ボチボチかめさん

良い日本を夢見てきましたが 現実は遠のくばかり
のろまですが小さな脳で考えます
日本のこと 日本人のこと

今朝のショックなニュース

2011-01-20 12:54:51 | 時事
野村のホームトレードを見ていて、ニュース覧をみると
「ソニー、新卒採用の3割を外国人に」という文字が目に飛び込みました。


記事を引用します。

ソニーは2013年をめどに日本の新卒採用に占める外国人の割合を全体の30%まで高める。
中国やインドなどアジアの学生の採用を増やし、外国人比率を11年予定の2倍にする。
国籍を問わず優秀な人材を集めることでグローバル競争力を高める狙いだ。

ソニーは国内の大学に留学している外国人を採用したり、アジアの理工系大学などに人事担当者が出向いて現地の新卒者を採用したりする人数を大幅に増やす。

採用した外国人は入社後はまず日本で勤務してもらう。仕事で成果を上げた場合は、日本の本社や海外グループ会社の幹部候補生として育成する。

これまで中国とインドの大学から採用してきたが、今後はインドネシアやベトナムなどでも理工系を中心に採用する。

11年の新卒採用に占める外国人は35人の予定で全体の約14%。10年の4%から大幅に増やし、12年以後もさらに拡大する。

今後全体の採用人数は横ばい傾向が続く見込みで、13年の外国人採用は70人程度となる見通しだ。
産業界では楽天が11年度の新卒社員約600人のうち、3割を外国籍とする見通しなど外国人採用が広がっている。
パナソニックやファーストリテイリングは、本社と海外法人を合わせた採用の多くを外国人にする考えだ。

ソニーはグローバルな製品のニーズを吸い上げたり、海外企業との交渉力を高めたりするため、国内本社で働く人材のグローバル化をさらに加速する必要があると判断した。
日本本社と海外子会社との間で中堅社員が交代する人事異動を増やすことに加え、より若い年代層でも外国人の活用を増やす。

引用終わり


日本人学生の就職難が続いている中で、3割を外国人にするということ。
国籍よりも「本人の能力」と読みとれますが
日本人学生が、その分、優秀じゃないということなのでしょうか?
親日の外国人は別にして、反体制の外国人を信用して大丈夫なのでしょうか?
新しい技術を本国に盗まれることはないのでしょうか?

私が務めていた時代、うちの会社は 採用する本人はもちろんのこと
父方、母方の親族まで徹底的に調べて採用していました。
先輩から「おまいらを採用するのに会社がいくら金をかけたか知ってるか」と
言われたことがあります。

国籍を問わないのは、時代の流れとはいえ
採用にあたっては、身元の調査を企業にお願いしたいものですが
(もちろん、言われなくても調べるのでしょうが)


しかし、、、それにしても 外国人に優しい日本企業です。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グローバル化 (アプリ)
2011-01-21 23:42:22
こんばんは、ボチボチ様。

技術の流出は日本にとって大問題です。しかし企業は毎年毎年の決算がありますので、株主を儲けさせる責任を負っています。

日本の国益より、自社の利益に縛られています。

もし、日本の国土が広大で、アメリカみたいな一国主義〈他国と繋がらないでも国内でなんでも出来る〉が可能なら、それが良いですが、日本でそれをやると『ガラパゴス化』してしまうのです(笑)。

私自身は日本人が地球上に1億3000万人もいるのですから、それで良いかと思いますが、資源もない、リーダーもいない、国民は平和ボケ、これではアフリカの一部族状態になってしまいかねません。

悔しいですが、技術の流出は止められない現実なのでしょうね。
返信する
Unknown (ボチボチかめ)
2011-01-23 23:41:34
アプリ様 こんばんは。

肝心要の技術や情報は、
外国人に教えない。
外国では生産しない。

これはダメですかね?
返信する