初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

2019乙ヶ妻のシダレサクラ

2019年04月11日 | 
辰ノ口での花火の後は山梨県へ深夜の大移動
本来なら富士山と桜を撮るべく静岡県の龍巌淵へ行くつもりで居ましたが
ライブカメラで見る各地の富士山が霞でやられていて、山中湖からもギリギリみえるる位
なので、富士山は夜明けから期待って事で桜と天の川を撮れるだろう乙ヶ妻へ
現地に到着したのはAM1:00頃でしたが、雲間から星が見えるぐらいの感じだったので即の撮影は諦めて仮眠。
AM2:30頃に目が覚めて外に出てみると雲も随分少なくなっていたので桜の下へ
カメラマン数名は居るかなとは停まってる車の量で判断してたのですが
桜の下には予想以上のカメラマンの数。15名ほど?撮影中
いい場所は既に空きは無く急斜面に何とか三脚を立てるもイロイロ余計な物が映り込む
少し場所を移動して、何とか天の川と。って薄雲があってハッキリしません
星空の時間が終わり、天の川狙いのカメラマンが大挙居なくなってからは移動が自由に
すこし、離れた高台から
この後は富士山の霞が取れそうも無かったので帰宅へ
途中の、慈雲寺のシダレサクラを数枚撮影して
やはり今年の桜は花付きが少なめですね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 辰ノ口さくら祭花火 | トップ | 大月富嶽十二景 真木お伊勢山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事