
秋の味覚
生筋子
10月に入ってから特売がめっちゃ多くて感激してました

そろそろ
いくらの加工業者の買い集めが始まる(かもしれない)ので市場は品薄になる(んじゃないかとw…

)

ほぐして

味付けて

寝かせる

以上

2週間ほど前…

特売価格だけど
100g:595円なら超お得ですね

前回の
いくら醤油漬け
は
こちら
さすがに

ほぐすの…4パックが限界で

あとは
味噌漬けにしております
味噌漬けは生筋子を塩洗い(血合いをかなりアバウトでいいんでまぁまぁ綺麗にして)

水分はしっかりめに切って
キッチンペーパー(リード推奨)に包んで

味噌&みりん&砂糖の調味に漬けます(分量…適当です

某有名サイトにも載ってますwww)
これがまた
おにぎりにすると絶品なんですよ

食べ過ぎ注意なんですけどね

今年はいっぱい
いくら醤油漬けを作りました

いっぱいお金使ったわ

冷凍してあるのでしばらく楽しめそうです

ちなみに…
子こぶたは魚卵嫌い

生粋の道産子なのにねぇ…
🌽トウキビも🥜枝豆・いんげん・小豆等の豆類も

アスパラも食べない

不思議なやっちゃ

風邪はやっと完治間近

ご心配おかけしました

明日…KINOに行けるかな~

んじゃまた~
こんなに作ったのに・・・
おにぎりにいくらですか?
私もいくら好きだけど おにぎりにいくらって食べたことがないんです。
お寿司がよいなあ~(笑う)あ!丼も・・・
北海道の有名なお野菜も食べないの?え~~です(笑)
美味しいから食べてくださいよ(笑)
風邪 よくなってよかった~心配しましたよ(*^-^*)
次は、いくら屋こぶたですね!
いくらちゃんの場合の海苔は、焼き海苔の方がいいかな~
親子もいいけれど、ひとまず、いくらちゃんOnlyでいただきます
(´艸`*)
あと一歩からのズルズル~お鼻ズルズル~になりませぬように
あば子も98%まできました!
ココでしっかりスッキリできますように
(*‘∀‘)ノ(*´▽`*)b
ご心配をおかけしました
うふふふ
いくら・筋子・たらこ・数の子・とびっこ等など
あんこも食べないので大福や饅頭も
最近はスナック菓子やアイス・パン・ピザも食べないかな
目玉焼き・ゆで卵(サラダに混ぜると食べるけど)とかも
めちゃくちゃ面倒くさい男に仕上がっております
食べたくないものは無理してもねぇ…
🍙筋子やいくらのお握りは北海道じゃ定番かも
自分で作るのは難易度高めです
そーなんだよね…
治りかけ…てまたぶり返すっちゅーの得意だから
まだえへん虫いるし…のど飴食べすぎて口が変だよ
あばちゃんにたっぷりいくら食べさせたい
いくらとウニのWでゴージャスに頂くのもいいわぁ
味付けが薄めなので味付け海苔でもいいかも~
いつもリーズナブルな海苔しか食べてなかったけど
先日頂いた高級味付け海苔はさすがにすごかった
島根産だったんだけど海苔の厚さも味も最高だったわ
国内産の食材ってホントすごい
でも、こちらではお高いので中々手が出ません😓
こぶたナースさんは苦手なんですか😲!!
餡子は私も苦手ですが少しなら食べられるようになりましたよσ(^◇^;)
風邪・・えへん虫がまだ居座っているんですね。
十分気をつけてくださいね。
魚卵苦手なのは…子こぶたなんですよ
その他にも色々好き嫌いが多くて
ま、別に食べなきゃ食べないでいいんですけどねwww
こぶたは好き嫌いはあんまり無いほうです
しかも我家でこぶたしか食べないものも結構あるかも~
ほやとかめふんとか、いちじくとか…
風邪はあと3%くらいで完治です
久々の風邪症状でしんどかったです