介護はもうすぐやってくる

老老介護、そんなことにならないように、早めに対策が必要です。

施設によっては体験入所が可能な・・・

2018-07-25 20:36:52 | 介護
知恵袋からピックアップ


要介護5の住宅改修について 母がくも膜下出血に倒れて、入院中の最悪な状態の時に...
要介護5の住宅改修について 母がくも膜下出血に倒れて、入院中の最悪な状態の時に介護認定を受けて要介護5です。 介護認定をうけて半年経ちますが、その後再手術があったりして劇的に回復しました。 今では歩行器でトイレや入浴もほぼ自立しています。 やっと家に帰る目処もつき(2ヶ月後の予定)自宅の評価を担当の療法士さんにしていただきました。 それにあわせてケアマネも決まりました。 自宅評価の結果としては、トイレ、浴室、および階段に手すりをつける必要あり。退院後しばらくはベッドのレンタルも必要。また訪問リハビリか通所リハビリを続ける必要あり。ということになり、ケアマネも手すりを介護認定を用いてつけるという話でプランを作りますということでした。 しかし、翌日になりケアマネから通常要介護5の人は階段を登れるはずがない、トイレ、浴室もも行けるはずがないから、手すり設置は無理。再認定を受けて要介護2か3を取るようにと言われました。 しかし、病院側のスタッフや我々家族からすると今の状態では要介護2は出ず要支援になるだろうという見立てです。 正直、住宅改修は自費でやっても構わないので、退院後のベッドのレンタルと通所リハビリか訪問リハビリが受けられなくなる方が困ります。 ここまで長くなりましたが、質問は以下2点です。 要介護5は手すりの改修はできないのか? 要支援になってしまったら通所リハビリ訪問リハビリは受けられなくなるのか? お知恵をお持ちの方教えていただければ幸いです。(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


施設によっては体験入所が可能なところもあるので利用をおすすめします。


エゴマ油は料理によく使われる一般的な食用油ですが、

認知症予防に効果があるのです。


エゴマ油が認知症予防に効果があるとされている理由は、

エゴマに含まれるα-リノレン酸によるものです。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ





入浴することで体を清潔にするこ・・・

2018-07-25 17:40:35 | 介護
知恵袋からピックアップ


老健の介護事務の仕事で質問です。再就職して採用されました。前職は一般事務で、...
老健の介護事務の仕事で質問です。再就職して採用されました。前職は一般事務で、介護事務の知識はありません。面接時に「入所者の方に、お茶出しして下さい。」と言われました。 入社して、10時にお茶出しする事になり、50名の入所者にお茶とヨーグルトを出しています。その際、お茶にトロミを付けたり、お茶ゼリーを作る作業があります。面接時は、「事務員は、その作業はしないで…」と言われました。実際は、現場の介護をする方に、「お茶にトロミをつけて、お茶ゼリー作ってよ!」と言われて、「事務員は、できません」と言って断っています。「どうして?」と聞かれて、説明に困っています。。何か良い回答は、ありますか?教えてください。(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


入浴することで体を清潔にすることができますが、

体の清潔は体だけでなく心のリラックスにもつながります入浴することで血液の循環がよくなることから体の新陳代謝が活発になり褥瘡や感染などの肌のトラブル予防にもつながります。


入浴にはリラックス効果と同様に、

入浴は気持ちがよくなるのでストレス解消や癒しの効果も期待できます。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ





安易に介護を利用できる時代が終・・・

2018-07-25 15:02:11 | 介護
知恵袋からピックアップ


入浴介護中で事故を起こしてしまいました。 病院で介護士として働いています。 先...
入浴介護中で事故を起こしてしまいました。 病院で介護士として働いています。 先日入浴介護で患者さんを介助しました。 シャワーチェアを使って入浴を終えた患者さんを、タオルでお拭きし ょうとしたところ、左足の脛からの出血に気付き、驚いてよく見ると剥離しており見るからに痛々しく、出血量も多く縫合処置となりました。 恐らく、移動、移乗中にどこかにぶつけたと思われる様子で、その事に全然気付かなった自分に腹が立って、情けなくて、患者さんに申し訳なくて… 今朝、看護師長に「事故は誰にでも起こりうる。気を落とすより、今回のことを教訓に次回は絶対気をつけて今後に繋げたらいい。」と寛大なお言葉を頂きましたが… けれど。 完全に自分の不注意です。 介護士として働いて三年目。 患者さんや、利用者さんへ寄り添い、頑張って一人前の介護士になる!と頑張って来たつもりですが… 事故を起こし、申し訳ない気持ち一杯で、不甲斐ない自分がここにいます。 私は介護士として失格だと、現場を離れるべきだと考えています。 今日で2日仕事を休んでいます。 このまま現場を離れるべきですよね。 どなたか、背中を押して下さい。(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


