goo blog サービス終了のお知らせ 

一言二言三言

日常思うこと、演劇や音楽の感想を一言二言三言。
現在、半年遅れで更新中……DVDを買う参考にでもしてください。

言い訳ですが。

2006-07-26 | その他
6月・7月といくつかお芝居を見たりシュークのライブに行ったりしましたが、感想をアップする時間がまったく取れません。
自宅でメールのチェックもできない状態です。
1記事書くのに数日かかったりもします。
落ち着きましたら、数ヵ月遅れの発酵した感想をお届けします。

風になる

2006-01-22 | その他
通勤中に時おりすれ違う犬がいた。
自転車で散歩するヨークシャテリアである。
飛び跳ねる小型犬の走りはそこにはない。彼(彼女?)の頭には走ることしかなく、全身の筋肉はただ走るためにあった。その姿は馬の自覚に目覚めたポニー・ナリタブラリアンを連想させた。(私は今年閉園する某遊園地で彼と写真を撮ったことがある)
走る以外一切の感覚を捨てて駆けぬける。平然とペダルをこぐ飼い主のおばちゃんを気にすることもなく、いや気にする余裕などない。必死についていく様子を見せる前に走らねばならない。とにかく走るのだ。
姿を見なくなって数ヵ月……心臓、止まってなきゃいいけれど。

今年新しくハマッタもの in 2005

2005-12-17 | その他
★DRAMA
『タイガー&ドラゴン』(長瀬智也をカッコいいと思うようになった)
『恋の時間』(黒木瞳をめちゃ綺麗だと思うようになった)
★MOVIE
『真夜中の弥次さん喜多さん』(中村七之助ってば綺麗な顔だなぁ)
『ネバーランド』(好きな世界観)
★CM
vodapone『LOVE定額・ロゴ』篇「これは事件です」の岡田准一(カッコいい…)
★PLAY
演劇集団キャラメルボックス『TRUTH』再演の上川隆也(新感線に鍛えられたか?)
★COMICS
萩尾望都『残酷な神が支配する』(イアンらぶ
★MUSIC
coba
スピッツ
米米CLUB(再燃。SHARISHARISM DVD BOX発売求む)

概ね宮藤官九郎とジャニーズにやられた年だったような気がする。まだ終わってないが。
明日はcobaさんのコンサートに行ってきます。