goo blog サービス終了のお知らせ 

sayuの気ままmemo

嫁が気ままにつづる、お弁当・ご飯・などなど・・・の記録です。

今日の晩御飯

2009年09月24日 21時44分28秒 | ごはん
ハマチの照り焼き・ジャガイモの土佐煮・オクラのおかか和え・味噌汁・きゅうり・にんじん・大根の浅漬け

今日はねー冷蔵庫がカラカラです(笑)

ハマチの照り焼き
今日は生姜を少し入れて、サッパリと食べられるように。
仕事に行く前に、漬けていたので、しっかりと味がついていたよ。

ジャガイモの土佐煮
甘辛く煮付けたジャガイモは、大好きです。

おくらのオカカ和え
かけポン酢をかけて食べるんだけど、美味しいよ。
我が家今オクラが出来ているんですよ、おかしいでしょ。

きゅうり・大根・ニンジンの浅漬け
ようは、端野菜です(笑)
大事に食材を食べねば。

食材が無いといいつつ、なんとか出来た晩御飯。
ほっ・・・
買出し明日は行かねばやばいかな???
でも日曜日に買出ししたほうがいいんだけどなー。
やっぱ明日も頑張って、なんとか乗り切ろう。
どうにかなるさ、今日だってどうにかなったし。

冷蔵庫と、冷凍庫の掃除が出来て一石二兆だよー。


今日ね会社の同僚さんからお土産頂いた。
四国に旅行に行ってたんだって~。
生ブシとぼっちゃん団子・・・
うれしいなー、ありがとうねー。
この生ブシ、そのまま食べても美味しいけど、意外とマヨと和えたり
卵でとじて丼にしても美味しいの。
おつまみにも最適です。



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。


今日の晩御飯

2009年09月23日 21時43分02秒 | ごはん
豚肉の味ポンソテー・金平ゴボウ・きゅうりの梅酢和え・豚汁


豚肉の味ポンソテー

★醤油、酒で下味をつけた豚肉に小麦粉をまぶし、

フライパンで両面しっかり焼いたら味ポンをジューッと回しかけてからめる。

久しぶりに・・・P音さんちのご飯を作りました(笑)
これうまーい、やばーい。
しかも簡単(笑)
ありがたい。
また一つレパートリーが増えました。
お弁当のおかずとかもできるかな???


豚汁
適当な野菜を入れて作ったの・・・
今日は豚尽くしだ(笑)
まーいいのいいの、たまにはスタミナつくようにねー。
旦那久しぶりの手料理・・・喜んでくれるかなー。
嫁の有り難さ・・・実感してくれればいいのに(笑)


さて今朝6時に南港に入港し、電車を乗り継ぎ・・・帰宅した嫁・・・
一応洗濯だけして・・・
爆睡です(・・;)
いやー久しぶりにゆっくり寝た気がした。
買出しに行こうと思ったけど、実家から野菜が届くので、とりあえず冷凍庫の食材と野菜で乗り切る予定です。
あーーーでもお弁当がぁ~。
微妙ですけど、冷凍食材作る気力さえ無かったです(^▽^;)

今回のシルバーウィーク、4泊5日の実家・・・
結構充実してました。
楽しかったし、バタバタもしたけど・・・幼馴染にも会えたし。
近所の子にも会えた。
私としては、結構満点な帰省でした。
しかしなぜかしら、体中が痛いのはナゼだろう???

