goo blog サービス終了のお知らせ 

従業員のつぶやき日記  

クランベリーマーケットの商品紹介や店長との日々をつぶやいています

めずらしいね!

2011年08月02日 | SHOP

最近なんだか気持ちが落ち着かないのか?

忙しいのか?一日のリズムが悪いのか?

毎日スムーズにブログを書く時間が持てない日々を過ごしている従業員です・・・・・

店長も気持ちの変化か?今日はめずらしくバックを作り始めたよ・・・・

普段バックは私の仕事なのに~

これがまた可愛いの!そしてきれいなの!もう頭にきちゃうよ

私より上手に作られたら、ますますリズムが狂っちゃうよね・・・・・

私の仕事を取られてはたまりません、店長に負けてはいられないので・・・

私もバック作りましたよ・・・今日は店長に内緒で勝手に勝負だ

以前作った右のバックとお揃いのボストンバックを作ってみましたよ

競争されているとは知らない店長はゆっくり作っていてまだ未完成・・・・

ラジオ聞いてコーヒー飲んでまぁーリラックスしてるの!

私はというと、そりゃー競争しているからお茶を飲む暇もなく必死ですよ

そのかいあって店長より早い完成に勝利を喜んでいるところです・・・・・

もちろん店長が負けたことは内緒ですよ

まぁーこんな一人遊びをしながらの仕事してるから

時間がなくなるのかなぁ~と気づいた従業員でした・・・

 

 


始動!

2011年07月28日 | SHOP

暑いね~

温度計は30度越え

沢山のお直しもひと段落したので

そろそろ商品作りしなくっちゃ~ということで

店長は新作に取り掛かりましたよ

 

やっぱり手に取ったのは白・・・・

初秋の白服を作るようですよ

この暑さなのか?少しバテぎみの店長ですが

いつもより仕事に勢いがあるんですよ

こんなとき従業員はついつい想像してしまうんです

「あら・・・昨日良いことあったのかな?」

「それとも今日良いことあるのかな?」

いろんな空想をして楽しみながら

従業員も頑張ったんですよ

今日は赤いバックを作ってみましたよ

このバックには中に共布のバックが入っているんですよ

どんなバックか?はお店でね!

 

 


成長期!

2011年03月05日 | SHOP

どんどん春が近づいてきたねー店長

お客様のお直しで季節を感じるこの頃ですね・・・・

 

毎年、今時期になると制服のお直しが沢山あるんですよ

中学校の制服が多いかな

なんたって「成長期!」ですからね・・・

1年に10cmも身長が伸びる子が沢山いるんですって

普段ジャージ登校していている学校では、久しぶりに制服着てなんてことに・・・・

でもご安心下さい・・・そんな時のクランベリーマーケットですよ

お直しさせていただきます・・・(出来る限りはね)

新学期にあわてないように、お早めにどうぞ・・・

そこで店長に聞いてみた

私・・・「店長はどんな中学生だったの?・・・」

店長・・「いっつも走ってたな!」

私・・・「は?」

店長・・「スポーツ少女だったからね!」

私・・・「へぇー店長が?信じられないな、今なら歩くのも面倒くさそうに見えるけどな」

店長・・・「陸上部の短距離走者で全道大会にも行ったんだよ」

私・・・「あら~長い事つきあっててもわかんないもんだね~」

店長・・・「は?どんな中学生を想像してたの?」

私・・・「今の姿から想像すると、スポーツ部と言うより、文化系でいわゆるオ・タ・クかと・・・」

店長・・・「は?なんで?」

私・・・「だって、スキーに誘ったって、釣りに誘ったって、海に誘ったって、来たためしがないし、いつも、家で寝ていたいって言って体を動かそうとしないからさ~」

店長・・・「まあ、今の姿だとそう思うのも無理はないかもね」

・・・・てことで、

年月は人をこんなにも変えてしまう・・・のかな・・・・と・・・店長をみて思った、従業員でした。

 

 


お疲れ!

2011年02月04日 | SHOP
2月20日にイベントがあるので、頑張って作業してるんだけど・・・
これがさっぱり進まないんだよね
サボってる訳じゃないよ
私もそれなりにがんばってるし、店長も真剣に作業してるの!
(2人共真剣なんてめずらしいよ)
そうして「思ったより時間かかっちゃったなぁー」と店長がポツリと言って出来たのが
この麻のシャツなんですよ・・・
2着同時進行で作った店長はぐったりお疲れのようです
(四角いボタンなんてチョッとオシャレじゃん!)
なんだか早く作らなきゃと気持ちはあせるけど
あせると良い物が出来ないし、良い物作ろうとすると時間が掛かるし・・・
なかなか簡単にはいかないよね・・・・・イライライライライライラ
物作りって楽しい分大変!それでも辞めないんだから私もたいしたもんだね店長!

シンプルイズベスト!

2011年01月18日 | SHOP
出来たよ!
白を基調とした、
シンプルなニットのチュニック丈の服ができました。
胸元が寂しかったので、店長がちょちょっと刺繍をして、四角いボタンを付けて
できあがりです。
従業員・・「なんだか清楚な感じ・・」
店長・・「そりゃあ、作品は作った人に似るからね」
従業員・・「どの口がいってるんですか???この口か???
店長・・「えへへ・・・
そんな、従業員はというと・・・今日は何にもしてないよ
年を取ると筋肉痛が2日後に来るって聞いたことあるけど
まさしくそれなの~
おとといスキーへ行ったんだけど今日きてるんだよね~その痛み・・・
去年まではスキーで筋肉痛になんてならなかったのに
痛みに耐え店長に気づかれないように、こっそりさぼってまーす
それではスポーツをする方は2日後を考えて無理しないでくださいね

年末!

2010年12月27日 | SHOP
「あと5日で今年も終わりだねー店長!」
「今日から棚卸して、大掃除して、忙しいよ店長!」
店長・・・・「え・・もうやるの・・・・了解しました
ということで棚卸を始めましたが、これが大変なの
こんなにお店は狭いのに、商品がボタンとか天然石とか
レースなどのひも類が沢山でしょ・・・
小さい石を一個づつ数えていかなきゃならないし
目はより目になるし、肩は凝るし
レースは全部のばして残量を測り、巻き直しをする繰り返し
店長・・「・・・やんなってきた・・・」
私・・・「誰がこんなに仕入れたの・・」
店長・・「・・・・・・・
私・・・「明日は巻いてある生地を全部測らなきゃね・・・
店長・・「う・・・うん・・・・
てな感じで、1日中ほどいては巻きほどいては巻きほどいては巻きが、
明日もつづくのです。

もう大変!

2010年10月15日 | SHOP
SHOPはこちらhttp://cart05.lolipop.jp/LA03647364/
只今 秋冬物の制作に集中している店長ですが
そこへ1本の電話が・・・・
その電話で店長の顔が青ざめたんです・・・
どうやら息子の学校からで
大学の受験料の振込用紙を渡すのに手違いがあったたらしく
それも今日が締め切りとの事
そりゃー店長ですよね・・・
2時くらいまでに振り込まなくちゃだめでしょ!
電話はお昼頃ですよ~
あわてて学校へ行き用紙をもらって振り込みセーフですよ
帰ってきて冷静になった所で力がぬけてしまった店長
だって今まで一生懸命頑張った息子が受験できないところだったんですよ
でも・・・・・本当に間に合ってよかったよ~
受験は何が起こるかわからないねぇー