『ドッグランドお休みだから、普段いけないところを回って、野暮用を済ますんだって』
『あ・そぅ、ま、なんでもいいや』
『ママの、お見舞いにも連れて行ってくれるんだって。ママ元気になったかなぁ』
『最近、ジンジーからしごかれて、ママに、いいつけてやろうと思っていたんだ。』 『星一徹なんて、もう化石に近いのに・・・・・・・星一徹って、星飛馬の親父さんなんだ。みんな知ってる?』
『ママも、苦しいリハビリがんばっているから、僕たんも負けちゃいられない。ジンジー、ビシビシお願いしまぁす』 ママ元気になってタヌちゃんと面会できるようになってよかったね
『僕、チョコちゃんじゃありません。今度できる、室内ドッグランのオーナーのワンコなんだ。チョコちゃんて大きくて、強そうで、ついガゥーしちゃった。ごめんね。今度一緒に遊ぼうよ』
『僕、こんなことさせられたり』
『腰が引けてるロン、なんてはっぱかけられたりして、鍛えられたんだ。小次郎君や、ゴンちゃんのお尻を、ガブついたりしている僕でよければ、一緒に遊ぼう』
『チョコちゃんてスイッチが入らないと、お人形さんみたいだけど、スイッチオンになると吠え出したり、ガブしたりと止まらなくなるんだ。そうなったらパッチにSOSするの』
ますますテンションが上るような気がするけどね・・・・・・・
ブログ村ランキングに参加しています。
PCの不調で修理から戻ってきたら
こちらのブログに、なんだかセキュリティーがかかって訪問できなくて、いろいろ解除したり、制限したりしてようやくたどり着きました。
ママさんリハビリ中なんですか?お大事にしてください!
お久しぶりです。お元気ですか。パソコンが調子悪くなると、本当に大変ですよね。ドッグランドのパソコンも時々ストライキを起こします。
リハビリ中なのは保育犬のママさんで、がんばっていますよ。私には85歳になる母が寝たきりに近い状態で、発熱したり、むせたりとめっきり弱くなって、ラブリーママが付き添うことが多くなり、8月にはいってラブリーハウスをお休みにする日が続いてしまいましたが、ヒットマンががんばってくれて助かりました。
秋になって涼しくなりましたら、キャロルちゃんと、つくしちゃん、と一緒にゆっくりと遊びに来てくださいね。