安易に介護を利用できる時代が終わりつつあります。


支える現役世代が徐々に減少して、

支えなければならない人が多くなりすぎていくわけです。


介護が必要にならないで済むように、

また困ったことがあれば気軽に相談が出来るように、

対応が出来るところを役所以外で設けた経緯がある。


かつての介護保険法施行前の措置時代とは異なり、

介護が必要な人自身が声を上げなければなかなか手が届きません。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ





水分補給を行う際には、液体がの・・・

2018-07-25 12:58:37 | 介護
知恵袋からピックアップ


老老介護殺人事件に“温情判決”は甘すぎる!? ~2012年9月17日18:00配信『産経新...
老老介護殺人事件に“温情判決”は甘すぎる!? ~2012年9月17日18:00配信『産経新聞』(紙面には9月28日付夕刊に掲載)より~ 今年(2012年)2月28日に、大阪府枚方市で起きた、寝たきりになった夫(当時84歳)を介護していた妻(83歳)が、夫の我がままに耐えきれず、また、自分のことを分かってくれないことに腹を立て、刃渡り約18センチの包丁で脇腹を刺し、自らも命を絶とうとしたが、あまりの出血の多さにびっくりし、思い留まったところを殺人罪で逮捕された事件の裁判が大阪地裁であり、9月6日に判決が下りましたが、それは何と、「懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役5年)」という“温情判決”でした。それには、9月4日から開かれた公判で、長男夫婦がしれっとした顔で証言台に立ち、「もう少し父母の気持ちが分かっていれば、こんなことにならなかった。後悔しています」と涙ながらに陳述、更に「おじいちゃんは恨んでいない。これからはみんなでおばあちゃんを支えます」として、寛大な判決を求めたこともあったのです。 私は「この判決は本当に甘すぎる!なんで執行猶予が付くんだよ!こんなの“温情判決”じゃない!」「だったら長男夫婦も介護を手伝え!介護保険制度を活用しろ!自らの無関心さを棚に上げて、勝手なことを言うな!お前らも同罪だ!」と思い、呆れ果てました。 裁判長も、「我慢が限界に達してとっさに殺意を抱いたものであり、犯行に至る経緯には同情でき、心情も理解できる。」と情状酌量をしたのは良かったのですが、それでも「罪に対する償いは免れ得ないものである」として、懲役2年6カ月の実刑判決を下すべきだったと思います。 また、この記事を執筆した記者に対しても、「実名報道ができないマスメディアの貧しさが浮き彫りになったな」と思いますし、今の介護保険制度も不備だらけです。 さて、これに関して、皆さんはどうお考えでしょうか? (但し、悪口・誹謗・中傷などは固くお断りします)(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


水分補給を行う際には、

液体がのどを通るときにむせやすい高齢者の場合、

とろみ剤を使用して安全に水分を摂ってもらうことも可能です。


さらにこうした食事を摂る際には、

食事介助を行うことになりますが、

高齢者のペースに合わせて行うことがとても大切になってきます。


口の中のものをかみ砕いている後に、

飲み込んだことを確認してから次の食べ物を口に運ぶようにすると良いでしょう。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ





高齢者向けの食事の重要なポイン・・・

2018-07-25 10:41:11 | 介護
知恵袋からピックアップ


閲覧ありがとうございます。訪問介護の勤務時間について疑問があります。 訪問介護...
閲覧ありがとうございます。訪問介護の勤務時間について疑問があります。 訪問介護は実際にケアに入っている時間のみ実働とされるのでしょうか? 朝の6時から夜の18時半まで勤務が入っている 日が多々あり、実際にご利用者様宅に入りケアを行う時間がトータル8.5時間、移動トータル3時間、少しずつの待機時間兼休憩が1時間というのが一例としてあります。 田舎のため端から端まで移動するとなるとそれだけで1時間以上かかることもあり、正直疲労が溜まっています。 また、移動支援で朝9時から夜19時半までの予定がご利用者様より延長の申し出あったため人を交代することなくそのまま私が23時までつきました。その間一切休憩はありませんでしたが休憩をとったということにしなくてはいけないそうで何時間分か休憩扱いとされています。 移動も含め実働8時間だと思っていたので驚いてしまいましたが、私自身訪問介護を初めて日も浅く知識もないためこれが普通なのかどうか疑問に思い質問致しました、わかる方いらっしゃいましたらご回答お願い致しますm(_ _)m(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


高齢者向けの食事の重要なポイントは、

食べやすさがまずは大事です。


食べやすい大きさにカットして、

かつ固いものはなるべくすりつぶすなどの工夫が求められます。


また、

小さくカットするなどして一口サイズを意識することも大事でしょう。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