☆農カツ☆

IT業界から突然、生産者への仲間入りを目指した無鉄砲=カツヨシの農業カツ動覚え書き

☆大橋さん、こんな感じっすT_T☆

2013年09月15日 09時41分25秒 | 畑の様子
台風対策の後で、他の圃場も回ってみました。
珍しく完璧に発芽してた大根は、
見事にキスジノミハムシの成虫に食害されて、ほぼ全滅!


播き直し必至です^_^;
太陽消毒を信頼してましたが、やっぱり播き時が早かったみたいですT_T

このキスジ、幼虫は大根やカブに黒いスジをガンガンにつけてきて、
成虫は大根、カブはモチロンのこと、
ほぼ全てのアブラナ科の葉を食害します>_<
アブラナ科にとって最強の虫(O_O)
でもメインファームには最近とんとお目にかからないので、
きっと何か意味があるのでしょう(~_~;)

まぁいつも通りなので、また播き直すだけですけどね(笑)
(と、強がるT_T)

で、台風はどこ行った^_^;?
気持ち良い快晴♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