goo blog サービス終了のお知らせ 

Curun Diary

大好きな韓国ドラマの事など
のんびり、まったり、こっそりと・・?
書いてみようと思ってます(*^_^*)

最終回 ~ エデンの東

2010-05-29 | Weblog






先日、久しぶりに福岡のビニ友ちゃんに会いに行きました
往復約100㌔、山越えて



「スンウォンssi = スンチャン コチュジャン しか浮かばんちゃんね~」
と言いながら作ってくれた、
スンチャン コチュジャンのたーっぷり入ったカムジャタンを食べながら・・
アロハなビニのDVDを鑑賞しながら・・
色んな事を
たくさん、たくさんお話しました。
二人とも早口なので、、
会ってる時間は短くても、
倍の時間分位話してそう。。

彼女は、ビニ友である前に、ママ友でもあるんです。
途中お互いに引っ越して音信不通になった時期もありましたが・・
かれこれ10年ほどの付き合いになります。
お互い、ミーハーな妄想族であるけれども、
別に冷めているワケでもないのだけども、
他のビニ友ちゃんには言えないような・・
愛ある辛口トークも、彼女とならokだったりするので・・
とても楽しい時間を過ごしてきました





さて。
「エデンの東」見終わりました
今日はまじめに、ドラマの話。

若干のネタバレがあると思われますので、
ご注意くださいね。


ずっと2倍速で見てきた くるん も、
さすがに最終回の半分位は通常倍速で見ました

最終回、かなりの急展開でしたが・・
・・あの終わり方はアリですか?


私、ドンチョルが死んでしまうなんて思いもしてなかったんです。
誰よりも大事な人たちが優先で、人の為に生きているのに・・
神様はいるのかね?て終わり方じゃないですか??

もしラブコメなら、絶対最後の最後でまさかの生還ですよ。
子供抱いて。


TBSver.て、1話につき20分近いカットがあるじゃないですか??
最終回も、ひょっとして、
見なければならなかったシーンてのがあるんですかね??
                         
例えば、「真実」というドラマ。
最終回、急展開で、気がついたら飛行機に乗って留学に行ってたけれど・・
ノーカット版の最終回を見て、まだ少し理解できたというか・・

そんな風に、カットされたとこを見たら少しは納得できるような、、エピソード。。
あるんですか??


シンテファンも・・ユミエとあんな風に・・

この二人もね、どんな風に終わるのかな??とずっと思ってたんですよね。
和解とか??はしないにしても・・
何か谷底に・・的なねぇ。。
でもあんな・・
ちょっと引いてしまった・・


コレって、でも、ハッピーエンドになるのかしら??

でも、あまり良い終わり方ではありませんでしたよね??
そう思ったのは くるん だけでしょうか??





考えてみると、
ハッピーエンドじゃないドラマって、、
結構あるんですよね・・
「天国の階段」や「秋の童話」もそうだったし・・

あたしの韓ドラ視聴史上、一番最悪サイテーな終わり方をしたドラマは・・
ジェウォン君の「酒の国」ですが・・
アレは、、なんてゆうか・・理解の範囲をカンペキに超えてました。
しばらく考えてしまったもん。
今でも分からないし、理解したくない。

ビックリ仰天な結末・・
という点では、「バリでの出来事」はホントに。
二人を殺したのも驚いたけど・・
最後の最後のアレには、、やっぱりびっくりしました。

あぁ。
「アイルランド」も不思議な終わり方でしたよね。
元々、難しいドラマでしたが・・
あの最終回は必要だったのか??
今だに分からない。



ラブコメは、基本的にハッピーに終わる事が多いのだけれど・・
視聴者の希望により、絶対あり得ないのに生きてて???だったり・・
それでも、ハッピーに終われるのは、気分がいいのカモしれない。

でも、
ホントにハッピーで終わってくれるラブコメがやっぱり好き~かな。
続きが見たいな
位が好き~^^*





本当に久しぶりのドロドロ~ドラマでしたが・・
もうしばらくドロンドロンはいいや~~
長いのも、しばらく・・イイや~~









                         







クォンヘヒョssiのファンミが??

