江戸川区のどまん中 サイクルステーション ハヤシ

江戸川区松江3-16-5
tel:03-3651-4085
fax:03-3674-9230

グルっとまるごと栄村2014(写真集)

2014-08-04 | イベント関連
暑い夏、今年も行ってきました、「グルっとまるごと栄村」

今年も116km・50km・40kmと三つのクラス。600名程のライダーが参加、例年の様に盛大に開催されました。


チームとしては100kmコース8名、50kmに6名(プーズバイクのメンバー共)です。

土曜日朝店の前に6時集合。車にバイク7台・7名で出発。
関越道が渋滞なので、今年は東北道・北関東道経由で行きます。
塩沢石打ICから十二峠経由ですが、今年は十二峠が大雨による崩落で通行止め。
大沢トンネルを抜けて117号。


お昼は去年寄った大平。お豆腐てんぷらとお蕎麦の食事処です。お気に入り。


秋山定食。


今回初めてのメンバーも多いので、コースを下見して会場到着。


受付完了!




今年も宿は「トマトの国」
夜は大粒の雨。綺麗な星空を期待してましたが残念。


当日の朝、スッキリ晴れ渡ってます。メンバー集合でスタートを待ちます。


いよいよスタート。全員無事に制限時間内に帰ってこれます様に。
と、目いっぱい山岳ライドを楽しんでこれます様に!


焼肉(焼き鳥?)のエードステーション。焼肉はアッという間に無くなったそうです。




こんな景色で走るのは爽快!本当は暑さと坂で苦しい。




のんびりと景色眺めながら。


北野天満の吊橋で。


稲作の中を快適に走ります。


ゴールまで残り僅か。最後の坂を頑張ります。


ゴール!


完走賞を胸に話が弾むひと時。苦しかったけど楽しかった!


最後はやっぱりコレッ!(道の駅さかえ)


☆走行データ(Pioneer SGX-CA500に依る)

走行時間:6:00:25
距離:115.60 [km]
獲得標高:2685.4 [m]
最大勾配:21.6 [%]
最高気温:40.0 [°C]
平均気温:29.3 [°C]
消費エネルギー: 2992 [kcal]
平均ケイデンス: 65.0 [rpm]
最大スピード:59.2 [km/h]
平均スピード:19.2 [km/h]
最大心拍数:170 [bpm]
平均心拍数:143 [bpm]
最大ペダリング・パワー:377.2 [W]
最大ペダリング効率:65.7 [%]
平均ペダリング効率:40.1 [%]
平均パワーバランス: 50.1 : 49.9 [%]






by nori



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山岳練習奥多摩ステージ | トップ | ULTEGRA Di2 FD6870 換装 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント関連」カテゴリの最新記事