4月も最終週だというのに、
朝、家を出る時、吐く息が白く
そしてあられが降ったり、みぞれが降ったりしているUK北西部です
それでも、日本から昨年持ち帰ってきた、桜の盆栽が、今年もキレイに咲いてくれました
一気に咲くのではなく、枝ごとに咲いてくれているので、
長い時間、桜のかわいさを楽しんでいられます
せっかくの桜
何か桜スィーツを作りたくなり、フィナンシェにしようかな~などいろいろ考えていたのですが、
やっぱり、これが一番いいかと
桜大福~
無性にね、この、お大福の皮(求肥)が食べたくなるのですよ
そして、求肥を扱う練習もしたかったし
やっぱりむずかしいですね、求肥を扱うのは
手にくっつきまくるし、かといって一度お粉をつけてしまうと、その部分はくっつかなくなるのでまとまらない・・・
キレイに広げて包むのが相変わらずうまく出来ません
ということで、不恰好な、お大福ちゃん達
本当は白とピンクを作りたかったけど、ピンクの食紅があまりに多く入ってしまったので、
白用にわけておいた求肥も混ぜてしまうことにしました
ちょっとは落ち着いたピンクになりました
中身はこんな感じ
Butter Beansを使って作った白あんに、塩漬け桜のみじん切りを加えた、手作りの桜あんと、そして抹茶トリュフ
この抹茶の緑と桜のピンクのコンビネーションが大好き
日本人で、よかった