2010-05-13 | Weblog



地元ネタをちょっとだけ。

昨日の夕刊に、こんな広告が載ってました。





福岡にプラベで来る韓流スターは、結構いるそうですが・・
イベントとなると、そうそうお見えにはなりません

それでも、
ふくまる さんは、粘り強く韓流スターさんを呼んでくださってます。
有り難い話です。
全国各地から、
そんなスターさんに会いに見える方もいるそうですよ^^

・・と言っても、
くるん が胸きゅんなスターさんは まだお見えじゃないので、、
行った事はありませんが^^;;




何故、この話題を書いたかというと・・
会場にビックリしたから。
あまりにも地元すぎて。

あ、
くるん、今はがばい佐賀市民ですが、
くるん も旦那も、佐賀に転勤になるまでは、
福岡以外住んだ事がなかった様な生粋の福岡県人なんです。

つーか何故アミカス?

このアミカスというのは、
福岡市中心の街の天神から電車で3つ目の駅に隣接した、
福岡市の施設です。

ちなみに、くるんは、トイレしか利用した事ないですけど^^;


そんなアミカスで 韓流スターイベだなんて、
ちょっとビックリしたものですからね。。


スンウォンssiもココでイベやってくれたらいいのにな~♪




クォンヘヒョssiイベ詳細は ココ

ふくまる さんのHP ココ

アミカスHP ココ




                   



ドラマ。

2010-03-11 | Weblog



がばい寒いです。
昨日の佐賀、
晴れてると思うと、時折吹雪いてました。
吹雪きのなか、歩いて懇談会に行ってきましたーー
今日も寒い~






さて、ドラマ。
3月スタートのドラマ、たっくさんありますね

って、もう3月も半ばっすね
くるん、ここんとこ珍しくマジで忙しかったんで~
とりあえず、録画だけしてますよ~
あ、相変わらずなんですよ




チングもフジNEXTで始まりましたね


BSの吹き替え版に耐えられず、早々にリタイアした くるん、
この時を待ってましたよ~

ビニ、
釜山なまりの練習、がーばい特訓したそうだから・・
やっぱり、ビニの声で見たいですよね~

正直、あまり得意分野のドラマではありませんが・・
ビニ友ちゃんの話では、
恋愛の話もあるので・・大丈夫そうだ・・と。

HDDの編集する時、
ほんのちょっとだけ見てみたら・・
ふっふっふっ
ぶふふふ❤
訛ってましたよ

楽しみっす





最初は、高校生ビニから ^^*
さすがに、高校生はもう最後かな?




チング公式サイト  ココ

チングspecialサイト  ココ

チングのフジNEXTサイトは  ココ
     放送時間の確認ができます








シティホールも、749でスタートしましたね

ちゃんとHP見てなかったら・・
コレって週2の放送なんですね・・
水・金。
2話、見逃すとこでしたーー

じゃなくて、録画逃すとこでしたーー だぁね^^;
まだ見れてないしっ

749のこの週2放送にはいつも引っかかってしまうので・・
要注意です。

何はともあれ、ソナちゃんワールドを楽しみたいと思ってます



シティホールHP  ココ








TBSchで、アイリスも始まるんですね!
じゃなくて・・始まったんですね


なんでも、ロケ地の秋田が、韓国で大人気なんだとか??
今、日本で行ってみたい観光地No.1だそうですよ

”AKITA ”という名前も、
韓国の若者にいわせると、響きが可愛いんだそうですよ


そのうち、日本のアジュンマたちも、こぞって秋田に行くカモですよね・・

くるんも、行きたいって思うかな??


アイリスのTBSサイト  ココ










それから、、
エデンの東も相変わらず見てますよ。
あとちょっとで終わりなんですよね・・

告白すると・・
忙しかったので。。
このひと月近く、、
HDDに入りっぱなしです




もうひとつ、告白すると、、
イル君のイルジメ・・
最強チルと間違って、、
録画予約消してしまっててぇぇぇぇぇ

なんでもないアニメとか・・釣りとかが映ってる事に
ついさっき気付いたしッッッッ

                  


はぁぁぁぁぁ・・



レンタル、もう出てましたよね?多分。

とりあえず、
レンタルしてこないとだぁ








そして、ドラマと言えば・・
4月スタート、
「素直になれなくて」

あ・・日本のドラマですケド。。


公式発表されてるから・・
Hero ジェジュン
の名前で出るのかな?

