goo blog サービス終了のお知らせ 

Curun Diary

大好きな韓国ドラマの事など
のんびり、まったり、こっそりと・・?
書いてみようと思ってます(*^_^*)

「彼らが生きる世界」日本放送決定☆

2009-02-16 | 彼らが生きる世界


「彼らが生きる世界」が衛星劇場にて
  ハイビジョン・ノーカットで4月より日本初放送決定!




やっと決まりましたね~
エイベックスが版権を購入してからの道のりが長~~く感じました
それでも、
韓国での放送が終了して4ヵ月だから、早い方ですよね
でも、やっと字幕付で見れるこの喜び・・
とっても、とっても嬉しいです


放送しないだろう局、放送予定ないと掲示板で公言した局・・
購入してら、これだけ時間が開くのは、
やっぱり衛劇しかないだろうな~
と思っていたら・・やっぱり


衛劇は、
ヨンジュンssiに出会い、ケーブルTVで
「初恋」と「愛の群像」を視聴する為に加入したのが、最初でした。
おかげでジェウォン君やレウォン君にも出逢う事が出来ました^^*

佐賀へ来てスカパーに変えてからも、暫くは加入してましたが、
韓ドラの時間帯って、旦那のTVタイムなんですよね~
”釣りビジョン”を見れないって、ケンカになるからね、止めたんです・・


久し振りに 再加入しないとです
これからは、リアルでは無理でも、ちゃんと録画出来るように、
家族に優しく尽くさなければ
”目指せ、家庭円満、韓ドラ生活”デス
うふふ




ずっと気になっていた邦題は・・

「彼らが生きる世界」

になったんですね~^^*
なんか、その方が良いね~

またジオに会える日が楽しみです




             







彼らが住む世界 ~最終回

2009-01-08 | 彼らが生きる世界




今日で佐賀に引っ越してちょうど3年になります。
結婚して数回引っ越しましたが、
この時の引っ越しの事は 年越しの度に思い出すだろう・・と、思います。
だって、12/28に異動出て(初めて聞いて) 1/7、8での引っ越しだったんですよぉぉ
そんなの、聞いた事あるぅぅぅ??
手続き出来んっちゅうにぃぃねぇ
ともあれ、ドコへ行っても、楽しく過ごせる くるん一家であります
子の学校も今日、新学期スタートです^^
元気に楽しく行ってくれるのが 何より有難かったりします





実のところ、もうずっと以前に最終回を見終えていた くるん です・・
子の病気やら・・
冬休みやら・・
年越しやら・・
で、落ち付かず・・今まで放置しておりました。。

最終回を見終えてもなお、言葉の壁は遥か高く・・
私が感じていることは、はたして正しいのか??
と、不安を感じていたりします・・

が。。。
やっぱり、語らずにはおられませんでしょう??
それでもね、ネタバレているので、ご注意くださいね。






想像していたよりも、あっけなくハッピーエンドで終わってしまいました・・
残り1話で何が出来よう・・
15話のあの続きだと、劇的な展開って、あり得ないでしょうから・・
やっぱりあっさり・・ですよね^^;

1年後、チュニョンに”妊娠した~”って、ダマされて?
全部良いようにされて・・
軽~くコメディぽく終わってるし・・^^;





この二人も、あっさりと・・
ユン・ヨンがアル中になってる姿を見た時は、へ?と思いましたが・・
あくまでも、あっさりと。




この二人も、あっさりと・・
ヘジンが他の男の人と会ってるのを見ちゃって・・
父親に、自分の人生を認めてもらう気になっちゃったのか?
記者会見やってるし・・




スギョンは・・困ったクンだけれども、
元々とっても真っ直ぐな人なんですよね・・
チュニョンを一発殴っちゃったけれども・・
大泣きして、納まってるし・・

スギョン役のチェ・ダニエルって、
本当はカッコ良いんですよね~
ダニエルってゆったら、あたしの中ではヘニーだけれど・・
こっちのダニエルも ちゃんと覚えました








ジオは、ドラマの1シーンにこだわっていたのだけど・・
目がよく見えなくて・・
スタッフを怪我させちゃったのね・・
自信をなくして・・実家に帰ってるし・・


ジオは誰にでも受け入れられるし、
真剣に助言してあげられるんだけれど・・
とても賢い人なんだと思うんだけれど・・
恋愛でも、目の病気の時もそうだった様に
ジオは、自分の事になると、どうして良いか分からないんでしょうね・・


たくさんの人に頼りにされているし、
たくさんの人に囲まれて生きているけれど・・
自分の本音をぶつけられる人はいなかったんだね・・
偽って生きていたのかな??
逃げてしまったり・・
そんなジオの弱い部分が 今回も描かれていたのですね。
                       
