2006年夏8月 DIYホームセンターショウ開催時に同時に行われました
DIY協会主催のアドバイザーの集いの中で地域のアドバイザーの交流の場を
もっと持ちたいねぇ という声が出ました
その後の9月11日の油田先生呼びかけによる”DIY SHOW打上げ”時に
ショウをお手伝いしたDIYアドバイザーの間で更に具体的な話が進み
9月30日には第1回技術交流会が執り行われました DIY埼玉の始まりです
最初はショウのお手伝いのアドバイザーの皆さま中心でした
今もそのメンバーには 埼玉技術交流会のお知らせと 開催内容のレポートを
送信しております
主なメンバーの住まいが東京・千葉・埼玉だったので今でも各地域との交流があり
DIY埼玉とDIY千葉が合流したり東京の会に参加したり 見学会に一緒に行ったり
各地域の新年会をお互いにお誘いをしあう良い関係が培われています
いつの間にか技術交流会も6回を重ね 一年が過ぎました
一周年記念として飲み会でも 企画しようかなぁ
DIY協会主催のアドバイザーの集いの中で地域のアドバイザーの交流の場を
もっと持ちたいねぇ という声が出ました
その後の9月11日の油田先生呼びかけによる”DIY SHOW打上げ”時に
ショウをお手伝いしたDIYアドバイザーの間で更に具体的な話が進み
9月30日には第1回技術交流会が執り行われました DIY埼玉の始まりです
最初はショウのお手伝いのアドバイザーの皆さま中心でした
今もそのメンバーには 埼玉技術交流会のお知らせと 開催内容のレポートを
送信しております
主なメンバーの住まいが東京・千葉・埼玉だったので今でも各地域との交流があり
DIY埼玉とDIY千葉が合流したり東京の会に参加したり 見学会に一緒に行ったり
各地域の新年会をお互いにお誘いをしあう良い関係が培われています
いつの間にか技術交流会も6回を重ね 一年が過ぎました
一周年記念として飲み会でも 企画しようかなぁ