もはや、私の中ではそんな事はどうでもよくて・・
コレは喜ぶべきなのか・・
喜んでいいのか・・
てか、
私は、喜んでるのか??

・・正直、よく分かりません・・


 にしろ、
にしろ、、
素直になれないのは・・

・・よね。








                      




ありがとうございます^^*

2010-03-03 | Weblog

3月3日。
ココを初めて、2年になります。




3年目を迎えても、
やっぱり気まぐれで、、
思いっきりの不定期更新。
何一つ、成長出来ない くるん です。。

それでも、たくさんの方に訪問頂いているようで・・
いまだに恥ずかしくもあり・・
照れくさくもあり・・
有り難く思っております。



ありがとうございます









実は
3年目を迎えた今でも、
まだお友達には、ココの事を話せずにいます ^^;

テレくさいのも もちろんなんですが・・
それが、
ココを始めた理由のひとつ、であるからなのかもしれません。


なので、今年も、
のんびり、まったり、こっそりと(笑)
くるん らしく、
マイペースに
書いていけたらいいな~と思っています。








今年も、この桜のテンプレートから、
またスタートしたいと思います^^







これからも、どうぞよろしくお願いします











最強チル

2010-02-27 | Weblog





韓ドラ。

くるん、地味~に見てますよ ^^*
DVDで残すほど、熱狂的なドラマは見てませんが・・
ほんのちょっとだけ・・ですが ^^;


来月から見たいドラマが幾つかあるし・・
今は東方LIVEダイジェストを見なくてはならないので・・
ボチボチ、見てますよ




先日、ホームドラマchで放送されていた「必殺!最強チル」
最終回を迎えました
・・もう先週?先々週?の話ですケド^^;



正直、早々にリタイアしようかと思ったんですケドね・・
とりあえず、
エリック、かっちょいいし
そのうち面白くなるんじゃないかな~?
って思てるうちに・・最終回を迎えました^^;





イ・オンssiの笑顔が素敵なんですよね~
コヒプリやアンティークの時より、
俳優として成長してるってのもあるんでしょうけど・・
本当に、彼の死が悔やまれるというか・・
そんな風に感じられる役だったんじゃないでしょうか・・。

彼の追悼の意も含めて、
敬意を表しつつ、
最後まで視聴しました。。。






ドラマの最後に毎回出てくるコレ。



最初はひきましたが・・
なんか、イイですね
このドラマのコンセプトなんでしょうね~








さて、
このドラマは、イルジメの時代の話だという情報だけで見た くるん でありますが。。
日本だと、江戸時代初期の頃の話のようですよ。


ドラマの中に出てくる仁祖王は、16代の国王なのですね。
史劇でいうならば・・
「ホジュン 宮廷医官への道」
「王の女」
「宮廷女官 キム尚宮」
の後の話になるようです。

って、くるん は、この3本のドラマ見ていませんケド

この3本の中に出てくる15代国王 光海君がクーデターによって廃位後、
即位したのが仁祖王になります。


仁祖王の事が分かり易く書かれてあるサイトがありました  ココ


実際に、長男である昭顕世子を毒殺しており、
このエピソードを元に作られたドラマなのですね。



時代背景が分かったところで、
なんとなーく、最強チルの話のピントがあってきました

先に調べとけーっ て話ですよね

でもまぁ、お気楽 くるん には、この位でちょうどいいんですよ~



ちなみに、時代劇年表は ココ オススメです。




  

見てる時は、突っ込みたいトコとかもあった気がしたんですケド・・ね、
気のせいだったんですかね??

ただ・・
終わり方が、よく分からなくて・・

というか、納得がいかなくて・・

ほんのちょっとネタバレすると、、
チョルソクはやっぱり、死なないといけなかったんですかね??
コレが一番納得いかない。
だって、チョルソクは、実在の人物ではなさそうですよね??