人間って、100%本音で生きてる人っていないだろうし・・
偽ってない人なんていないと思うけれど・・
完璧な人に見えるチョンジオだけに、
とっても寂しく思えたりもしますね・・

そんな弱いジオを チュニョンはもう分かっているんだよね・・
きっと。


仲直りのポッポの時・・
ポッポの回想シーンが流れた時は・・
       
再び壊れかけましたが・・





久々に見ましたね^^
超カッコ良いチョンジオPD

視力は完全には回復しないみたいだけれど・・
自信を取り戻したジオPDの「カーットぉぉッ
素敵でしたね





残念ながら、裏番組がどちらも良く・・?
視聴率にはめぐまれませんでしたが・・
素敵なドラマだと思います

長編ではよくある、たくさんすぎる人々のエピソードが16話の中に混在している為か?
主人公二人だけにスポットが当たっていないので・・
感情移入が難しく、伸び悩んだのかもしれませんが・・

TVの世界で生きる人々の 華やかな部分・・と言うよりも、
人々の葛藤や苦悩・・
ドロ臭さが描かれた、人間臭いドラマだったと思います
たくさんの人間の弱い部分が 素直に表現されていたと思います^^

”ドキュメンタリーのようなドラマ”と表現された記事を読みました。
なるほど~と思いました。




くるんはいつも書いております通り、
ハングル、ほとんど分かりませんので、
妄想度8割以上。
時に妄想度120%位で視聴しておりました

なので、
私が見ているドラマが本当に「彼らが住む世界」なのか・・


イヤ、コレは間違いないんだけれども(笑)
感じている事が本当に合っているのか・・??
かな~りの疑問があります

前置きを書いて、承知して頂いた上で読んで頂いているわけですが・・
文才もないのにダラダラと・・
時に壊れ・・
時に暴走しております。。
            
もし、1話の頃から読んで頂いている方がいらっしゃいましたら、
感謝申し上げます。
ありがとうございます


ここまで来ても、
他の方が書いたレビューはまだ読んでおりません^^;
字幕が付いた時の楽しみに 取っておく事にします

答えがでましたら?
また1話から振り返りたいと・・
思っております。

って、ツボは変わらないだろうから・・
似たような事を書くカモですケドね

それまでは、ジオを胸に抱きつつ・・
ビニの昔の作品を見て待ってようと思います
”ビニ”と呼べるアレね
うふふ




                


                     














彼らが住む世界 ~その時

2008-12-21 | 彼らが生きる世界




韓国KBSでの放送も終わり、
余韻に浸ってらっしゃる方も 多いのではないでしょうか??

くるん は、ぼっちぼちリアル追っかけ視聴なものですから・・
どちらのビニブログを覗いても・・最終回の話がぎっちりそうで・・
怖くってコワくって・・
newビニを探しに行けずにいます(笑)
               

そんな中、15話まで視聴しました
途中から、2話ずつ書いておりましたが・・
今日は書かずにはおられませんッッ
相変わらず 言葉の壁を乗り越えられませんので、
更なる妄想を展開しておりますが・・
募る想いだけは 抑える事が出来ません。
ネタばれちゃいますので、ご注意くださいませね。





     


14話の終わりからやって来てるココが、
9月にロケを行った"ビンタン島"なのですね

シンガポールから フェリーで・・と聞いたような気がするので、
てっきりシンガポールの島なのかと思っていましたら・・
ビンタン島はインドネシアの島なのだとか。
シンガポールから フェリーで50分前後で行けるリゾートアイランドなのだそうです

「オンエアー」で覚えた"観光大使的な場面"もありましたよね。
シンガポールの文化とは違うはずですね^^;








明るくはゃいでいても・・
ジオの行動は理解不能で
受け入れるのは 本当に難しいだろう・・と思うのです。


            


       


             


いきなり冷たく切ったくせに・・
しばらく冷たかったジオも、スギョンの事もあってか?
その行動は 全くもって小学生レベルですから・・(笑)

       









でも、
その時は、思ったよりも早く訪れましたね

ってか、展開早すぎッッ

ビンタンから帰る飛行機の中で、ビニの瞳から・・





救急車の中で泣き続けるチュニョンを見て 心が動いたのか??
目の病気の事、バレちゃったからもういいのか??


