goo blog サービス終了のお知らせ 

COZYARTのアルバム

京都とその周辺を撮り歩いた写真集です。
左帯のカテゴリーからご覧になりたいテーマを
クリックしてください。

野鳥は友達-1/メジロ

2009-12-20 16:06:59 | 野鳥
ここ数年、冬になると、自宅の植え込みにアルミワイヤーを巻いて、ミカンやカキをセットしています。
やがて、メジロが見つけ、ヒヨドリも参加するようになり、ついにはヒヨドリがメジロを追い払うようになります。合間を縫って、もちろんメジロや時にはウグイスまでもやってきます。
ただ見ているだけでも、楽しい、心安らぐひとときとなります。
カメラを向けるのは、”トモダチ”になってから。ギャラはミカンとカキなど、、。
野鳥撮影のテクニックを磨けますし、、、野鳥にとっては、人間が独占している食べ物をほんの少しシェアしてもらえるし、、、。

この冬は、スズメと仲良しになろうとがんばっています。

野鳥は友達-2/ウグイス

2009-12-20 15:52:18 | 野鳥
ウグイスがやってくるなんて、信じられないことでした。
北野天満宮では、よく参拝客がメジロを見つけると、ウグイスや!というのがきかれますが、ウグイスのほうがずっときれいなウグイス色なのでしかたないですね。
ブロック塀をかすめて、こそこそとやってきました。人になれるような雰囲気はなく、ガラス越しではありますが、ゲットできたのは幸いです。薮うぐいすといわれるのも、もっともなことだなあ、と思います。
多分、自然界では、薮の中にカメラを向ければ、撮れるかも、、、

ヒヨドリ

2009-02-23 11:00:28 | 野鳥
狭いながらも我が家の庭に、メジロのためにミカンをセット、ウグイスもときどきやってきたりして、野鳥との交流を楽しんでいます。節煙にもなるので、こずかいで柿もゲット。ところがヒヨドリがくるようになり、今では、このヒヨちゃんがすっかり占領しています。
サッシのガラス戸を開けても逃げないほど、交流が深まってきました。
ところで、こういうショットもネーチャーフォトだよなあ、とおもっていますがねえ。
やっぱり広沢池にいかないとダメですかねえ。
広沢池は貯水中。コサギがたくさんいて、小競り合いをしたり、優雅に舞ったりしていますしね。

メジロ1-1

2008-02-28 12:14:07 | 野鳥
この冬はたくさん雪が降りました。雪のある街の風景、神社仏閣、自然風景、花のマクロ、、、皆さんも撮影を堪能されたことでしょう。

我が家の(?)メジロです。ウグイスもときどきやってきます。
窓越しに食事をしながら見ています。それにしても、この積もりかたはすごい!オレンジシャーベット!