一足早いクリスマスでした。
ワンズたちもメリークリスマス
『芝生の色、キキちゃんと同じだね。』
『遠くからだと、どこにいるかわからないかもよ。』
『僕たちは、ブラックだから、夜になるとわかんなくなるんだ。』
『さぁ、腹減った、早くメシ、メシ。』
ラブリーは、スラロームを絡めたボール遊びでご機嫌
どこでもこんなだといいんだけどなぁ
チョコちゃん昨日お泊りでした。ラブリーのお家でくつろぎ、もうセカンドハウスのよう
ペーちゃんのスラ、カッコいいでしょ。
鳥海ではいい感じで
走ってくれるのですが
ぺーちゃんもルーちゃんもラブリーと同じで
メンタルが弱印だな。修行の旅に出かけないと治らないかな?
ドッグランドのフィールが白くなった
頑張ってタイヤ交換したのですが、まだヒットマンの車と、エブリーと2台残っていて、明日まで雪が積もらないといいのですが
ドッグランドのストーブも今日から稼動、薪ストーブはやっぱりいいね
フィールドが使えなくなるまで、あと少し
『ところでラブリー蔵王はどうだったの。またダメだったんだね』
『今回は、調子がよかったんだ。コースも気持ちよく回れたし、今まで入れなかったスラも大丈夫だったわ。どうかっこいいでしょ』
写真は寅パパさんにいただきました。ありがとうございます。
秋晴れ、アジリティーの練習には最高のお天気
ラブリーは、スワレ、マテからのスタートの練習に余念がないようだったけど、本番でできるのかな?
僕だって、登りものは大好きなんだ
ルー・ペーちゃん、ココちゃん、空ちゃん、コタちゃんみんなで練習したんだけど、写真ないんだって
ココちゃん初めて、レンガ、ロングジャンプ、ソフトトンネルしたけどみんな上手にクリアーだったよ。
山頂にうっすらと雪をいただいた山頂を眺めながら
キキちゃん
チョコちゃん得意のドッグウォーク
『昔は、私だって頑張ってやってたのよ。』
『僕は、こうやって走り回ってるほうがいいんだ』
冬の訪れもすぐそこまでです。白い世界になる前に、いっぱい走ろうね。
長い間ブログお休みしてしまいました。先週の金曜日に蔵王ドッグランドで、アジリティーの特訓に参加、そして日曜日、新潟でSDCJカップアジリティー大会に出場してきました。
土曜日、朝ドッグランドに向う途中、ウォーキングの人でいっぱい、何でも歩く大会のツーディ・マーチとか。疲れるだろうね。
ここは新潟の阿賀野川河川敷、よくフリスビィーの大会をする所です。
鳥海チーム昨年のリベンジを誓っての参加、気合が入ってました
ラブリーチームの戦利品です。
僕もいっぱい練習するから、商品ほしいよー
あらら、練習途中でそんなことでは、商品はいつまでたっても雲の上だよ
スラに向う時のココちゃんは上手で別犬なんだけど、
まだまだ、修行がタリン
もっとパパといっぱい練習しないとダメなんじゃない
僕もそう思うんだ。・・・・・・
スパナちゃん、久しぶり
ビスちゃんと喧嘩ばっかりしているけど、弟分だから仲良くしなさいね。
さぁ、ハードルに集中だよ
『僕、これからアジリティーの練習するからちょっと見ててちょうだい。』
『ちょっとだけよ~ん』
『Aフレームまだへっぴり腰だよー』
『ドッグウォークそこで2オン2オフは?』
『これから徐々に練習していくんだ』
『スラできるようになったじゃない。すごい。もっと体をくねらせるといいと思うよ』
『やっぱり、ラブリーを追いかけてたほうが楽しいや~ マテ~』
昨日お泊りだった
ハッピィちゃんと
ハニーちゃん、お昼に元気に帰りました。また、どうぞ遊びに来てくださいね
マリンちゃんは、今夜もう一泊です。
音々ちゃん、今日あさ5時から早朝アジ練、何でも家を2時半に出発してきたとか。お疲れ~
キキちゃん
チョコちゃん、暑さにも負けず元気にフィールドを走り回っています。
『それ僕のボールなんだけど。横取りしないでよココちゃん』
『僕、ボールにあまり興味がないの。チョコちゃんと遊びたいだけなんだ』
『また、スラローム細くなって、だんだんと完成の域に近づいているような気がするんだけど、これからの道のりが長いんだって』
『そして、タッチ障害と、タイヤの練習。お家での宿題出されちゃった、シーツの下をくぐりぬけて脱出する遊びをするんだって』
『後は、パパ、しっかりしてよ』