BAYLOAD CITY

Cross never show up !

鰹節はバンソウコウの味

2006-09-03 21:11:38 | Weblog
昨日は、言っていたとおりトレジャーフェスに行ってきました。

グッズ買ってたら、最初のYum!Yum!ORANGEは全部見れませんでした。

175Rは、かなりいい感じ。
ハードロックではないですが、結構はっちゃけれてヨカタ。
曲は「空に唄えば」と、「メロンパン」?が好みだったかなー。
後者は歌詞よりも、メロがね。

アンダーグラフは唯一のしっとり系だったような。
最近の疲れもあってか、眠かったw(ぉ
裏を返せば、心地よい歌だった。

この次はホルモンだったっけ?
いやもう、わはーですよwホルモン
飲料水買いに行ってたら、メガラバの最初を聞き逃したけど許容範囲内。
ロッキンポ殺しとかGJ。
そういえば、ラスト一曲の前のトークで恋のおまじないをした。
「メンカタ、コッテリ、ヤッター!!!」

カエラさんは、以前友人にライヴの時は声が低いと言われていたけど、今回はそうでもなかったね。上手かった
タイアップ多いせいか、意外とほぼ全部知ってましたよーw
Magic Musicが好みかな。
帰りに友人二人が、「可愛かったーw」と。満足したようで何より(何

10-FEETはですねー、テンション上がるキッカケになりましたw
スカパーとかで、何曲かは知ってたし。
途中でウェーブやったんですよね、ウェーブ。
それで、今まであった恥ずかしさとか無くなってw
恥ずかしさがあったのは、友達と行くライヴはこれで二回目だったんで;

次はACIDMAN
アシッドマンはWorlds Symphonyという曲しか知りませんでしたが、演奏してもらえました、ヤッホイ
夜だったんですが、丁度ステージの反対側くらいに月が輝いてて。
それを観客に教えて、月に関係のある曲を。運び方ウマス
それと、一曲終えるごとにヴォーカルの人が「有難う」って言ってたのが印象的で、かっこよかった。人として(何

ラスト、キター
ELLEGARDEN。
観客の盛り上がりかたが違うw
Space Sonicが始まった時wktk
俺らが学園祭で演奏する「Missig」と「Red Hot」も聞けタw
最高だったなーというのが妥当な言葉なのかな
サラマンダーとか、虹とかとか。

そういや、モッシュとかダイブとか見れたし、はしゃぎ方が始めてみるようなそれだったんで、「あぁー、これがロックフェスか」とかオモタ
まぁ、面子が面子だからねー

暑かったけど、結局楽しかったですw

でも帰ってきたの11時半くらいとかorz
備考:朝、7時の電車に乗りました(何



画像は買ってきたグッズ達です。
リストバンド、Tシャツ、タオル、と定番。
因みに全部エルレ関連ですw(糸冬