goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりのように

~  手作りのぱん♪ 幸せの香りをあなたに  ~

いい気分だったのに。。。

2015年11月22日 | culam

ひっさしぶりに、ほぼ均等に上がった綺麗なプルマンが焼けた。



いい気分だったのに。。。

ぱん用の軍手と共に姿が見えなくなってた
『すずクン』の傍らにあったもの

こんなになった軍手(*_*)

これ
高いのに~ぃ!
あ~ぁ(涙)

でもね
ここまで仲良くなれたよ♪


目付きは悪くなったけど(笑)


この日は特に抱かれたくなかったらしい。

何度見ても笑える(^.^)

ねこ

2015年11月04日 | culam
猫は噂通り寒がりなのかしら?

キッチンの私の足元に置いたストーブの前で寝てる。

ワンコ達は、それぞれいつもの場所で。



休みなんだから
昼間に教室の準備をすればいいのに
試食分を作るのは、やっぱり深夜。

家事が終わって
気持ちゆったりと
自分の世界に浸るのが心地よいひとときです。

日曜日。
皆さんに美味しく食べていただくために粗熱が取れたら冷凍しておきます♪



落ち着かない

2015年11月01日 | culam
この子

食べてると
どこからか音もなくやってくる。

しかも
頭の毛
濡れて立ってるし
どこで
何してきたんや?

そうそう
このパウンド

製菓材料店のレシピで作ってみたけど。。。





2年ぶり

2015年10月30日 | culam
11月の教室。
午前グループさんは上級の最終回になります。

3年間、学んでいただいた総仕上げは
家庭でも美味しく焼けるように配合されたフランスパン。

バターフィセルです。

私も練習の為に
2年以上ぶりに焼いてみました。

すっかりコツを忘れてしまってる(*_*)
気泡もまだまだ(^_^;)

でも
ピキピキと、音を立ててひび割れたバード系のパンの焼き立てを食べられるのは
作り手だけが味わえる贅沢だわ♪


至福の時

2015年10月29日 | culam
仕事から帰って食べる
この、ひときれ。

相棒と講習を受けた『マスコット』と言うアーモンドプラリネを使ったケーキ。

もぉう
美味しすぎ!  
しびれるわ~(^.^)

そして
めっちゃ綺麗で新鮮なレモンをいただいたので
ずっと作りたかった
レモンカード。
型に入れて冷凍してます。

これを使って美味しいパウンドケーキを作るんだ~\(^o^)/



失敗

2015年10月26日 | culam

常温に戻したバターが中途半端に残ったので

こないだのレーズンバターサンドに使って余ったレーズンでバターケーキ。

アーモンドプードルも合わせて
ええ感じにできたやんっ♪と
思ったけど

とほほ
やっぱり
駄目だった~


分離してるわ。
黄色い部分ね。

卵。
湯煎にかけるの面倒で
常温のまま使ったからやと思う。

なんとか
いけた。

思ったんやけどなぁ。。。

手抜き禁物(*_*)


フォカッチャ

2015年10月18日 | culam
教室の為の試作開始

レシピが出来上がるまでの過程は、
色んな景色を眺めながら
時につまづいたり、転んだりしながら山道を歩いているようで
とても楽しい♪



レーズンバターサンド

2015年10月17日 | culam
めんどくさいもの作りたい病
昨夜、突然きた(笑)

クッキー生地を焼いて
卵黄で作るバタークリームを作り
レーズンのシロップ煮を作り

めっちゃ、めんどくさかった
むっちゃ、楽しかった\(^o^)/

こわくて乗れない体重計

2015年10月09日 | culam
食欲のない娘に何とか食べてもらおうと
色々と作ったけど
結局、せっせと食べて体重増えたのは。。。

アタシでした(笑)

やっぱり
パンは、面白い。

こんなに変化するんだもの。




林檎のタルト
早く「紅玉」が出ないかなぁ
他の品種ではパンチに欠けるわ


もひとつ分かったのは
今の私はパイ生地のタルトより
サブレ生地のタルトが好み。
だと言うこと。

昔は断然、
パイ生地やったんやけどなぁ。。

とし。
とりました(笑)

そして
そして

ここまで、仲良くなれたよ~♪

すずクン。
ベットと同化しとります(笑)

感覚の違い

2015年10月05日 | culam
ミニマフィン型で作った
ココナッツとパインのバターケーキ

とても可愛くて気に入ってる(^.^)
手軽に出来るし、焼き時間も短くて済むし。

ポイポイ食べられるし。

で。
今日、職場に持っていったら
いつも何でも喜んで食べてくれる男子が
「これ、美味しい♪」
「美味しいけど、もっと大きいのがええ」
て。

「え~!」
「この大きさやからええんやんっ」
と反論した(^o^;)

でも
食べるところを見てると
なるほど~
男子はみんな、ポイって
一口で食べてる。

私は
お口が小さいのか
ふた口なんだけどね~(笑)

そっかぁ
物足りないのか~

めんどくさい事

2015年10月03日 | culam
教室の為の試作以外は
簡単でシンプルな
パンやお菓子を焼くことが多いけど

年に何回か手間のかかるものを作りたくなる事がある。

今日がその日だった。

久しぶりにロールパン


スフレチーズケーキ


ちょっと蒸気が多かったかな。。
でも、冷して食べると絶品です(^o^)/

爽やかな気候の休日。
自然の中に行くのもいいけど
1日キッチンに籠って自分の世界に浸るのもストレス解消になるよ♪

あら熱が取れるのを待つパンを見てると、ほわ~んとした幸せを感じます(^.^)





アジアンスゥイーツとフルーツタルト

2015年09月30日 | culam
お教室をしてると
色んな材料が少しずつ余ってきます。

そこで
キリュシュパインとココナッツのバターケーキをミニマフィン型で作ってみました。

一口で食べられる可愛いサイズ♪
ココナッツのザクザクした香ばしさと
パインの酸味がなんとも美味しい。

うふふ
これ、お使い物にします(^.^)


そして、相棒と講習を受けた
季節のフルーツタルト

フルーツてんこ盛り
どやってカットしよ。。。
息を止めて~   ザクッ!
切れた~


どっちのお菓子も
そんなに難しくないのに、とっても美味しい。

この楽しさと美味しさを
教室で皆と分かち合いたいなぁ(^o^)/

こんな日が来るなんて

2015年09月29日 | culam
すずクンの手が届かない所で冷めるのを待ってるプルマンブレッド。

パンをこんな所で冷ます日が来るなんて。

そして
福山雅治が結婚する日が来るなんて。。


家でまったり

2015年09月26日 | culam
シルバーウィークは
5日間全てお出掛けで
ゆっくり出来なかったから

今日は、kitchenオタクになる。
と決めてた♪

ロールケーキは苦手

でも
美味しく出来たし(^o^)/


大好きなプディング型
教室で使いたくて試作開始~
ケーキみたいだけどパンです。


わんこ達もまったり~


そして
タマタマが大きくなってきた
「すずクン」
去勢の日が近づいてます


そんな
すずクンの事を
「パイプカットでは、いかんのか???」

自分の急所を押さえながら
訴える夫。。。

ええわけ
ないやろ(笑)


猫のいる暮らし

2015年09月19日 | culam
クッキーシューが焼けた

今までなら
テーブルの上で冷ましてたけど
油断すると「すずクン」が上がってきて、臭いを嗅ぐ。

置けない。

困る。

可愛そうだけど
何かを作るときは、2階から下りて来られないようにしておかなければ。