goo blog サービス終了のお知らせ 

CountryGarden's blog

東京から秩父へ 夢の田舎暮らし奮闘記

秩父市 羊山公園 芝桜の丘

2010-04-16 | 芝桜(シバザクラ)
不安定な天候・今朝、カントリーガーデンの外気温3度・・
雪にはなりませんでしたが、寒いです。。。。

昨日も 秩父は雨 気温は5度ぐらいかな・・・寒かったです。
雨の中、秩父市・羊山公園に芝桜の様子を見に行って来ました。

大型バスの駐車場付近、桜はまだ満開を保っています、寒いからね・・・


一番上の駐車場芝桜の丘と反対方向のしだれ桜・八重桜・ソメイヨシノ満開です。


芝桜は・・・・こんな感じです、気温が上がらないので止まっているのかな。


これは13日上とくらべると・・・

こんな感じになっているところも。。。。。
リットルドット・なぜかピンクが混ざっています・・
これはカントリーガーデンでも同様の状況。。。


ここはどうしちゃったんだろ・・・ハウス物を植えたのかな?寒さでおかしくなっている?


昨日は武甲山隠れてしまって見えませんでしたぁ!


羊山公園の芝桜はまだ3分咲きかなぁ。。。
秩父は4月下旬ごろから昼間の温度が急激に上がりますが
夜間の気温は急激に下がるので連休ごろにも霜が降りることがあります。
芝桜の丘に来られるときは、上着をお忘れなく!

カントリーガーデンホームページへお越しください↓
http://www15.plala.or.jp/countrygarden/

秩父市 羊山公園 芝桜の丘

2010-04-14 | 芝桜(シバザクラ)
昨日、羊山公園に補植用の苗の納品に行ってきました。
今回で3回目、1000ポットぐらいは羊山公園の中に
カントリーガーデンの芝桜が植え込んであります。
昨日は日差しもあり、気温も高め、前日の寒さはどこへ?といった感じでした

こんな感じで咲き始めていました。


まだ3分咲きといったところでしょうか。。。。


入り口・昨日はまだ無料で入れました、公園課の方の話では
金曜日ごろから入場料を徴収するようなことを言ってました。


所々にこういった感じで枯れてしまっている場所があります。
こういう場所にカントリーガーデンの苗が補充されていきます。


秩父路の特産市 昨年まではここで芝桜の販売を行っていましたが
今年は、出店の関係で販売できず。。。ざんね~~~ん!(ちと古いですね・・・)


知り合いの方のオリジナルアイスクリーム息子さんが販売していたので買ってきました。
道の駅などでも売っています 「ふれあい牧場」 のアイスクリーム、おいしいです!


公園課の方とも長々お話してきました、これから5月の連休明けまで忙しくなりますね。
カントリーガーデンの苗の営業もやんわりとしておきました・・・
ほんとうは・・・
私の住んでいる地域の方たちをまきこんで一大生産地なんぞ夢見ておりましたが・・・
なかなか思うようにはいきません、でもこれからが私の踏ん張りどころ!
やったろやないか!!

カントリーガーデンホームページへお越しください↓
http://www15.plala.or.jp/countrygarden/

秩父 芝桜・芝桜の種子

2010-04-07 | 芝桜(シバザクラ)
芝桜の種子 見たことありますか?
花が終わった後に、こんな感じに実が・・・


熟すると・・こんな色に、かなりの収穫量です!
(昨年の画像です)


この中に、こんな感じのものが1粒か2粒入っています。


ちゃんと受粉出来ていれば、発芽してきます、こーんな感じです。


公園課の方には、黄色の芝桜ができないかなぁ・・・なんて言われています。。
出来たら・・・・すごいことになっちゃいます!
今年も頑張って種の収穫するぞぉぉ!!


カントリーガーデンホームページへお越しください↓
http://www15.plala.or.jp/countrygarden/

秩父市 羊山公園 芝桜の丘 

2010-03-31 | 芝桜(シバザクラ)
今日、秩父市 羊山公園に、芝桜の苗を納品に行ってきました。
今回で2度目の納品となりました。
今年は、羊山公園 芝桜の丘 芝桜まつりは 4月3日から5月5日まで開催の予定です。
芝桜まつり直前、枯れている所などの補植分としてカントリーガーデンの苗を使っていただけるというのは、非常にありがたい話。以前は観光協会などで配布用に苗を購入していただいたのだが・・・・
これで羊山公園にカントリーガーデンの苗が使われていることを堂々と宣伝できる!
地産地消・化石燃料による環境破壊対策・温暖化対策など・・・・
地元で生産している芝桜を使っていただけるよう何年も前から市にはお願いしてきたのだが、ようやく動きが見えてきたようだ。
実際は三重県や千葉県、以前は鳥取県など、遠い他県からの苗を植栽に使用。。。。
時代の流れに乗っているようには感じなかった。。。
東京から秩父に移住して、専業で花の栽培をしている事・・
芝桜も福祉関係の方々と一緒に栽培をしている事が少しは評価されたのだろうか。。?
苗もカントリーガーデンの苗はいい苗だねと、現場の方が言ってくださった。。。うれしい!
羊山公園・芝桜まつりに向けて急ピッチで準備が進んでいました!


売店などがひしめくグラウンド


上の入り口付近、花はまだまだといった感じでしょうか?


通路の部分、最終仕上げの工事かな。。。。
秩父市民として、今年も沢山のお客様が羊山公園で芝桜を楽しまれることを願っています!
注:秩父市 芝桜の丘はカントリーガーデンが企画したものではありません。
カントリーガーデンでは、芝桜の丘に植栽されているものと同じ血統の苗を取り扱っております。

カントリーガーデンホームページへお越しください↓
http://www15.plala.or.jp/countrygarden/

秩父 芝桜の苗 納品

2010-03-24 | 芝桜(シバザクラ)
昨日・群馬県甘楽町に芝桜苗の納品に行って来ました。
今回は、昨年夏に植えつけた斜面の部分・・・・

(昨年・夏の納品時)

土が軟らかく、斜面がきついので・・・
雨、風、霜などによって欠株がかなり出てしまい。。。。
その部分のメンテナンスのための納品でした。

今日は雨が降ってくれましたが。。。。
崩れない程度のちょうどよい加減ならいいのですが。。。。

そして本日。。。。。
秩父市羊山公園にふらわあメンバーの方たちと育てた芝桜苗を納品しました!
ようやく、動きが出てきました。。。。
今後、羊山公園をめぐる環境も変わっていくでしょう。
そのとき、現場の職員さんといろいろお話してきました。
公園内の苗の状況・・・以前からですが、病気があちこち。。。


一緒に公園内を回り、細かく見せていただきました、


ダニエル・クッション部分的に枯れています。。。
現場の方はじめ、公園課の職員さん。。。大変ですね・・
観光客の方々が十分楽しめるように本当に気を使っておられます。


芝桜祭りの準備も着々と進んでいました!

その後その足で、大滝温泉・道の駅にパンジー苗納品に行って来ました。
ええ今頃パンジー?と思われるかもしれませんが。。。。。
時期的に非常に難しい時期なのです。。。。なにせ秩父大滝ですから。。
まだまだ霜は降りますし。。。。。

この苗を納品しました。まだまだ花は楽しめます!

帰り道、国道299号線沿いに荒川・・・とてもいい感じだったので画像撮ってきました。

よくわからないかもしれませんが。。。エメラルドグリーンで綺麗でした。。。
夏になったら、子供たちと遊びにいきたいなぁ!

カントリーガーデンホームページへお越しください↓
http://www15.plala.or.jp/countrygarden/