明日からいつもの生活、朝起きられるかな???
特に不規則な生活はしていないので、大丈夫だと思うけど。



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。

今日の晩御飯

2009年09月17日 22時14分29秒 | ごはん
豚のしょうが焼き・切干大根のたいたん・海老の甘辛煮・きゅうりの浅漬け

今日はリアルにupできました。
旦那が若干早めに帰宅した♪
今日・・・喋らないと、5日間電話の会話になるところだった。

今日で晩御飯はシバシお休みです。
というのも明日の夜から帰省するので・・・
私いません(笑)

なので、冷蔵庫もカラッポ気味だったので晩御飯がショボイ(笑)
あるもので調理したって感じです。
まーいいのいいの、肉も魚介もあるし。
でも旦那つまみで全部食べちゃったよ(;´Д`A ```

なのでご飯は、「ごはんですよ」をのっけて食べてました(笑)。
だっておかずになるものがないんだもーん。
って言うかさー、ビール1本しか飲まないのに、どんだけつまみ食うねん(笑)

で私のいない間の旦那のお仕事。
①毎朝バラに水をあげてね
②月曜日はゴミの日なので、忘れずに出してね
③ご飯は適当に食べてね(お金置いていくし)
④宅配が届くと思うので受け取ってね
⑤たまにはメールするしorしてね

私は23日の朝には自宅に戻る予定です。
旦那は、日曜日以外ずっと仕事だって・・・
ご苦労様です。



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。


9/16晩御飯

2009年09月17日 07時04分27秒 | ごはん
うなぎ丼・鶏のくわ焼き・マカロニサラダ・きりこぶの炒め煮・豆腐の澄まし汁

毎日帰りの遅い旦那・・・
お疲れ???
スタミナつける為に、うなぎ丼です。

いや・・・ただ簡単だからか(笑)
それもちょっとあるかも。

毎日なんだか、お疲れだなぁ~。
でも待つ私も疲れるなぁ~。


つまみは「鶏のくわ焼き」
4人分
鶏モモ肉 4枚

小麦粉 適量

【たれ】
みりん 大さじ3

しょうゆ 大さじ6

酒 大さじ6

砂糖 大さじ3

作り方

1.鶏肉は、皮に竹串か爪楊枝で数カ所穴を開けてから、幅3~4cm程のやや大きめそぎ切りにし、全体に小麦粉をまぶしておく。


2.フライパンにサラダ油を熱し、とり肉の皮を下に向けて強火で焼き、裏返して中火にかえ、中までしっかり火を通して一旦取り出しておく。
(蓋をして蒸し焼きにしてもよい)


3.焼いた後の肉汁が残るフライパンに、タレの調味料を合わせて煮立てる。


4.にとり肉を戻してタレを絡ませ、できあがり。

簡単だけど美味しいよ。
我が家では結構作ります。
これを茹でたサトイモとか、レンコンで作るとまた美味しいのだ(#^.^#)
是非一度どうぞ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。



9/15晩御飯

2009年09月16日 06時55分21秒 | ごはん
鰆のみりん干し・ジャガイモとハムのマヨ炒め・小松菜の煮びたし・冷奴オクラのせ

昨日は旦那の帰りが11時だったので・・・upできなかった。
と言うか、しなかったのよねー、帰宅後ご飯の用意して、嫁撃沈してました。

鰆のみりん干し
これは好き、みりん干し好きなんだな。
でもこの鰆・・・めっちゃ骨が多かった(^▽^;)


ジャガイモとハムのマヨ炒め
ジャガイモとハムを炒めて、最後にマヨと醤油を絡めたら出来上がり。
つまみにはピッタリだよ。


小松菜の煮びたし
野菜の煮びたしは好き。
美味しいから、それになんだか優しい感じするし。
小松菜には鉄分とか含まれているので、鉄分補給です。



冷奴オクラのせ
自家製オクラ・・・っておそっ(;´Д`A ```
うちのおくらようやくでき始めた。
おくらって夏のものだっけ???
今頃実がつき始めたの(笑)
でも、自家製だから無農薬、新鮮なのでよしとします。


今日も旦那の帰りは遅そうです。
11時過ぎると眠くなる嫁・・・旦那を待つ事できるかな(笑)
忙しいのね、気の毒だけど頑張ってもらいましょう。



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。

今日の晩御飯

2009年09月14日 22時03分43秒 | ごはん
塩鯖・すき焼き風煮・切りこぶと竹輪とニンジンの炒め煮・冷奴
今日のご飯は・・・
ザ・和食です(笑)
昨日はガッツリハンバーグだったので、今日は胃に優しい・・・和食です。
基本和食が好きなんだなー嫁。
あーー慌てて、写真撮ったら、個々に写真撮るの忘れた(;´Д`A ```

