アデノイド 投稿者: マーチビ 投稿日: 5月31日(月)00時02分25秒
Q:
いつもお世話になっております。先日、いびきの件でこの掲示板にて
ご質問させていただきました。アドバイスありがとうございました。
早速、大きな病院へ行き検査をしたところ、アデノイドが大きいと言われました。
現在、2歳半なのですが3歳~4歳になるのを待って手術をしてみてはどうかというお話でした。
早めにアデノイドの手術をしたほうがいいという考えと成長過程で様子を見るという考えと
2通りあるとその先生はおっしゃるのですが、松平先生はどう思われますか?
いつも先生に診ていただいており、松平先生を信頼しておりますので先生のご意見を
お聞かせくださいませ。 宜しくお願い致します。
A:
アデノイド
アデノイドは呼吸停止など非常に強い症状が出れば別ですが、
多くの場合は年齢とともに軽快してまいります。
これから、耳鼻科の専門医に聴力とかアデノイドの大きさを
経過観察していただければ問題ないと思います。
お話の中では緊急性は無いと考えます。
Q:
いつもお世話になっております。先日、いびきの件でこの掲示板にて
ご質問させていただきました。アドバイスありがとうございました。
早速、大きな病院へ行き検査をしたところ、アデノイドが大きいと言われました。
現在、2歳半なのですが3歳~4歳になるのを待って手術をしてみてはどうかというお話でした。
早めにアデノイドの手術をしたほうがいいという考えと成長過程で様子を見るという考えと
2通りあるとその先生はおっしゃるのですが、松平先生はどう思われますか?
いつも先生に診ていただいており、松平先生を信頼しておりますので先生のご意見を
お聞かせくださいませ。 宜しくお願い致します。
A:
アデノイド
アデノイドは呼吸停止など非常に強い症状が出れば別ですが、
多くの場合は年齢とともに軽快してまいります。
これから、耳鼻科の専門医に聴力とかアデノイドの大きさを
経過観察していただければ問題ないと思います。
お話の中では緊急性は無いと考えます。