goo blog サービス終了のお知らせ 

2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

そこまでは見ていません・・・

2007年10月09日 21時57分46秒 | 生活 掃除
2ヶ月位前に 洗剤を紹介されて買ったのですが 私なんの洗剤を買ったか
覚えておりませんか? と お客様から 声を掛けられました

お話を聞くと確かに接客したのは 私です お魚の油が固まっているのを
落としたいとの ご相談でした 洗う対象物のご説明は お尋ねしても
お答えいただけなかったので 洗剤を 一通りご案内しつつ ご説明をしました

でも 私 商品紹介・説明が終わったら お客様の所を離れます 
  (店員に ずーっと いられたら プレッシャーでしょう?)
 
  最終判断 ご購入は お客様の ご判断に おまかせ 致しております

ですからお買いになった商品 覚えてはおりません
   て 言うか 見届けておりません・・・・

そこで 又一通り ご案内
  シンプルグリーンに始まって オレンジ系 ユーカリ系 台所系
  通販系 を ご案内  マジ○○○ は ご紹介しませんでした

  焼き網 グリルかも お尋ねしましたが お返事いただけなかったので
  お魚の油? 食事関係の洗い物だったらと 用心しまして・・・

結局 オレンジ系を選択されたお客様 今度はしっかり見届けさせて頂きました

それにしても お客様!洗剤を倉庫に入れておいたら無くなってしまったって??
ご家族が お使いになられたのでしょうか 「倉庫」って アウトドア派?

サンマか干物かとも 思って お尋ねしたのですが お答えいただけず
                              釣り人系?
環境に 優しい 洗剤を ご紹介しておいて 結果オーライだったかも 
                                    

手軽に自分で出来るDIY ホームセンターの商品でした。

             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする