goo blog サービス終了のお知らせ 

sayuの気ままmemo

嫁が気ままにつづる、お弁当・ご飯・などなど・・・の記録です。

今日のおやつ

2009年04月12日 15時06分21秒 | パン&お菓子他
ロールパンケーキ

今朝はパンケーキの朝ごはん♪
生地が余ったので、大きく一枚焼いて・・・
チョコクリームを塗ってクルクル巻いて。
このパンケーキクルクルは、tukusiさんのアイデア。
頂きました。

アリガトウございます。
一口サイズなので・・・ついついつまんでは口に入れちゃいます。
ラップにくるんでいたので、しっとりしていて美味しいなっ。

簡単おやつで3時のティータイムです。
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。

パン焼いたよっ

2009年04月05日 17時02分39秒 | パン&お菓子他
*チョコシートパン・ウインナーパン*

今日はね「お花見」の予定だったけど・・・
旦那連日の残業でお疲れの様子(^▽^;)なので、ノンビリする事に。
それも大事ですよね。
花見は先週行ったし♪

なので、朝はコストコに買出しに行きました。
いろいろと、頼まれていたものもあったし・・・結構買ったかも・・・
午前中で買い物終わったので、午後からは自宅でまったりです。

旦那はまったりしていたけど、私はちょい暇なので明日の朝のパンを焼いたよっ。

ウインナーパンは旦那がすきなので・・・チョコシートパンは・・・チョコシートがあったから~♪
ただそれだけです。
はいっ・・・
明日の朝はこれで心配ないな。
1個食べちゃおうかなぁ~どうしようかなー。
悩む・・・

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。



自分レシピのパウンドケーキ

2009年04月04日 11時44分27秒 | パン&お菓子他
*自分レシピのパウンドケーキ*
薄力粉   120g
ベーキングパウダー 小匙1/2
バターorマーガリン(無塩) 100g
砂糖    90g
卵     2個
牛乳    大匙1/2
バニラオイル 2.3滴

どうしても自分の納得いく、パウンドケーキが出来ない(;´Д`A ```
なのでいろいろ只今試行錯誤してます。
ちなみに旦那からも・・・合格点出ません(ノд・。) グスン

こないだ、BSで石橋かおりさんのお菓子作りを見てて、よーく覚えて実践。
レシピの分量は多そうだったので、我が家用に配合しなおして。
いつも作っていた作り方と、違う方法だったので、少し心配しました。
でも今回は丁寧に作ったのです、いやいつも丁寧に作ってるつもりなんですけど・・・

食感・味ともに問題ない・・・後は膨らみだなぁ~。
もう少し膨らんでくれると良かったんですけど。
まだまだその辺作り方、改良しなきゃなー。

さて旦那の意見はどうでしょうかね。

美味しいケーキ食べさせすぎたかな???
あっ市販のね・・・

牛乳を少し入れることによって、しっとり仕上がりますよ。
それは正解でしたね。
あとは・・・きめは細かいけど、膨らみだなぁ~。
今度の課題は、膨らみです・・・その辺配合と工程を考えてもう一度考えてみるか。

まだ自分の理想とする、物には出会えていないので・・・
これからも、まだパウンドケーキ道は続くのであった。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。




簡単マーブルパウンド

2009年04月02日 21時26分07秒 | パン&お菓子他
今日は帰って、ご飯適当なのに、おやつ 作りにせいを出す嫁(;´Д`A ```
簡単なのにきめ細かなパウンドケーキ
ええ、いつものクックパッドレシピです。

ただね・・・分量いつもよりすごく少ないのに・・・いつもと同じ型で焼いたので
平べったいパウンドが出来上がりました。

今日は焼き上がりが気になったので・・・
端っこ1センチくらい食べちゃったよ。
サクサクで美味しかった。


レシピはプレーンだったけど、ココア買ってたので、ココアマーブルにしてみたよっ。
分量は適当に入れて混ぜちゃったので・・・分かりません。
つい適当にしちゃうんです。

でも失敗じゃなかったな(笑)
明日のお弁当の後の、おやつに持っていこうかなー。
絶対明日のほうがしっとりしてて美味しいはずだけど・・・

食べ切りサイズは我が家にはピッタリね。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします

朝ごはんとおやつ用

2009年03月31日 21時31分36秒 | パン&お菓子他
*ピザパンと板チョコパン*
板チョコパン(奥の丸いの)
ピザパン(4つ)
作ったよ♪

夜写真撮るの難しいわ(;´Д`A ```
あまり綺麗に撮れない。

ピザパンは朝ごはん用か???
でも旦那明日持って行くとか言ってたな・・・
という事は、明日の朝はおにぎりか???

