復しました。 今では歩行器でトイレや入浴もほぼ自立しています。 やっと家に帰る目処もつき(2ヶ月後の予定)自宅の評価を担当の療法士さんにしていただきました。 それにあわせてケアマネも決まりました。 自宅評価の結果としては、トイレ、浴室、および階段に手すりをつける必要あり。退院後しばらくはベッドのレンタルも必要。また訪問リハビリか通所リハビリを続ける必要あり。ということになり、ケアマネも手すりを介護認定を用いてつけるという話でプランを作りますということでした。 しかし、翌日になりケアマネから通常要介護5の人は階段を登れるはずがない、トイレ、浴室もも行けるはずがないから、手すり設置は無理。再認定を受けて要介護2か3を取るようにと言われました。 しかし、病院側のスタッフや我々家族からすると今の状態では要介護2は出ず要支援になるだろうという見立てです。 正直、住宅改修は自費でやっても構わないので、退院後のベッドのレンタルと通所リハビリか訪問リハビリが受けられなくなる方が困ります。 ここまで長くなりましたが、質問は以下2点です。 要介護5は手すりの改修はできないのか? 要支援になってしまったら通所リハビリ訪問リハビリは受けられなくなるのか? お知恵をお持ちの方教えていただければ幸いです。(続きを読む)
ちょっと気になる介護、豆知識
施設によっては体験入所が可能なところもあるので利用をおすすめします。
エゴマ油は料理によく使われる一般的な食用油ですが、
認知症予防に効果があるのです。
エゴマ油が認知症予防に効果があるとされている理由は、
エゴマに含まれるα-リノレン酸によるものです。
#介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4
介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