「道の駅 コスモール大樹」だより

北海道南十勝の「道の駅 コスモール大樹」の職員が独断と偏見で勝手に発信をする道の駅情報です

シシャモのつみれ汁

2007-03-31 08:58:10 | 大樹の食材料理
地域の食材を活かすコーディネート
大樹の食材料理レシピより
本日は
シシャモのつみれ汁をご紹介しましょう

まずは、画像をご覧ください



※くせのあるシシャモは生姜で美味しくつみれになりました

●材料
 ・シシャモ        300g
 ・みそ          大さじ1
 ・玉子          1ケ
 ・デンプン        小さじ2
 ・日本酒         小さじ1
 ・マヨネーズ       大さじ2
 ・塩            適量
 ・生姜(おろし)     小さじ4
 ・万能ネギ(小口切り)  適量
 ・白ゴマ          適量

●作り方
 1.シシャモは身だけを外します 
 2.まな板の上でシシャモの身と味噌を包丁でたたきます
 3.なめらかになったらボールに移し、残りの調味料を加えてよく混ぜ合わせます
 4.お吸い物を作りすり身を落として火が通れば薬味を添えてください

このつみれ汁の仕上がりも美味しかったです

シシャモは焼いて食べるのが一番ですが、
色々と工夫をすれば新しい食べかたができます

今回の料理メニューの提案は収穫がたくさんありました

ではこのまとめは別の日にして
本日はこれにて失礼いたします
管理人は休日ですので、施設の開館が終れば帰宅します
足の調子が悪いので、外出せずに休養いたします
ではまた明日

ポテサラシシャモフライ

2007-03-30 09:55:29 | 大樹の食材料理
地域の食材を活かすコーディネート
大樹の食材料理レシピから
本日は
ポテサラシシャモフライをご紹介いたします

まずは画像をご覧ください


お皿の左がポテサラシシャモフライ
 右側は先日ご紹介しましたシシャモの香草パン粉焼きです

野菜を彩りに添えるとおいしそうですね

●材料
 ・シシャモ 
 ・小麦粉
 ・玉子
 ・パン粉
 ・塩
 ・コショウ
 
 <ポテトサラダ>
 ・じゃがいも
 ・ニンジン
 ・タマネギ
 ・キューリ
 ・とうもろこし
 ・マヨネーズ
 ・塩
 ・コショウ

●作り方
 1.シシャモは背から開き、内蔵を取っておきます
 2.ポテトサラダを作ります
 3.シシャモの身に塩、コショウをして粉をふります
 4.ポテトサラダをのせてシシャモで挟む形にしてください
 5.パン粉をつけて油で揚げます

※特にソースがなくてもいだける料理です
※冷めてもおいしくいただけますヨ
※季節の野菜を色々サンドして見るのもよいでしょう


そろそろ、この大樹の食材を使った料理レシピのご紹介もまもなく終了です

管理人は先週の土曜日から持病が出て歩行に障害が出ています
鎮痛剤を飲んでいるので、今朝は少し頭が朦朧としていますので
誤字等がありましたらご容赦ください

ではまた明日

シシャモ焼売

2007-03-29 11:06:30 | 大樹の食材料理
地域の食材を活かすコーディネート
大樹の食材料理レシピから
本日は
シシャモ焼売をご紹介いたします
まずは画像をご覧ください



●材料
 ・シシャモ          300g
 ・みそ            大さじ1
 ・玉子            1/2ケ
 ・澱粉            小さじ2
 ・日本酒           小さじ1
 ・マヨネーズ         大さじ2
 ・塩             適量
 ・生姜(おろし)       小さじ4
 ・万能ネギ(小口切り)    適量
 ・白ゴマ           適量
 ・タマネギ          120g
 ・焼売の皮

●作り方
 1.タマネギはみじん切りにして炒めて冷まします
 2.シシャモは身だけを外します
 3.まな板の上でシシャモの身と味噌を包丁でたたきます
 4.なめらかになったらボールに移し、残りの調味料とタマネギを加えて混ぜ合わせます
 5.焼売の皮で包み、5分ほど蒸せば完成です


※中身はギョウザやボール状にして中華料理の色々に応用もできます
※身を包む時にチーズ少し入れてもよいでしょう

※今回は蒸しましたが、揚げても美味しいとの事でした

ではまた明日

雪です

2007-03-28 12:16:12 | 今日のできごと
雪です!!

今日は朝からどんよりとした天候でしたが、
さきほどから雪が降り始めました

名残雪なのでしょうか、
季節はずれという事ではないのですが、
今の大樹町の市街地の様子はこちらでご覧ください
大樹町役場のホームページの左上にライブカメラがありますので
 そちらをクリックしていただくと見ることができます

また、本日の天候はこちらで確認できます

最近は年度末なので何かと片付ける事があり、
今日もあっという間にもう12時になってしまいました

多少風邪気味かも知れませんが、午後の部も

今日はこのへんで失礼します
ではまた明日


豚肉の五目チーズ揚げ

2007-03-27 12:55:33 | 大樹の食材料理
地域の食材を活かすコーディネート
大樹の食材料理レシピより
本日は
豚肉の五目チーズ揚げ
をご紹介いたします
まずは画像をご覧ください



●材料
 ・豚肉ローススライス     200g 
 ・ニンジン       適量
 ・生姜         適量
 ・黒ゴマ        適量
 ・万能ネギ       適量
 ・ゴボウ        適量
 ・チーズ        好みで(今回は半田ファームのオチャードを使用しました)

 A・しょうゆ     大さじ2
  ・日本酒      大さじ1
  ・みそ       大さじ1(道の駅で販売している手作りみそを使用しました)
 
