goo blog サービス終了のお知らせ 

Curun Diary

大好きな韓国ドラマの事など
のんびり、まったり、こっそりと・・?
書いてみようと思ってます(*^_^*)

告白。

2012-11-09 | CNBLUE


さて、
今日は、本当にバカな話をしますよ。
くるんのパボさ加減をさらけ出しますよ・・;
まぁ、どーでもいーような話なんですケドね・・^^;


三拍子のリズムがとても心地よい♪恋しくて がぐるぐる回るくるんは、
ドラマをリピートするわけでもなく、ひたすらツベをリピートしました。

前に書いた事があったかは不明ですが、
元々ヨンファの声は好きでした。

初めて歌声を聞いた時は、なんちゅー声で歌うんだッ
・・とびっくりしたのを憶えています。
あっ、ヘンな意味じゃなく、とっても良い意味で。

東方道に入ってから、mnetやKNにも加入していた時期もありましたので、
音楽番組もよくつけ流していましたし、
CNBLUEの番組も見た事があり、
マジメに音楽をやってるグループだという事も知っていました。

それで、
勧められるままに夏にサイン会を見に行ったし。
歌声が聞けるんだろーと思って、オレスキも見たわけです。
あっ、生ヨンファはギラギラ色っぽかったしね


さらに
♪クリウォクリウォソ~とぐるぐる回るので、
つい、ポチっポチっ 
ヨンファの声が心地良かったので、
続けてCNBLUの他の曲も、ポチっポチっポチポチポチポチポチポチポチポチ………

それで、くるんは見てはいけないモンを見ちゃったらしい。。//▽//

翌日になると、今度はそれがぐーるぐる。
でも、固まって上手く見れない・・

そこで初めてCSがあるじゃなーい!と思い出す。^^;
その曲はカットされてるけれども
偶然その時のライブがCSであるらしい → 録画。
別の局のMV特集も録画。

ハードディスクのリピート開始。
やっぱりあの曲が聞きたいから、CDを買うかな?と試聴。

で、思った。
この人たちのサウンドは、CDやMVよりもライブ映像の方が数百倍カッチョイイ
それでくるんは、、ツベ漬になった。

でも、固まる。
くるんは、料理をしながら聞く事が多いので、、
(見るんじゃなく、聞いてるとゆーーね^^;)
家事がはかどらず、困りはて、
つい、つい、
つい、彼らのファンになったビニ友ちゃんにSOS信号を発信。
先週末、無事、DVDを送って頂いて・・
おほほほほほほ…


あぁ、
この二週間ばかりの話ですよ。
読んでいて、ちょっと計算が合わない? と思われるカモしらんけど、
このブログには時折 時差があるだけで、くるんの中ではしっかり合ってますので、
問題ない。


いやね、
くるんは別にCNにハマったとか、そーゆーんじゃないと思うんです。
昔っから、心地よいと思う音楽に出逢うと、
あきるまで、ひたすらに聞き続けるタイプなだけで。

てゆーか、
あんなつらい思いは二度とゴメンなので、
くるんはもう、韓国のアイドルグループには嵌らない事にしたので。

え?彼らはアイドルでない?
あぁ、バンドドル??でしたっけ。
そーでしたそーでした。

ハマったんじゃないって言ってるのに、
画像が次々送られてくる。
送ったらダメだってばーーっ。笑

あたしはヨンファの歌声が好きだって言っただけなのに、
ヨンファの画像中心に送られてくる。
ダメだってばーっ。

子がいる時にDVDを見ていると、
バンドだから、我が家のイ・シンもどきがダメ出し入れてくる始末。
やっぱり一人で見ないとね。




え?
見てはいけないっぽいその画像?

コレですよ コレ

いえね、歳がいもなくドキドキ、オロオロしてしまう。。
なんだよ、ただのエロ婆か・・って、
そんなオチですよ。ええ・・;
             
でも、コレはダメだよぉぉ。/////



そんなワケで、
チャミの映画が公開中なのに、
スンウォンssiが舞台で頑張っているのに、、
もうすぐにホームドラマchでトッコジンに会えるのに、
ユノのミュージカルも間近なのに、
ホームドラマchで東方特集が繰り広げられているのに、、、
ジェイル~もGYAO今日までなのに、、、、(早々レンタルして見る事にした^^;)
こないだの特番も高い便で届けてもらったのに、、、、、

