goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

六義園の枝垂桜

2007年03月28日 | 
平日にも関わらず、沢山の見物客で混雑していました
ココは、観光バスのルートにも入っているのか、外国人方々も多数おられました

六義園の桜を見に来たのは2年ぶりだったのですが、もっと大きな印象があったのですが
花の密度が前より無くなっている様な印象






枝垂桜マクロ

六義園を後にし上野へ向かったのですが、途中の吉祥寺にも大きな枝垂桜が見えたので
チョッと寄り道して撮りました
枝垂桜なのですが、六義園の枝垂桜と種類が違うみたいですね


明日は、ライトアップされた六義園の枝垂桜の写真を投稿いたします
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソメイヨシノの両親判明 | トップ | 六義園 ライトアップ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
枝垂桜 (写楽爺)
2007-03-29 14:29:01
こんにちは。
見事な枝垂桜充分堪能させていただきました、私も撮りたいと思っていましたがこれを見ただけで充分になりました。
上から5・6段目一番下の3枚のUPは色合いも画像もソフトで思わずウナッてしまうほどです。
返信する
Unknown (クリスタル)
2007-03-30 00:37:16
写楽爺さん、こんばんは
埼玉(秩父)にはコレよりも大きな枝垂桜が在りますよね?
昨年撮りに行きましたが、今年はいけるか分らないので
写楽爺さんに期待しております
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事