うーーんそんな予定で作ったわけじゃないんだけどなぁ~。
まーいいっか。

途中でベーコン足りず・・・板チョコパンに変更です(笑)

今日はね、定時でピッと帰ったから・・・
帰ってまずパンをセットして、ご飯作ってお風呂入って、パンを焼くと・・・
こういうタイムテーブルになってます。
そうするとこの時間に焼きあがるわけで・・・
定時で帰らんと無理やなぁ~。

ああぁぁぁチーズのにおいに・・・食欲がぁ~。
いや今食べたらあかん・・・太るし(^▽^;)

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。

今日のおやつ

2009年03月28日 14時56分52秒 | パン&お菓子他
今日のおやつは「チョコマフィン
レシピはいつものクックパッド・・・
だって簡単レシピが盛り沢山だもの。
このマフィンもオーブンに入れるまで、約30分程度の工程。
いいですよね、こういう手軽にできるおやつ。
ああぁぁ太る(;^_^A アセアセ・・・
外はカリッと、中はしっとり♪
美味しいよぉ~、部屋の中がチョコとココアの香りで。
甘いです。
そして・・・何故か納豆の香りもΣ(; ̄□ ̄A 私のお昼ご飯です。


今日は朝から2度買い物に行きましたよ。
何処に???
いつものバナナを買いに、お決まりの八百屋へ。
ここのバナナが美味しいの、ドールのバナナよりも美味しくて。
私一押しのバナナです。
でバナナを買った後、ユニクロに・・・
カラージーンズ2本お買い上げ(会社用)
余り派手ではない色をチョイス・・・ジーンズOKなん???
ブルーじゃなければOKっぽいです。
23インチはけたんですけど・・・不安なので、やはり24インチにしました。
色は、ベージュとグレー、地味(;^_^A アセアセ・・・
まー安いからいいでしょ。
お高いのは普段着に・・・つーか買えないよ。
これでぴったりフィットのジーンズが3本になったので・・・もう買わない。
手がいっぱいになったので、いったん帰って、荷物をおいて、またお買い物。
今度は食品・・・
こちらも手いっぱい買ったよ。
自転車で行けばいいやん、って思うでしょ。
買い物行きたい方向が、山なんですよ「坂道」って言うの・・・
なので歩いていくほうが楽なんです。
それにカロリー消費しているの。
一石二鳥なのよー。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。

レモンケーキ・・・適当???

2009年03月22日 16時21分56秒 | パン&お菓子他
これまた、冷蔵庫にレモンがあって・・・
どうにかこうにか適当に作った

こないだのカステラレシピが別立てで・・・作ってたから。
じゃー共立てならどうなる???
つーか実験的な感じで作った。

で分かった事。
適当に作るのむいてない。

いやまずくは無い、だけど・・・レモン果汁とか適当に入れているから。
こんなもんなのか???
味は美味しいんですよ、ただこれでいいのか???

と疑問です。

フワフワして美味しいのよ、どちらかというと、スポンジケーキのような感じ。
レモンの風味は・・・あまりしない。
だから適当に作るのって・・・むいてない。

やっぱ今度からはせっかく作るんだから、レシピに忠実に作ろう。
と・・・反省いたしました。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。


黒糖レーズンパンとツナパン

2009年03月22日 13時19分35秒 | パン&お菓子他
今日はパンを焼いた。
レーズンたっぷりの黒糖レーズンパン。
2個(これは明日お嫁に行きます)
2種類の違うパウンド型で焼き上げた。
細長いタイプと横に広いタイプ。

でも生地のグラムは同じなんです。

レーズンたっぷり入ってて、結構ずっしりと重いです。
くるくる丸めてあるので、切り口がどうなったのかは・・・切ってみないとわかりません。


ツナチーズパン
チーズの焼けるにおいで・・・そそられます。
小さいの1個食べてしまった。
美味しいよぉ~。
3つはチーズもinされてますけど。

カロリー考えただけで・・・怖いですけど。

ブログランキング
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします

今日のおやつ

2009年03月20日 12時38分43秒 | パン&お菓子他
強力粉を使うレシピなので、結構しっかりした食感。
卵の香りがして美味しいよっ。

今日は綺麗な焼き上がりで、自分でも満足ですけど・・・
少しふくらみが・・・今ひとつなのかしら???