くるんは、ただいまCN漬でございます。。















オレスキ ~ 全然関係ないんだけど、まで。

2012-11-08 | CNBLUE



前回 書き忘れましたが、
オレスキって、ピョ・ミンス監督の作品だったんですね。



インタビュー等で作品のお話をされる時は、
とても幸せそうな、子供のような笑顔をなさいます。
「彼らが生きる世界」や「フルハウス」の監督さんですね。
今調べたら、「コーヒーハウス」もそうなんですね。

思わず、「あぁ~。」と呟いだりなんかして。
何があぁ~かは、、私にもよくは分からんけどね^^;

現在はアイリス2を制作中だとか。。


それから、コレも前回書きませんでしたが、
あの最終回の詰め込みはすごかったですね・・;



音楽を目指す人の、手の怪我が治りきる前にドラマが終わるんだ、、と思ってさ。

そう言えば、
クサセのジオも、ドラマ監督なのに、目が治らない・・
失明するかも・・という中で ドラマが終わりました。

イ・シンは、プロにもなってなく、
輝かしい未来が手に届きそう??なところで、ですからね。。

ラストのライブは治ったって事なのか?
近い将来なのか?
ただの演出なのかは分からないけれども、

ほら、くるん、イ・シンが我が子とカブって見えてますからね、
色々、色々々々、考えるワケですよ。笑

クサセは、ドキュメンタリーちっくヒューマンドラマ?ですが、
オレスキはラブコメですし。
なんとかうまい事ならんやったっちゃろーかねぇ?




全然、関係ないですが、、
イ・シンを演じてるヨンファって、真横から見ると、オトコですね。
雰囲気が全然違うでやんの。













「オレのことスキでしょ」

2012-11-06 | CNBLUE


先日から書いてましたように、視聴しました。

芸術大学でミュージカルを作り上げながら繰り広げられる青春ラブロマンスです。
軽ーく見れて、面白かったです。


何のチェックもなしに見ましたので、
見始める前は、
何とも高飛車なタイトルに並んでよく書かれている原題のカナ読み、
"ノンネゲバネッソ" がとても不思議でした。
しかも、パッと見てもつっかかって読めないとゆーー゛ね ^^;

それなのに、
数話見ただけで、”ノンネゲバネッソ”の洗礼を受ける事になろーとはね!笑

オープニング、
エンディング、
劇中でも、
これでもかってほど流れてますので、

気がつけば、
♪ノンネゲバーネッソッ バーネッソ
歌っているワケですよ。
頭の中でぐーるぐる回っていたんですね。
コレが。笑


韓国のオレスキのHPに、こんなんが。



ヨンファが
「充電」言うとります^^



以下、恐らく大きなネタバレはないかとは思いますが、
まだご覧になられてない方はご注意くださいね。























今日は、脇役の方の話から書いていきましょう。


CNBLUEからは、ヨンファの他にカンミニョクも出演してましたね。
CNと同じくドラマー役でしたが、
彼が演じるジュニの普段の姿と、ステージに上がる時のこの差。笑



大きなメガネが、ちょっと笑えましたが、
とても献身的な愛で、微笑ましかったです。

ヒジュ❤ジュニ カップル、可愛いかったですね^^



ボウンも天然で可愛かったですし、
他の学生たちも、個性的で笑えました。
芸術大学って、あんな感じなんですかね~?

ビニが通っていた大学もあんな感じだったのかな~?^^




イギュウォンのハラボジのパンソリ名人イ・ドンジン先生様、良い味出してましたね~^^
19の時も可愛らしいハラボジを演じてらっしゃいますが、
イ・ドンジン先生、ぶっトンでらっしゃる^^*




ちょっとショックだったのは、、イシンのオンマ。
オンマ役のイ・イルファさん。
あたしとそう変わらぬお歳なのに、、ヨンファのオンマ役だよ・・;
でも、
イシンのオンマのように、広い心で子の成長を見守れるってスゴイですよね。
くるんも、かくありたい。。





ユンスはイヤーな役なのかな?と思っていたら、
監督とよりを戻してからは、
気配りも出来て、可愛らしい人になってましたね。



イシンが監督を敵視していたので、
てっきり監督がギュウォンにゆーらゆら揺れて、
四角関係? なんて場面を期待していたのですが、、
何ごともなく、あーっさりユンスとラブラブだったのが、
くるん的にはちょっとザンネンでしたーー゛




パクシネちゃん。
相変わらず、可愛い声で歌いますよね~

髪型もふんわり可愛いくって、
ホントに可愛いのに、ポチャってたのかなぁ?
服装がイマイチ・・

てーゆーか、
全体的に女の子の衣装がイマイチじゃなかったですか??
今どきの女子大生て日本でもあんなモンですか??
まぁ、いいや。

携帯の着信音が超シブいんですが、、
コレって、ひょっとして差替えられたりしてますか??





