見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

③ツーリングの続き

西進するR166は基本的にとても走り易い良い道です♪
特に奈良県との境付近は楽しい道(^^)v

こんな感じです♪

転倒したら大惨事ですが^^;

県境のトンネルを過ぎて、その後はひたすら下り〜
R166が北上する辺りで、
私はそのまま西に行く県道16号へ

昔々,寄った天誅組 終焉の地
今一度 立ち寄ります。

明治維新に先駆けて、倒幕の武力クーデターを起こそうとして失敗した騒動です。
公家に煽られ天皇を担ぎ出そうと思ったのに、天皇から知らないと言われ,賊扱いされて終わりは哀れなものでした。

辞世の句

一人一人死んだ場所がはっきりしている点が驚きです。


道沿いなのに、ひっそりとして誰も訪れる人は無し〜
30年位前に初めて来た時は、ここら辺の価値や 理由が分かりませんでした。
地元の人たちの先祖➕戦前の皇国史観の名残り故,大事にされている訳です。
地元の人と話して驚くするのは、今でも自分達の先祖が何度も天皇家を支えた自負があるという事です。
こちらの出身の知り合いは『うちの村からも天誅組に人が出たのに、十津川村ばかり有名になって!』と言っていました。
この感覚は,なかなか理解出来ませんでした〜

その後も県道沿いを走り 吉野へ向かいます。
トイレ休憩したその裏
吉野川の支流 高見川です。
ここら辺の水はとても綺麗♪

で,目的地の一つ
吉野の宮滝に在る、吉野歴史資料館

展示内容が変わっているという事なので再訪しました♪

ここの人は特に付き添ってはくれませんが、受付で質問すれば答えてくれます。
昔々,天皇や貴族が吉野によく来ていたのは呪術的な力を得られると考えていたようです。

沢山の資料を貰って、後で勉強〜
歴史漫画まで貰いました(笑)
後醍醐天皇ってかなりいい加減なヤツって分かりましたョ(苦笑)
自分は天皇だから、周りの人間は自分に傅いて思い通りに動くものだと考えていたようです。
聖武天皇は、
私は,
国民が疫病と飢饉や内乱で苦しんでいる時に、
何度も都を移動させ,巨額の税金で奈良の大仏を作った税金無駄遣い野郎のイメージでした。
(笑)
しかし,その無駄遣いはお給金があったので、公共事業的要素があるとの事でした。
でも、当時だと所詮農奴みたいな扱いだからナァ〜
実際はどうかな~❓

で,この後はいつも通りのルートで帰宅
やまなみライン⇨柳生&月ヶ瀬街道
帰りの柳生街道でR1と楽しく走れました(^^)v
般若寺の交差点の信号待ちで手を振って別れました。

4時頃には帰宅出来たので、いつもの能勢方面を一走りして、今日の日曜日はおしまい♪
410キ程走りました♪

今回、御杖や飯高方面は久々に走りましたが、 
来訪したいところが増えてしまいました(笑)



コメント一覧

コージー大阪
こんばんは♪
bandit150さん

天皇が祭司職としての役割に軸足を移すまでは、激しい権力闘争で、親族同士の殺し合い(^_^;)
それに巻き込まれた下々は迷惑な話しです。

歴史的に、天皇は複数の女性に子供を産ませるのは、普通のことですが〜
後醍醐天皇は自分の子供を権力闘争の手段にしか考えていない❕
役割が終わったら切り捨てる行動を後醍醐天皇はとっていたのでびっくりでした。
コージー大阪
こんにちは♪
浜のボチボチおやじさん

R166⇨日本最古の国道(官道)
良くご存知で(^^)v
私とbandit150さんが合流した道の駅付近の旧道が正しくそうです。
道の駅の裏手に資料館が有ります。
当時は大阪の難波から飛鳥迄でしょうが~
そう言えば、あの資料館も寄りたいナァ♪

歴史を知るとツーリングの行く先の深さが判るので良いですね(^^)v
bandit150
いや、なんだか天皇ってやばいやつ多いですね。
今みたいに炎上しないからなおさらですね。
しかもそれを崇拝している人たちもいて、やっぱり山の中ってここだけではなくて、閉鎖的な人が多いですね。
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん
おはようございます〜

ルート166って、日本最古の国道みたいですね
歴史をふんだんに感じられて興味深いですね~

詳しい歴史は知らないことが多いですが、
少しづつ学んでいきたいと思います〜
大阪から松坂まで走る距離が、130.2キロ総距離みたいですので
距離的にちょうど良い感じ〜是非行ってみたいです〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事