今日は旦那も家にいるので、おやつにパクパク食べちゃうかなー。
あ゛ーーー太る(^▽^;)。

レシピはもちろんクックパッドで検索です。
ありがたいですよね、レシピ本買う必要ないじゃん。
ちゃっちゃとやれば、30分でオーブンに入れられちゃうレシピは大好きです。

うちの旦那、私が作るお菓子は、一度もリピートしてくれた事無い。
いつか・・・また作ってって言われてみたいなぁ~。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリック宜しくお願いします。

チョコシートパン

2009年03月14日 15時15分36秒 | パン&お菓子他
*チョコシートパン*

今日は、チョコシートパンを作りました♪
チョコシートを買ってから・・・ずーっと冷凍庫に(^▽^;)
ようやく作れましたよっ。
何度か作って、ベチョベチョになって、イマイチ・・・って思ってて。
今回は、チョコシート1/6枚を使って(通常1/4使用)
我が家は粉200グラムしか使わないし。
(みかさんレシピのリッチ生地を使用してます)
大丈夫でしょって思って・・・
全然OKかもぉ~。
いつもより丁寧には作ったんですけどね(;^_^A アセアセ・・・
ネジネジ具合も・・・いい感じ???
ふふふっなんかうまく出来た時は、気分いい♪
いつもは180度で焼くけど、今日は200度15分、焼き色も綺麗につきました。


今日は忙しかったぁ~。
朝から銀行に行って、郵便局に行って・・・(甥っ子に卒業&入学祝を送って・・・)
その後八百屋行ったりと・・・雨の降る中、徒歩でうろうろ・・・
本当は行きたいお店があるのにー、自転車じゃないとちと遠いって事で。
いったん家に帰って、↑のパンを焼いて・・・
雨も上がったし、という事で、チャリこいで買い物行ってきた。
旦那の好きな海老・ホタテ・イカが安かったんですよ。
安く買えるなら、チャリでも平気。燃費(カロリー)消費、一石二鳥???
でようやく帰宅して、小分けして冷凍して、また冷凍庫が・・・
満タンになったよ。
特売日が今日だったからね・・・
特売は逃しませんから~♪

さーてこの後は何しようかなぁ~
まったりコーヒーブレイク・・・で撮りためたHDのサスペンスでも見るか???
サスペンス好き・・・月9ドラマとか人気ドラマは見てませーん。
見てるドラマは「キイナ」「相棒」くらいでしようか・・・

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリック宜しくお願いします。


簡単蒸しパン

2009年03月13日 21時50分41秒 | パン&お菓子他

簡単蒸しパン。
明日の朝のパンが無いから・・・
作ったよ。
適当レシピ。

材料
小麦粉 150g
BP 4g
砂糖 10g
スキムミルク(なくても!) 大2
黒糖 40g
はちみつ 15g
水 130g~(様子を見て)
レーズン 適当
はちみつと黒糖と水以外を、ボウルに計りいれて、混ぜ合わせ。
次にはちみつと水と黒糖を混ぜ合わせたものをを入れて、さらに混ぜる。
(黒糖を水で溶かしてください)
粉が綺麗に混ざって馴染んだら、お湯で洗ったレーズンを入れて。
生地の出来上がり。
アルミカップやシリコンカップに八部目まで入れて。
蒸し器で10分~15分蒸します。

中に入れるのは、甘納豆とかレーズン・チョコチップ何でもOKだと思います
今日は黒糖を少し入れたので(風味程度でした・・・)
もう少し色がつくと思ったのに・・・
ちょっと、次回アレンジし直す必要があるかなー。

チョー簡単です。
しかも我が家100均の蒸し器使ってますから(^▽^;)
十分問題なく使えますよ。

素朴な味で美味しいですよ。
私はこういう素朴な味が大好きです。
一番すきなのは、母の作るドーナツ・・・めっちゃ素朴なんだけど、美味しくて食べ始めたら止まらない。
多分家族全員好きだと思う。
でもレシピとか無く、適当に作っているから・・・
私には作れないなぁ~。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリック宜しくお願いします。

パパンがパン!!焼けたっ

2009年03月01日 17時54分06秒 | パン&お菓子他
*ベーコンロール&板チョコパン*

はぁ~お昼からバタバタとキッチンで・・・いろいろやっている間にセットしていたパン。
本日はベーコンロール(旦那の希望)・板チョコパン(チョコが余ってたので)

