
先日、久しぶりに福岡のビニ友ちゃんに会いに行きました

往復約100㌔、山越えて



「スンウォンssi = スンチャン コチュジャン しか浮かばんちゃんね~」
と言いながら作ってくれた、
スンチャン コチュジャンのたーっぷり入ったカムジャタンを食べながら・・
アロハなビニのDVDを鑑賞しながら・・
色んな事を
たくさん、たくさんお話しました。
二人とも早口なので、、
会ってる時間は短くても、
倍の時間分位話してそう。。

彼女は、ビニ友である前に、ママ友でもあるんです。
途中お互いに引っ越して音信不通になった時期もありましたが・・
かれこれ10年ほどの付き合いになります。
お互い、ミーハーな妄想族であるけれども、
別に冷めているワケでもないのだけども、
他のビニ友ちゃんには言えないような・・
愛ある辛口トークも、彼女とならokだったりするので・・
とても楽しい時間を過ごしてきました

さて。
「エデンの東」見終わりました

今日はまじめに、ドラマの話。
若干のネタバレがあると思われますので、
ご注意くださいね。
ずっと2倍速で見てきた くるん も、
さすがに最終回の半分位は通常倍速で見ました

最終回、かなりの急展開でしたが・・
・・あの終わり方はアリですか?


私、ドンチョルが死んでしまうなんて思いもしてなかったんです。
誰よりも大事な人たちが優先で、人の為に生きているのに・・
神様はいるのかね?

もしラブコメなら、絶対最後の最後でまさかの生還ですよ。
子供抱いて。
TBSver.て、1話につき20分近いカットがあるじゃないですか??
最終回も、ひょっとして、
見なければならなかったシーンてのがあるんですかね??



例えば、「真実」というドラマ。
最終回、急展開で、気がついたら飛行機に乗って留学に行ってたけれど・・

ノーカット版の最終回を見て、まだ少し理解できたというか・・
そんな風に、カットされたとこを見たら少しは納得できるような、、エピソード。。
あるんですか??

シンテファンも・・ユミエとあんな風に・・

この二人もね、どんな風に終わるのかな??とずっと思ってたんですよね。
和解とか??はしないにしても・・
何か谷底に・・的なねぇ。。
でもあんな・・

ちょっと引いてしまった・・

コレって、でも、ハッピーエンドになるのかしら??
でも、あまり良い終わり方ではありませんでしたよね??
そう思ったのは くるん だけでしょうか??

考えてみると、
ハッピーエンドじゃないドラマって、、
結構あるんですよね・・
「天国の階段」や「秋の童話」もそうだったし・・
あたしの韓ドラ視聴史上、一番最悪サイテーな終わり方をしたドラマは・・
ジェウォン君の「酒の国」ですが・・

アレは、、なんてゆうか・・理解の範囲をカンペキに超えてました。
しばらく考えてしまったもん。
今でも分からないし、理解したくない。
ビックリ仰天な結末・・
という点では、「バリでの出来事」はホントに。
二人を殺したのも驚いたけど・・
最後の最後のアレには、、やっぱりびっくりしました。
あぁ。
「アイルランド」も不思議な終わり方でしたよね。
元々、難しいドラマでしたが・・
あの最終回は必要だったのか??
今だに分からない。
ラブコメは、基本的にハッピーに終わる事が多いのだけれど・・
視聴者の希望により、絶対あり得ないのに生きてて???

それでも、ハッピーに終われるのは、気分がいいのカモしれない。
でも、
ホントにハッピーで終わってくれるラブコメがやっぱり好き~

続きが見たいな

位が好き~^^*
本当に久しぶりのドロドロ~ドラマでしたが・・
もうしばらくドロンドロンはいいや~~

長いのも、しばらく・・イイや~~