イシン。
・・と言えば、



コレでしたが、、
最近では、イ・シンとググればヨンファも出てくる。


前半はもっとツンデレでも良かったのにな~と思ったりしますが、、
ユンスへの思いで、半減してるのかしらん??


イ・シン❤ギュウォン カップル、可愛いかったですね^^*



イ・シンがギターを弾きながら歌う姿は超カッコ良かったですが、、
でも、実のところ、
くるんは、このイ・シンがあんまり好きじゃない。

好きじゃないってゆーか、
多分、二十年以上前位のくるんなら、めーちゃハマったと思うんだけど。

てかね、
イ・シンって、
少女マンガに出てくる主人公みたいじゃないですか?



爽やかに自転車なんかに乗っちゃって。
車じゃないのが、いかにも青春て感じで、オバチャン的には好感度UPだけど。笑



ちょっと憂いもあって。



ギター弾きながらステキに歌えて。



ロマンチックに見えて強引で。
自分勝手にして、甘く。



共有できるものもあって。



優しくて。
たくさん思ってくれて。


でも、アラフォーくるんなら ナシだわ。




だって、こんなだよ?





こんなだよ??

息子がこんなだったら、ヤダですよーー゛
好きな女の子の心配ばっかで、
好きな女の子に超過保護な男の子に育っちゃったりなんかしたら、
やだだもん。

・・また、そーなりそーなキャラだから、余計にヤダ。
しかも、ギタボでかぶりまくりだし・・




こんなイ・シンの部屋での音楽生活ですら、カブりまくり・・
あ、ウチの場合は、リビングがスタジオ化してるんだけどね・・^^;


今のくるんは、
グクみたく、大人なナムジャがやっぱりいーわ
キムジュウォンみたく、
悩むヒマなく、テキパキ難問やっつけてくれるシトが好きだワ///

途中から、いやーーなオンマ目線の視聴になりましたが・・^^;
でも、やっぱりも少し若かったら、胸ドキュンなドラマなんだろーなっ





このドラマ、
OSTがとっても良くって。

ステキな歌が多く、
ライブシーンも多く、楽しかったです





ヨンファがこれでもかってほどに歌ってくれるので、
ヨンファ ペンの方には嬉しすぎるドラマだったんじゃないでしょーか?
コレはファンの方には本当にたまらんでしょーね。


差替えとかあったのかしら??
よく分かりませんが。
何曲か口があきらかに違ってたので、あってたんでしょーね・・

合宿の時にイシンが歌ってたのは、本当はどんな歌を歌っていたんだろう??
私が見たレンタルでは♪恋しくてが流れていました。


前半、”ノンネゲバネッソ”の洗礼を受けたくるんでしたが、
見終わる頃には、
♪恋しくて がぐるぐる。。

見始める前は♪ミーアネ~ ♪サーランヘ~ (by 東方) だったのが、
今は♪ミアネ ミアネよ~ ♪サランヘ サランヘヨ~ が
くるんの頭の中を ぐーるんぐーるん舞うとります・・











ヨンファとジョンシン。

2012-08-10 | CNBLUE


今朝のなでしこ、ご覧になられましたか?
残念ながら負けてしまいましたが、それでも銀メダル
感動しました
オリンピック、メダルラッシュに盛り上がっていますが、
一昨日からは甲子園も開幕しました。

福岡代表の飯塚高校、初日に一回戦突破しました
でも実のところ、イマイチ馴染みがありません・・;

一方、
隣県の佐賀北高校。
2007年の優勝時、くるんは佐賀に住んでおりました。
卒業生や在校生の知人が多く、大変盛り上がりました。
北高前にあるスタジオに、子のギターレッスンで5年近く毎週通ってましたし。
今も時々通ってますが、もちろん先生も卒業生ですし。
佐賀で一番馴染みのある高校なんです。
何より、今年のエースは、子が卒業出来なかった小学校の先輩だったし ^^*