 衣・小麦粉      66CC
  ・でんぷん     大さじ2
  ・玉子       1個
  ・水        大さじ3

●作り方
 1.豚肉は縦半分に切り、Aで下味をつけます
 2.ニンジン、生姜、ゴボウは千切りにします
 3.野菜、黒ゴマ、ネギの小口切りを適量肉と合わせます
 4.衣の材料を加え、混ぜ合わせます
 5.チーズを小さく切り豚肉で包み込み、揚げ油で揚げます

 ※特にソースなどは必要ありません
 ※冷めても美味しくいただけます
 ※お弁当やオードブルにもどうぞ

中にチーズをはさみこんでありますので、
管理人はやっぱり酒の肴です

ではまた明日

豚肉の大豆衣揚げ

2007-03-26 10:07:31 | 大樹の食材料理
地域の食材を活かすコーディネート
大樹の食材料理レシピ
から、本日は
十勝の穀類(大豆)と
大樹産の豚肉を使った料理をご紹介いたします

豚肉の大豆衣揚げ

まずは完成した料理をご覧ください



●材料
 ・豚肉(ヒレ)
 ・大豆
 ・小麦粉
 ・玉子
 ・塩
 ・コショウ
 ・白だし醤油
 ・水
 ・薬味  大根おろし、万能ネギ、柚子コショウ等

●作り方
 1.大豆を一晩水に漬けて翌日に10分間ボイルします
 2.よく水気を切りフードカッターで粗目に砕きます
 3.肉は一口大に切り、塩コショウをします
 4.肉を粉、玉子、大豆の順につけます
 5.水に白だし醤油で味をつけ肉のつけダレを作ります
 6.肉を油でカリッと揚げます
 7.つけダレを薬味を添えていただきます

今回は大樹産のアップル草原ポークを使用しました

大豆の衣がカリッとして香りもよくおいしくできあがりました
薬味は好みで、自分のお好きなものをどうぞ
個人的には柚子コショウが好きです

肉の大きさも好みで切っていただくとよいでしょう
薄切りにすると、菓子風にもなりますし
肉の中に薄く切ったチーズをはさんでもよいでしょう

管理人はお酒の肴を考えてしまいますが.....

いろいろとアレンジしてみるとよいかもしれません

ではまた明日

ヘルパーステーション 作品展

2007-03-25 07:47:22 | イベント案内
ヘルパーステーションひかり利用者作品展

昨日より
町内にあるへルパーステーションを利用している方々の作品展が開かれています







習字や折り紙で作った雛人形、書写、水彩画などなど

なにかほのぼのとします

この作品展は
3月30にち(金)まで
道の駅コスモール大樹1階コミュニティーホールにて
開催しています


本日は久しぶりにが降っています
気温が低ければになるのでしょうが、雨でよかったです

管理人は本日休日ですので、施設を開錠してから帰宅します

では叉明日

55,000ビュー越え

2007-03-24 08:40:00 | 管理人のひとりごと
おかげ様で、
この道の駅 コスモール大樹便りも本日で開設以来327日目となります

昨日、帰宅後に実務以外の書類やデータ等の整理をしていましたが
久しぶりにビュー数を整理してみましたら
3月23日までの累計で
55,250ビュー
となっていました

昨年の5月に開設してから、まもなく満1歳になろううとしていますが、
1年の節目頃には6万ビューを超える見込みとなりました

このブログを閲覧していただいた皆様のおかげと感謝いたします

3月3日の306日目には50,180ビューとなっていました

今後もできるだけ、毎日更新を続けられるよう


本日は大樹町内で
来生たかおのコンサート
があります

チケットは完売となりませんでしたが、
500人収容の会場はほぼ満席に近くなおるのではないでしょうか
管理人も行きたかったのですが、
夕方から所要があり行きません

ではまた明日

シシャモのかば焼き丼

2007-03-23 10:21:38 | 大樹の食材料理
地域の食材を活かすコーディネート
の料理レシピより
シシャモのかば焼き丼~シシャモトロ丼~
をご紹介いたします

大樹産のシシャモと長イモが見事な相性となりました



●材料
 ・シシャモ
 ・長イモ
 ・しょうゆ
 ・かば焼きのタレ
 ・うずらのたまご

●作り方
 1.シシャモは頭を取り、背開きして内臓を取りのぞきます
 2.オーブンまたは上火天火でシシャモの表面の色が変わる位まで焼きます
 3.タレを羽毛で塗りながら両面を焼き上げてください
 4.おろした長イモに醤油で軽めに味をつけます
 5.ご飯の上にシシャモを置き、長イモを添えます
 6.中央にうずらの卵を乗せて仕上げます

 ※山椒の粉をふると美味しくいただけます


今日の大樹町は風邪が少しありますが晴れています
町内の小学校では卒業式があります
そして、小学校と中学校は終了式が行われて
明日からは春休みとなります

ではまた明日

NPOができました

2007-03-22 11:01:40 | まちづくり
日1日と春の足音が近づいてきています

今朝は多少気温が低かったものの、日中はプラスになり
残雪も少しずつ融けています

本日は大樹町にNPOが設立されましたので、そのお知らせです

以前より、大樹町の自然と共生する事を目的として活動を進めていました
大樹元気村
先日、北海道知事からNPOの認証を受けて法人としての登記を済ませたそうです

これからは、事業計画に沿って活動をスタートさせ、
町外への情報発信を行い、
滞在型観光、体験型観光、農園体験などを行うようです

道の駅としても情報発信には協力をしていこうと考えています

NPOとしてどんな活動が進められるのか関心が集まるところです

この大樹元気村のNPO設立については
元気村でご覧になってください

また、NPO認証申請についてはこちらにコメントがあります


最近、大樹町内では
インフルエンザが流行しています
手洗い(石鹸での)とウガイでお互いに予防しましょう

ではまた明日