goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥海ドッグランド&ラブリーハウス

ジンジーが綴るドッグランドのできごと

アジリティー・フリスビー・RUN・散歩等思いのままに・・・

うっそ

2011年05月07日 17時19分50秒 | 記事

  

久しぶりの寅吉君

  

『大好きな、アルちゃんと』

  

『フィールドを、駆け回るのでした』

  

『私って、実は、歯欠けなのよ。これって獣医さんで、差し歯作ってくれるものなのかなぁ、それとも、人間の歯医者さんにお願いするのかしら。チョコパパさんから見てもらおうかしら』

  

『歯の一本や二本たいしたことないじゃない、年とってくると自然と弱くなってしまうんだ』

  

ララじぃや、チョコちゃん、ラブリーと力いっぱい走っているオレオちゃんです。

  

『オレオちゃんもう疲れたの、体力ないんじゃない、今度、れんちゃんと勝負してみたら』

  

秋田から、イタグレの兄弟が、遊びに来てくれました

  

ちろるちゃんと

  

れおん君です。

写真を撮らないでしまったのですが、ラブラドールのマックス君が遊びに来てくれました。ちょっと、乱暴なとこがあるということで、少しづつ、ドッグランドや犬に、なれて行ってくれたらと思います。

 


どったのかな

2011年05月06日 19時01分42秒 | 記事

  

10ヶ月のダックスのドリー君が、遊びに来てくれました。

  

モンタちゃんに追いかけられて、しっぽが下がりっぱなし。パパさんとは、いい感じで遊ぶことができました。

  

こちらは3歳になるミール君

  

初めてアジリティーに挑戦、とってもいいセンスをもっていました。機会がありましたら、いろんなことに挑戦させてみたらおもしろいと思います。

  

『僕、今日でお家に帰るんだ。ドッグランドでの生活も、なかなかのもんだったよ。またくるからね』

  

エルザとチョコちゃんどうしちゃったの。

  

『本当はパッチと遊びたいんだけど、おばさんが強引に誘惑してくるの』

  

『私には、とってもそんな強引さはないわ』

  

『この僕に、誰も振り向いてくれないと言うことは、どういうことなんだろう』

 


にぎわい

2011年05月05日 18時40分09秒 | 記事

  

『久しぶりに活気ある、ドッグランド。駐車場もいっぱい。よかったね、ジンジー』

  

ジュナパパさんが、この間のフリスビー大会の課題を、アドバイスに来てくれました。教わったこと、初心に戻って、実践していきたいと思います。本当に今日はうれしかったです。ありがとうございました。

  

さっそうと、軽トラに乗って現れたのは、遊佐の小次郎君  『仙台から、ぷにょぷにょちゃんが、遊びに来てるんだって、一緒に遊ぼうね』

  

『小次郎君て筋肉質で、男らしいんだね』

  

『ぷにょぷにょちゃんだって、名前に似合わずやるじゃん』

  

そこへ、新庄のポンちゃんが、遊びに来てくれました。

  

それに、ラブリーや、チョコちゃんも加わって、ぷにょぷにょのお兄さん、大変でした。

  

『私、アンナ、もう、おばあちゃんだから、ララじぃのようにマイペースで行くの。私のことは気にしないで』

  

『私、ここ恐怖を感じるわ。誰か助けて』

  

『僕たち、フレブルは、何にもしないから、大丈夫だよコロンちゃん』

  

小さくて、わかりずらいかもしれないけれど、ダックスの空ちゃんと、初めて来てくれたハスキーのラスティー君がいるんだけど、ちょっと怖いからね。ハスキーのラスティー君は、権勢症候群脱却のため、パパと週1くらいでドッグランドにきてくれることになりました。がんばりましょうね。

  

『パピのリンです。最近、妹のチワワのラムが家族となりました。私もアジリティーやってみようかしら』

 


ぜんこく

2011年05月04日 18時08分20秒 | 記事

  

『チョコちゃん、何か僕に恨みでもあるの?』

  

『その、まだら模様に、スイッチが、ひとりでに入っちゃて、カッパえびせんなんだ』

  

『この模様、かっこいいからなのかな?』

  

千葉から遊びに来てくれたアビーくん

  

そして、最近、家族になったロッキー君、ただいま、しつけ訓練中だそうです。ロッキーは、やさしくて強いんだ。きっとおりこうさんになることでしょう。

  

大丈夫、僕がついているから。

  

仙台から、フレブルのいぶき君が、始めて遊びに来てくれました。そして、昨日今日と、来てくれた、れんちゃんと意気投合。

  

久しぶりに賑わった、サブフィールド、遊佐の小次郎君も参戦し、みんなで爆走でした。

  

秋田の本荘から、チワワと、ポメのミックス、ミルクちゃんが遊びにきれくれて、ラブリーと追いかけっこがはじまり、小さいパワーがフル回転でした。

  

『もう、みんな帰っちゃったの。せっかく来たのに、昨日ねぇ、パパとママと、小岩井牧場に行っていっぱい遊んできたの、いいでしょう。ジンギスカンと、いのししの肉をいっぱい食べてきて、少し運動しなくちゃ』


なんで

2011年05月03日 18時59分37秒 | 記事

  

『やっと暖かい、春らしい陽気になって、ドッグランドに、いっぱいワンちゃんが来るかなぁ』

  

『あんまり、期待しないほうがいいんじゃない。遊べる場所いっぱいあるからね』

  

マロママさんの大好きな山菜が、ぽちぽち見え始め、軍手、長靴、てご、虫除けスプレー、必需品だね。

  

ボストンテリアの、れんちゃんが、初めて遊びに来てくれました。マロンちゃんと意気投合、離れられないなかになってしまいました。

  

『このケーキ誰の?』

『僕、3歳の誕生日だから、じぃにプレゼントしてもらったの』

『じぃって?』

『ラブリーの、へんちくりんなパパだよ』

『それじゃ、リンのじぃじゃない。何で瑛太くんのじぃなの。変なの』

  

『俺、遊佐の小次郎、朝早いからかなぁ』

  

『ドッグランドの、凶暴犬、ララじぃ、チョコちゃん、パッチ、エルザ、ラッキーまでいて、遊び相手いなかったけど、マロンちゃんをかもったから、満足なんだ。もう、ラブリーとなんか遊ばないんだもん』

  

庄内町から来てくれた、ゴールデンのアンナちゃんと、シェルティのマロンちゃんです。

『パパ・ママ、珈琲飲んだら、少し私たちと、遊んでくれるかしら』


かだいとむきあう

2011年05月02日 19時36分21秒 | 記事

  

『昨日、ラブリーと、新潟で行われたフリスビーの大会に行ってきました 。登竜門である、レトリーブの部に参加しましたが、普段の練習がそのまま出てしまい、手元までフリスビーを持ってこないし、時間だけが過ぎていくし、残念な結果に終わってしまいました。でも、初めての大会経験、多くのことを学ぶことができたような気がします。さぁ練習あるのみ、どうやって手元まで引き寄せるか大きな課題です。

  

『そして、ダックスのマロンちゃんがお泊り、とってもフレンドリーで、人にも犬にも、なつっこいワンちゃんなのです。』

  

『マロンちゃんには、チョコちゃんの、吠えまくりの洗礼もなく』

  

『ララじぃも、オレオちゃんをかわいがるように、めんごがるのでした』

  

『ラブリーは、弟ができたような感じで、見守っています。』

  

『今日からお泊りになります。この間の石の手術で玉をとったら、急に太ってしまって、走るのつらいんだ。でもダイエットしなちゃ、ダルメシアンがだいなしになっちゃう。タイニーと競争かな』