残念ながら、既に負けてしまいましたが。。
一昨日は友人たちや、友人のお子さんなども応援に行かれたようで、
我が家でも、大変盛り上がりましたよ。









さて、先週の日曜日。
くるんはCNBLUEのサイン会へ。

ヨンファ君とジョンシンくんに会ってきました



この距離で。


先週。
数ヶ月連絡取ってなかった東京のビニ友ちゃんから突然メールが来たんですよ。
最近、彼らを応援してるらしくって。


今日からね、CNのサイン会があるの
今、ヨンファ体鍛えてるから最高だよ
時間あったら見てくれば?

って。

なーんで開始直前にメールすんのさっ
て思いつつ、ちょうど用事を済ませ帰宅直後だった私はその足で、
PCに別便で送ってくれた詳細も見ず、バッタバッタと出掛けました。。
ちょっと遅れるけど、まだやってるよね~?
なんてウキウキしつつ。

・・終わってる??
何もない??
アレぇ??

ビニ友ちゃんに、終わってた~ってメールしたら、、
くるんちゃん それ日曜だよ^^;

みたいな・・

とんだトボけっぷりをカマしたりもしましたが・・;
まぁ下見っつーことで。汗

木の葉モール。
近くもないので、まだ3度しか行った事ありませんが、
ココの中にある "橋本マルシェ"のお野菜、美味しいんですよね~
トマト、美味しかったからいいのよ。汗



で、ヨンファとジョンシン。

ヨンファと言えば、言わずと知れた「イケメンですね」のシヌひょんですね。
イケメンの後、mnetでCNBLUEの番組が続けて放送されていたので、
何気に長し見ておりましたよ。

それで、長身で綺麗なお顔立ちのジョンシンくんの事も、、ってか、
CNではこの2人しか分かりませんでしたが、、

ってか、ジョンシンくんという名も、この度知りましたが、、
曲は、耳触りがよく、韓国でのデビュー曲などは、よく口ずさんだりもしました。

そのジョンシンくん、綺麗で可愛いお顔なのですが、
お化粧をすると化けると言うか、、
ちょっと驚いたのを覚えています。
それで、ちょっと楽しみに行ったんです。
生も綺麗で可愛ゆうございました //▽//

ヨンファくんは、、
なーんていいますか、
TVで見てもイイ感じのカッチョイイお兄さんなイメージだったんですが、、
生はTVで見るよりもずーっと色っぽい。//▽//
思わず生唾ゴクリ。
コレは、、発見でした。




喋りとサイン会で、40分ちょっと。
あっ、サインは事前応募で当選した人だけですので、
もちろん、くるんは拝んできただけっすよ^^
覚えてる会話を少しだけ。


ヨン 「ジョンシンは、ホント背が高いね~」
ジョ 「・・ヨンファも背高いね~」

会場もヨンファも一瞬しーーん…みたいなーー;

ジョンシン=長身て意味?と一瞬思ったんですが、彼は長身って言葉は知らなさそう・・?



会場が外で、日差しも強く、舞台も真黒だったので、
彼らは本当に暑そうだったんです。

ヨン 「ロックフェスみたいです」
ジョ 「ロックスピリッツみたい・・」
ヨン 「はっ?なんて?」
ジョ 「えっいやっ・・ロックスピリッツで頑張りました」
ヨン 「えーーいっ

CNのトークをちゃんと聞いた事ないから、2人の位置関係がよく分かりませんでしたが、、
こーゆーのって、ファンの人だと、もっと楽しめるんだろーなぁ。



会場の周囲が食堂街だったんですね。
それで、

ジョ 「暑いからお茶しましょー そこで。」
   「あっ2階の皆さんはパスタしましょ。」

このノリは、よく分からないけど、、
でも、やっぱり彼らの事を知ってたらめーちゃ嬉しいよね。



彼らは日本語上手だけれど、知ってる単語がまだ少ないから、
時々止まっちゃうんですね。
時折日本語が怪しいユノの方が、活動が長い分やっぱり上手だな。。
思わず色んな事が巡ってしまいました・・はぁ・・








3rdシングルのイベントだったそうで、
今月末にはアルバムもでるんだそう。