「どうして病院に来ないんだ?!」
って、普通行かんやろうもんッッ
チュニョンは行けないよ、やっぱり・・ジオ。。




チュニョンは簡単には 受け入れられないってば・・ジオ。。







受け入れてるしッ
見つめ合ってるしぃぃ
ラブラブ復活だしぃぃ

    

再び壊れるところでした・・



「とても愛してて・・
 たくさん逢いたくて・・
 申し訳なくて・・
 それで、もう絶対に別れない」

喋るチュニョンの口を閉じさせて・・
ただ、ジっとチュニョンを見つめてるジオが・・
なんだか、とっても良かったです



でも・・予告見たら、このままじゃ終わらないのね
まだひと波乱あるのね・・










ところで、
ヤン・スギョン。。
どうして、気付かないかなぁぁ
ジオが救急車で運ばれて、手術の間中、泣いていたのに・・
そこまで見せても、まだ分からぬか??

まぁ、そういうキャラなんでしょうが・・
察せ!!!
・・思わず突っ込まずにはいられません
どうすれば、ここまで自分に都合よくだけ考えられるのか・・
不思議な人です

ここまでくると 気の毒ですよね・・
でも、見ちゃったんですよね・・
入院してるハズのヒョンが チュニョンのとこに泊まったのを。
ジオを責めておりましたが・・
コレって、もうココで終わりなのかなぁぁ??








この人たちも・・何か大きく動いてきましたね
しかも突然に・・






あぁぁ、あと1話。
何が起こっちゃうのぉぉ
大事に大事に見てきます




                 












彼らが住む世界 ・・で生きる彼ら

2008-12-18 | 彼らが生きる世界



韓国KBSでの放送は 最終回を迎えてしまったようです・・

ようです・・って?? 変ですね
てか、ね。なんだか寂しくって・・
残りを見るのが、もったいないような・・
切なさに取りつかれ・・
それでも、コレが見ずにはいられないんだけども・・
・・って、どっちさ?って感じですが、
パボですからしょうがない。。
半分開き直って、大事に大事に続きを見ております


14話まで視聴しました
いつも書いている事ですが・・
言葉が分からないのって、本当に切なく哀しいですね・・
今回も、??で、更なる妄想視聴中ですが・・
募る想いを書いてみようと思っております。
でも、ネタバレちゃってますので、ご注意くださいね。








今日は この二人から。。

「わたし、監督が大好きなの
そう、TVで言っちゃった事が原因なのかなぁ??
二人も別れてしまいました




ソンギュホは家族に反対され・・
ヘジンは 新人だから?事務所に反対されて・・




お寺に入ったのが、どうも理解不能なのですが・・
この後 
「君は若いから すぐに忘れられる」
「良い俳優になれ」
と・・多分そんな事を言っていたのだと思われますが・・
そうしてソンギュホは去って行ったのです

その後、ソンギュホはジオに電話してましたね・・
「今 別れてきた」と。

13話で 意外にも彼はジオの所を訪れていました。
誰かに聞いて欲しかったのかな?
ジオは「オヤジはオヤジ。お前はお前だ。」
って、言ってたけど・・。
でも、ソンギュホの中では 別れるしか方法がなかったのでしょうね・・

とっても切なくて。。
ヘジン役のヒョリムちゃん。
回を追うごとに どんどん可愛くなっていきますね
時には大人っぽく。
かと思えば、少女のよう・・
また満面の笑みが見たいですね^^








そうして、この二人・・。
この写真が ジオの部屋に飾られているのが、
不思議で、とぉっても笑えるんですが、
そんな事はおいといて。
あと2話で 話は納まりきれるのぉぉ
と、焦っちゃいそうですが・・



13話。
ジュニョンがとっても切なかったですね・・
何をしていても、そこにジオがいる気がして・・
仕事をしていても、ジオの実家に行かなくてはならなかったり・・




視聴者である私は 
ジオの秘密、気持ちを知っているのだけど・・

そのはずなのに、なんだか、ジオがとってもヘン
別人のようで、ヨソヨソしくて・・
元カノちゃんとも親密で・・


14話。
本当に切なくて・・
今度は ジオの目線に変わってしまったよう。。

ヤンスギョンが、
チュニョンに対して本気モードに突入しちゃったのもあるよね・・
「スギョン オンニ」って(笑)
チュニョンは 誰にでも同じように接することが出来る子だから・・
誤解しちゃってるんだろうけど・・
ちゃんと見ていれば そうじゃないって分かるのに・・ね。
なんだか、ちょっと可哀想ですね。。




チュニョンは唇奪われて、何故もっと怒らなかったのかなぁ??




ジオがこんな顔して見ていたから??
この後、チュニョンは ジオに本音をぶつけていましたよね、たぶん。
ジオは知らんぷりしてたけど・・


ホントにジオは それで良いの??
目だけが原因じゃないのよね、やっぱり・・

13話までは "彼らの生きる世界"が描かれていたけれど・・
14話は、ちょっと違う気がしませんでしたか??
"その世界で生きる彼ら"みたいな感じ。。と言ったらいいかしら?

