goo blog サービス終了のお知らせ 

ニケとミケ

捨て猫にゃん子2匹と、先輩捨てられ犬チョコの日々の記録

エイプリルフール。

2011-04-01 22:44:16 | ペット
                    
                    サビ取り剤。はなさかG

 震災から早いもので、もう3週間ですね。規模の大きさや、津波による水没やで、それでなくても捜索や、支援体制に遅れが出そうなもんなとこに、原発による、放射能という、目に見えない危険があるので、遅々として、避難生活などが改善されていないように思います。

 あたたかい布団で、温かいお風呂に浸かって、回りを気にせずに足を延ばして・・・ユックリできる様になるといいのですが。

 4月1日。新年度ですが、いつもの年ならエイプリルフールとして、下らん嘘を笑いながら、話題にするところなのですが、今年は、そういう雰囲気じゃない感じで・・・。出来ればこの震災が「嘘」だったらどんなに良いか・・・。

 例年なら今時一番の話題は桜の開花と、ドンチャン騒ぎですが、桜も気を使っているのか、開花は遅れ気味だそうです。
 それでも桜は必ず咲きます。もうすぐ春がやってきます。暖かくなれば、心も温かく・・・・もう少しです。

 昨日放置しておいたバイクのタンク。今日ケミカル液を出しました。見事サビが取れて、見える範囲ですが、サビは見当たりませんでした。
                    
 
 タンクから出したケミカル液、暫く置いておいたら、泡が消えて・・・バケツの底に結構なサビのかすが沈殿していました。
                    
 
 これがキャブなどに回って悪さをしていたんですね。ということで、タンクの中を乾燥させて、すぐにガソリンを入れました。余りノンビリしていると、またぞろサビが発生するそうです。そしてタンクをバイクに載せて、エンジン始動!かかったのはいいのですが、今一アイドリングが落ち着かない感じで・・・。

 エキゾースト(マフラー)の付け根から、オイル漏れポイ感じです。ガスケットの劣化なのか・・・、なんせ古いバイクなので、こちらをいじると、あちらがおかしくなる、という感じで・・・ま~そこが面白くもあって、飽きないというか、暇人にはちょうど良いわけで。ヤマハも、そんな古いバイクなのに、交換用の部品を頑張って今も用意してくれていて、(勿論、製造廃止になっている物ももあります)頭が下がります。物作りの好きな会社なんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする