農ある生活 in 南伝法寺

岩手県紫波町南伝法寺に移住し、農家でもないのに「作れるものは作ってみよう!」をモットーに農ある生活を実践しています。

屋根破損

2006年11月23日 08時03分47秒 | 日常
地元では「稲荷風」と呼ばれる西からの突風。 昨日の夕方から夜にかけ吹き荒れました。 周囲ではハウスが壊れるなどの被害も多く、 我が家の小屋のトタンも何枚か剥がれました。 屋根屋さんを頼まないと・・・。 . . . 本文を読む

さぁ食べよう丹波黒

2006年11月19日 18時40分14秒 | 日常
今年作った大豆は3種類。 白青黒の3色です。 白い普通の大豆は既に収穫・脱穀を終え、豆腐を作ったり納豆に挑戦したりしています。数十キロ穫れたので、もう少ししたら味噌も作りたいなと。 青豆大豆(青丸くん)は、現在乾燥中で(というか脱穀するタイミングが取れなくて・・・)、まもなく脱穀して豆になります。 そして、黒豆。丹波黒という極晩の品種であったため、昨日やっと収穫。現在乾燥中ですが、おそらく数十キ . . . 本文を読む

プロジェクト納豆その2

2006年11月19日 18時32分08秒 | 日常
納豆づくりは意外と単純なのですが、一番の課題は、どのようにして20時間40℃を保つかということです。 最も良いのは、恒温器を利用することなのですが、家にはそんなものはありません。 岩手でも沢内村の方では雪納豆といって、雪の保温性を利用した昔からの知恵で作られるものもあるとのこと。また、違う地方では、土に埋めて保温するという作り方もあるそうです。 いずれにせよ、なにかの方法で保温したらいいかなーと考 . . . 本文を読む

プロジェクト納豆

2006年11月18日 20時31分58秒 | 日常
たくさんとれた大豆を使い、昨日の夜から納豆を作っています。今日の昼頃まで大豆を水につけ、午後からは夕方までじっくりと煮込み、先ほど納豆菌を仕込みました(といっても市販の納豆数粒を水ですすぎ納豆菌を取り出したものですが)。これから20時間ほど40度前後で保温しなくてはならないのですが、さんざん考えたあげく、ホットカーペットを使うことに。さて、明日の夜にはおいしい納豆が食べられるかなー? . . . 本文を読む