すき焼き風煮は、糸ゴン・白菜・牛肉を甘辛く炊いていくだけ、本当はキノコとか入れるんだけど・・・
キノコ無かった(^▽^;)

切りこぶは旦那も私も好きなの。
いつもは豚肉で、炒め煮とかするけど、今日は竹輪とニンジンで・・・炒め煮。
昆布からも出汁が出るから、美味しいよ。
昆布は体にいいし、なんてったってありがたいのは。
この昆布1パック100円と格安です。
うほほーい、格安食材はステキです。
これを掻揚げにしても美味しいんだなぁ~。


うーーん今日はなんだか・・・健康的な晩御飯のような気がします。
簡単だけどね(笑)

そんなに作るのに時間掛かってないのよねー。
旦那がぼそりと
「うん、うまい」だって(笑)
そう言ってくれると、嫁明日からも頑張れますよ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。

今日のご飯

2009年09月13日 18時44分22秒 | ごはん
*朝食*
黒糖パン・目玉焼き・梨・ビオ・カフェオレ
今朝のご飯・・・野菜が無い(ーー;)
買出しに昨日行かなかったので・・・お野菜が無いのです。
サラダくらいは欲しかったなぁ~。
と思いつつ・・・遅い朝食を食べました。
昨日は一日微妙な天気だったけど、今朝は晴れてて気持ちよい。
こういう朝はしっかり食べて、ベランダ掃除に励みます。

*昼食*
カップめん(笑)
朝ご飯が遅かったから・・・手抜きカップめん。
いいのたまには、手抜きも必要です。

*夕食*

煮込みハンバーグチーズのせ(レタス・千キャベツ・トマト)・大根とニンジンの煮物・ジャガイモの味噌汁
和食なんだか、洋食なんだ・・・
わかんないけど、いいんです。
美味しいから(笑)


「煮込みハンバーグチーズのせ」
いったん焼き目をつけたハンバーグを・・・
自家製トマトソースでコトコト煮込んだハンバーグ。
美味しいよ。
トマトのサッパリした酸味で、こってりしているハンバーグがあっさりと食べられます。
しかも今回は特別でっかいハンバーグなので、食べ応えありです(笑)
旦那も「うまい、さっぱり食べられるね」って言ってくれた。
珍しい(笑)
美味しく食べてくれるだけで、私はうれしいわん♪
お弁当用のハンバーグの作り置きをしたので、今週は楽勝???



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。

今日の晩御飯

2009年09月12日 21時10分26秒 | ごはん
海老と玉ねぎの掻揚げ大葉入り・カボチャの煮物・豚シャブサラダ・デザートは梨

今日は旦那は、まあまあの帰宅時間。
今日は雨で寒かっただろうなーと思っている旦那に・・・
好きなご飯を作ってあげた。
ナゼが昔は好きじゃなかった、掻揚げが今は大好きなんです。
不思議だ・・・
嗜好は変わるんだね???

海老と玉ねぎの掻揚げ(大葉入り)
今日は旦那の好きな掻揚げを作った。
ただ掻揚げって苦手なんだよねー(;´Д`A ```
上手にできない。
でもね、今日は上手にできた( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
海老は実家から頂いたものです。
プリプリの海老が・・・美味しいよっ。


豚シャブ
実家から貰った紫玉ねぎ、サラダにはピッタリだよね。


カボチャの煮つけ
えっと・・・飾り切りに失敗した(⌒▽⌒)アハハ!(;´Д`A ```
笑えん。
腕鈍ってるなぁ~。
こんなん学生の頃やっただけだもんなー。
もう少しちゃんと習っておけばよかったよ。
とはるか昔学生の頃を・・・後悔です。


