JK BOOKS 「風俗画報」こんな記事も載っています!

JK BOOKS 「風俗画報」の中からちょっとしたおもしろ記事を紹介するブログです。

上野のパノラマ館

2016-06-29 14:21:48 | 日記
映画館の歴史についてお話しする機会がありましたが、その前身というべき?「パノラマ館」の記事が風俗画報に載っていました。
当時の上野にあったそうで、上野の名所図会の特集号で見つけました。

パノラマとは人々の周囲360度をぐるりと取り囲んで絵を配置し、中心から風景を眺めて楽しむものだったそうです。
そんな様子がよく分かる図がこちらですね。


日露戦争を描いたパノラマが上映されているとの記事があります。

沢山の人が見ていますが、何人か双眼鏡を持っていますね。
またまだまだこの時代の人たちは着物を着ていることもよく分かります。

他にも浅草のパノラマ館の記事や図も見つかりました。

この後活動写真が増えてきてパノラマ館は衰退して行くようです。
他の機会に活動写真(映画)についての記事や図もご紹介します。


同志社大学の記事

2016-06-20 10:19:33 | 日記
今週末同志社大学で行われる学会に参加します。
早速同志社大学について検索してみました。




京都名所図会の中に書かれている記事です。
とても詳しく書かれていますね。
4種の学校があったとは知りませんでした。

風俗画報の中にはこういった学校の記事も多数書かれています。
出身の学校の沿革などと併せて検索してみると記事や図が見つかるかもしれません。
面白いですよ。


「別嬪」のルーツ

2016-06-13 09:47:13 | 日記
昨日見たテレビでほんのちょっとだけ触れられていたのですが、「別嬪」という言葉は豊橋の鰻屋さんがルーツだそうです。

その鰻屋さんは今でも続いており、そのホームページにはこんな記事が載っています。

http://www.maruyo-gr.com/maruyo/beppin.htm

さっそく風俗画報でも検索してみました。
号数が載っていたのですぐに見つかりました。





かなり詳細に経緯が載っていますね。

この記事のタイトルが「流行言語2」になっています。
他の言葉のルーツも見つかるかもしれませんので又検索してみます。
面白いルーツが見つかりましたら報告します。