13話で あれだけ冷たかったジオが、チュニョンを心配したり・・
気遣ったり・・。
元カノちゃんとこのまま行くのかなぁぁと 思っていたら、
彼女には分かっているのよね。
ちゃんと訳があって ジオがそうしてるだけだと。。

ジオという人は たくさんの人の事を受け入れる事ができるし、
分かってあげられるけれども・・
自分をさらけ出す事は 難しい人なんでしょうね・・
                        
病気の事もあるけれども、それだけじゃなく、
1歩足を踏み出せずにいる・・というのか、
ジオの弱さが たくさん描かれている、そんな14話なような気がします・・


ジオの目の病気は悪くなってるみたいですね
次に進むのが・・ドキドキです
でも、ジオに会いに行かないとですね^^






                 


彼らが住む世界 ウソ・・( ( ( > <) ) )

2008-12-14 | 彼らが生きる世界





今年も残り僅かになりました。
年賀状もまだ・・出来てません
掃除もやらなきゃ・・
やるべき事が多い時こそ、何故か現実逃避してしまう くるん です。。




韓国KBSでの放送も、明後日には最終回を迎えてしまうのですね・・
何だか寂しいですね・・
くるん はマイペースに12話まで視聴しました
相変わらず、言葉が分かりません故・・
妄想視聴に拍車を掛けているところでございます・・
それでもね、募る想いを抑えきれず、書いているのですが、
ネタバレちゃってるので、ご注意くださいね。




  

それは、突然の出来事だった。。

     

恐らくチュニョンにとっては、そうだったと思いますよね。。
ある韓国の女優さんの言葉を借りるなら・・
ある日、突然交通事故にでもあった感じ??


  


いつも優しく、真っ直ぐに見てくれたジオ
広い懐で包んでいてくれたジオから、
突然別れを切り出されたら・・
冷たく 突き放されたら・・

       

やっぱり、意味分からないよね・・
変だよって思うしかないもの・・
悲しすぎるよね


話している言葉は・・ちょっとしか理解できていないのだけど・・
11・12話は・・
表情や、声のトーンで、感情移入しちゃいますよね・・







チュニョンにとっては突然の事だったけれど・・

でも・・
ジオにとってはそうじゃないのよね。。

チュニョンを見つけて、口笛吹いたら、
元カレ登場で、会うって言ってるし・・
強がってみせても・・
やっぱり嫉妬もするし

チュニョンのオンマだって、元カレのが良いって言ってる(みたい?)だし。
あっちのが金持ちだし・・


自分の身内と チュニョンを比べても・・
やっぱり。。








でも、
それも違った。
ジオはウソついて、演技してたのね・・
ジオのナレーション・・よく理解できなかったのだけど・・


     


コレのせいなのね・・
9話で、後輩たちと飲んでて。。
喧嘩した後輩のヒジが目にあたって・・
それでなのね。。





ジオが病んでいる"緑内障"とは・・

「眼圧が高いために視神経が障害されて萎縮するために、
それに対応した視野が損われ、視力も低下していく病気です。
いったん萎縮を起こした視神経は回復しないので、
緑内障を放置すると失明に至る上、
治療に成功しても現状を維持するにとどまるので、
早期発見・早期治療が大切です。」(yahoo!ヘルスケア 家庭の医学より)



とりあえず、死ぬこともなさそうだし・・ホっ。。
必ず失明するというわけでもなさそうです^^





先日から、友達たちに、
「11話から、全然違うドラマみた~いにどっぷり~」
・・と、言われていたのですが・・
全然違うドラマ??・・という事でもないようですね

今までみてきたドラマの多くは・・
こんな危機に直面した場合、
二人ばかりの映像で 悲しみたっぷりの回が続いたりしますが・・
このクサセは ちょっと様子が違います。

もちろん、二人の別れにより、悲しみで涙を流しておりますが・・
TVの世界で生きている人々の生き様が、
変わりなく続いているのです。

もちろん、世界は二人の為にあるはずもないし、
出会いと別れは 誰にでも訪れるわけで、
当たり前の事なのだろうけれど・・

そんな風に「彼らの生きる世界」が描かれているのが、
ある意味とっても新鮮ではありませんか?
                   
多分、二人に集中した方が、感情移入も し易く、
視聴率に繋がるのかもしれませんが・・
くるん は変り者なのか・・
そんなところも面白いなぁ~なんて思いながら、見ております


ホントに 明後日には終わってしまうんですかね~
こんな描き方のドラマだから・・かな?
何だか、まだずっとジオに会える気がしちゃいますね・・



それでも終わってしまうのだから・・
早く、日本語字幕を付けて放送してくださぁぁいッッ