おやつ(#^.^#)
昨日旦那が会社から頂いてきたのヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
美味しい。
今日のオヤツです。
太っちゃうよぉ~(笑)



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。

今日の晩御飯

2009年09月11日 21時56分08秒 | ごはん
焼き豚チャーハン・餃子・ワカメスープ・梨
今日のご飯・・・
こんだけ(笑)

旦那が帰宅して、
「つみまいる???」って聞いたら
「いやこんだけでええよ~餃子あるし♪」
って言うから・・・

こんだけ~です(笑)


焼き豚チャーハン
冷凍ご飯が沢山あるので・・・今夜はチャーハンにしよって決めていたの。
今日はパラパラにできたので、少しうれしいです。
実は嫁・・・チャーハン苦手なんだ(^▽^;)


餃子、昨日買ったもの。
昨日餃子の予定だったけど、旦那が帰宅が遅くて、「いらない」
って言うから、使わなかったの。
今日は餃子もキレイに焼けて美味しかった。


ワカメスープ
チャーハンにはスープでしょ。
卵にしようか、ワカメにしようか悩んじゃいました。
でも結局ワカメです。
チャーハンに卵入ってるし、バランス的には・・・ワカメでしょ。

なーんて今日は手抜きナ晩御飯です。



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。



今日の晩御飯

2009年09月09日 21時24分14秒 | ごはん
ナスのニンニク味噌炒め・セレベスの煮っ転がし・マカロニサラダ・オクラのおかか和え

珍しく旦那の帰宅が早い。
なので晩御飯upも早い♪


ナスのニンニク味噌炒め
ニンニクのすりおろし
みそ

醤油
砂糖
を混ぜた調味料を炒めた野菜たちに回しかけていためるだけ。

これががっつりご飯が食べられる1品です。
野菜炒めがぐっと美味しいですよ。

平気で平日ニンニクを使う嫁です(;´Д`A ```


セレベスの煮っ転がし
好きサトイモ・・・美味しいよねー。
ホクホクにしたらとーっても美味しいです。
もちろんこちらは、明日のお弁当に入ります(笑)

後はチョコチョコっとした副菜で、今日の晩御飯です。




ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。


今日の晩御飯

2009年09月08日 22時32分59秒 | ごはん
コロッケ&千キャベツ・アサリの酒蒸し・ハモちり・小松菜の煮びたし

今日は買出しに行きました~
うんだから刺身があるの。
今日は旦那の好きなハモちり♪

買出しに行ったときだけの、旦那の特別なおかずです(笑)
だって毎日買い物行かないし・・・
鮮度が命の刺身はさすがに買い置きできませんからね。

つまみは・・・

アサリの酒蒸し。
魚介の好きな旦那なので今日は特別です。


そして揚げたら良いだけのコロッケ(;´Д`A ```
手抜きです(笑)
(⌒▽⌒)アハハ!、そういう時もありますよねー。
手抜きたまにはいいでしょ。
冷凍庫を開けなきゃいけない必要に迫られて・・・
冷凍庫にあった、揚げたら良いだけのコロッケを夕食にしました。
とにかく10日までに冷凍庫を開ける、それが私の使命です。


今日ね電気料金の明細書が着てました。
9月分8992円です。
ようやく・・・10000円以下にきました。

嬉しいです。



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。

海老・・・好き???

2009年09月07日 22時04分27秒 | ごはん
今日のおつまみ~
「海老の炒り煮」
実家から貰って帰った海老。
このサイズの海老を実家の母は、漁師さんから直接トロ箱で買います。
水揚げされた新鮮な海老、それも大きいのをよったもの。
届けられたときはまだ生きてます。
それを冷水で〆て、冷凍しておくんです。
そしたら、鮮度ばっちりで美味しい状態で食べられます。

