初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

二反田の桜

2021年04月15日 | 
芦ノ湖での花火後は写真仲間と再び合流して、自分の我がままで長野県まで夜中移動なので勿論下道。
流石に諏訪辺りで力尽きて仮眠1時間半。それから、目的地手前の中綱湖をロケハンがてら夜明けを迎える
カメラマン大集結かと思ったら閑散として駐車場も先客1台のみ
夜が明けて桜を見ると固い蕾でした。やはり、ココは例年通りGWか少し前ですね
中綱湖より標高のありそうな目的地、もし、開花前だったらと不安がよぎりましたが
道路から見える付近の桜は満開。山の斜面が朝霧に包まれ、良い雰囲気でしたが車を停められず
中塚湖から車で20分、ようやく目的地の小川村へ

初訪問でしたが辺りを付けていた定番スポット?にはカメラマンが6名程
車のナンバーを見ると関東圏の人が多かった。富士山周辺でお見掛けする人も居たとか
桜は満開、晴天で北アルプスの山並みもバッチリ。難を言えば朝の光だからか桜の色が上手く写真に写らない
少し、小川村を周回
名も無き桜だと思いますがロケーションがいいから栄える
ココなんか天の川と撮れそう。野平は有名になり過ぎて問題になってますからね


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芦ノ湖四湾一斉花火 | トップ | 台湾祭 パイナップルライトア... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さゆうさん)
2021-04-17 07:43:00
おはようございます。
1枚目の絵は気持ちの良い眺めですねー。
残雪の山と桜の組み合わせどの絵を見ても素晴らしい絵です。見事です。
しばし行ったり来たりで眺めていました。
またよらせてください。
返信する
Unknown (クリスタル)
2021-04-19 20:44:04
さゆうさん、こんばんは
この日は理想的な撮影日和でした
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事