前回小麦粉をイーグルに変えたけど、いまいちパサパサしているので、やはり国産の小麦粉に変えました。

「春よ恋」なんだけどねぇ~。
今度はどうかなー?扱いはしやすいよっ・・・後は食べた感じだなー。
まだ食べてないからわかんないけど・・・

見た感じはいいでしょo(*^▽^*)oあはっ♪

私にしたら上出来です。

今度はどんなパンをつくろうかなぁ~。
もっと沢山作りたいけど・・・無理だなっ。
食べられないし・・・

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリック宜しくお願いします。

パウンド型でスフレチーズケーキ

2009年02月28日 13時48分49秒 | パン&お菓子他
天気が良いのに~行くところが無い。
というか行きたくない・・・
今日は朝から、銀行に行って八百屋に行って・・・と自転車で30分間で終わらせて。
今日はね、消防点検の日なのよ、出かけられないのよ。
で朝からスフレチーズケーキ焼いたよ。

簡単材料を15センチのパウンド型で・・・

チーズケーキは旦那が好きなんだぁ~。
私はあんまり・・・好きじゃない。
でもね、スフレチーズケーキなら食べられる。
ふわふわで、美味しいよー。
もう1切れ食べちゃいました(^▽^;)

ちょっとレモン入れすぎたかな???
って感じなんだけど、爽やかな酸味が美味しいです。
今度また改良して作ろう。


クリームチーズ170グラム
無塩バター40グラム
砂糖30グラム
卵黄2個分
小麦粉20グラム
レモン汁大さじ2(でもね、少し酸味がキツイので大さじ1くらいがいいかなー)
卵白2個分
砂糖大さじ2
塩一つまみ

出来上がりは冷蔵庫で冷やして、味が馴染んで食べると美味しいかな。
ちなみになぜ???
パウンド型なん???って。
うちの丸い型は底取れなので、水が入るし・・・沢山いらないので、
分量を調節して、パウンド型にしたよっ。
これなら水が入る心配はないな。
それに丸だと・・・1人分のノルマが見た目でキツイから・・・
パウンド型の方が、ノルマ少なく感じるのよ。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録してます。
本日も1クリック宜しくです。

久しぶりのクッキー

2009年02月25日 21時24分08秒 | パン&お菓子他
いつも仲良くさせてもらっているtukusiさんが・・・
チョコクッキー作ってたの・・・
すっごい簡単だよーと言うので、久しぶりに私も作ってみる事に。
クッキーなんて久しぶりだよ。
でもほーんと言ってた通り簡単。
それに経済的♪
チョコはずーっと買ってて旦那が食べない、ミルクチョコ。
卵にバターに砂糖を使わず、チョコのみですよー。
すごいわー目からウロコ・・・
出来るんだ。
焼き上がりは・・・もう部屋中チョコの香りです。
これが食べたらサクサクしていて、これなら簡単なので、面倒くさがりな私でも作れるな。
素敵なレシピを(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う。
また今度、チョコが沢山ある時、作って見ますね♪


いつも野菜をくり抜くことにしか使われない、型も今日は大活躍です。
何年ぶりだか・・・型抜きクッキー作ったの。
やばいです、食べ始めたらとまりませーん。
やべぇ~明日会社で消費しよう。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びにきてくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も宜しくお願いします。

バナナチョコチップパウンド

2009年02月15日 14時03分26秒 | パン&お菓子他
*バナナチョコチップパウンド*
作りました、チョコチップも入れて、カロリーup(^▽^;)
バナナとチョコチップ合うはずです。

この最近、パウンドケーキ多いなー。
簡単に作れるからね・・・
それに、今日は沢山バナナ買ってきたし(笑)

本日のパウンドはホットケーキミックスで作りましたよ。
チョー簡単です、レシピは↑クックパッドで検索して。
この最近クックパッド愛用してます。
本日の3時のおやつに頂きましょう。
この最近休日は、家で過ごす事が多い我が家。
暇つぶしにお菓子やパン作り・・・太りそうです(旦那が)


*本日の買出し*

卵が安かったので2パック、これでお菓子作りも安泰???
その他もろもろ20点で¥3,961円今月の残金(¥3,313円なりぃ~)
何だかとっても理想的♪
意外と1ヶ月20,000-円生活いけるかもぉ~。
しかも生活雑貨もビールも込みだもんねぇ~。
なんだか節約生活も楽しくなってきたよぉ~。
とりあえず、今年は家計の見直しもしよう。
がんばるぞぉ~。
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びにきてくれてありがとうございます。
本日も1クリック宜しくお願いします。