旦那は大の海老好き。
なので母も特別沢山海老を冷凍しておいてくれるんです。
今回も、クーラーボックスいっぱい海老を入れて帰りました(笑)
感謝感謝。
この海老・・・使い方はいろいろで、掻揚げにしたり、素揚げにして食べたりとイロイロです。

我が家は「炒り煮」が多いです。
熱した鍋に海老を放り込んで、酒・醤油・砂糖・みりんで火が通るまで炒りつけます。
水分が程よく飛んで、火が通ったら出来上がり。
そしたら殻ごと食べても美味しいですよ。

簡単だけど、おつまみにはピッタリの一品です。



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。



今日の晩御飯

2009年08月27日 21時46分27秒 | ごはん
うな丼・鯵の刺身・レンコンの金平・ジャガイモと牛肉の炒め物・もずく酢

もうね冷蔵庫の食材がぁ~無い(;´Д`A ```
予定通りでいいんですけど、ちょっと寂しい晩御飯です。
野菜が無いんだもん、コレが辛いです。
それでもまー野菜室もキレイに片付くし、いいんですけどねー。


今日の鯵の刺身も・・・いつもの社長からの頂き物。
ほんと感謝ですねー。
ココ最近社長が魚くれるから、魚買わなくて済むし。
嬉しいです。

久しぶりにコンデジで写真撮ったから・・・なんか画像が変(;´Д`A ```
カメラは悪くないと思うよ。
まだ新しいし、ただ・・・コンデジを扱う技術が・・・イマイチなんだと思うわ。
いつもイチデジを使っているんだけど、明日から帰省するので、帰省準備の荷物に入れちゃったんです。
なので仕方ないですよね。

さーて明日一日頑張ったら・・・
愛媛に帰省です。
楽しみ楽しみヾ(〃^∇^)ノわぁい♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします

今日の晩御飯

2009年08月26日 22時04分44秒 | ごはん
タヌキメバルの煮付け・豚バラ肉のおろしポン酢掛け・切干大根のたいたん・きゅうりの浅漬け

今日はなんとなーく魚を煮付けた。
メバルのような根魚は、煮付けが美味しいよね。
煮魚は好きです。

そして・・・肉も




豚バラ肉をカリカリに焼いて、大根おろしにポン酢を混ぜたものを上からのせた。
ただそれだけ(笑)
彩りが寂しいので、アサツキをパラパラ~っとかけるだけ。
でもねーこれ美味しいんだ。
こってりの豚バラが、サッパリ食べられる。
ダイエット中でも、大根おろしと肉を一緒に食べる事で少しマシです。


さーてとほんま勉強はかどってないなー(;´Д`A ```。
もうね、嫌になっちゃうわ・・・何がって自分のことがです(笑)



にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックして頂けると励みになります、宜しくお願いします。

夕食と朝食

2009年08月24日 07時00分33秒 | ごはん
*8/22夕食*

鯵と鯖の唐揚げ・レンコンの金平・オクラのオカカ和え・オランダ(カマボコ)
土曜日の夕食です。
買出し行かなかったので、晩御飯はショボイです。
まーなんとかって感じの晩御飯かな(笑)
鯵と鯖は、以前会社で頂いたのを、切り身にして冷凍していたのを使用してます。
切り身にしておくと、使うとき便利なので、この最近保存方法はこんな感じです。

*8/23朝食*
生クリームサンド・チョコサンド・パイナップル・ビオ・カフェオレ
またまた冷蔵庫の中を見たら・・・・卵すらない(;´Д`A ```
あーー買出し行かなきゃまじヤバイ(^▽^;)
って感じの朝ご飯です。

特にどこかに行く予定も無く・・・
片付けする予定だったのと買出しの予定だったので、今朝はノンビリとした朝食です。
たまには、こんな朝も必要です。
片付けもはかどって・・・一応見た目すっきりになったのでよしとしておこう。
お盆からの出しっぱなしの布団が・・・片付いただけで幸せだよ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑いつも遊びに来てくれてありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
本日も1クリックしてもらえると、励みになります、宜しくお願いします。