goo blog サービス終了のお知らせ 

「道の駅 コスモール大樹」だより

北海道南十勝の「道の駅 コスモール大樹」の職員が独断と偏見で勝手に発信をする道の駅情報です

白樺の画像

2010-05-23 06:52:31 | 自然・みどころ
白樺の画像

先日、
町内のインカルシぺ白樺のオーナーの依頼で
白樺林の画像をピックアップし
道内の某企業へメールで送りました

白樺樹液関連の商品に使うそうで
またひとつ何かができそうですね




<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は8.1度

 今日は終日
 日中の最高気温は10度の見込みとなっています


***************

昨年の今日、
5月23日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日

ようやく咲きました

2010-05-19 06:35:49 | 自然・みどころ
ようやく咲きました

一昨日、休日でしたので
町内の萌和山森林公園へ

咲いていました
さくらが





やっぱりさくらはいいですね~
日本人だからでしょうか


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在{/hiyoko_cloud/で気温は6.1度

 今日はで日中一時
 最高気温は10度の見込みとなっています



*****************

昨年の今日、
5月19日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒ 
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日




壁紙 コブシ

2010-04-16 06:27:26 | 自然・みどころ
壁紙 コブシ

十勝の観光情報を発信している
十勝観光連盟のサイト
とかち晴れ

このサイトで
春を告げる花 コブシ
の壁紙を配布しています

桜とは違って
これはこれで趣がありますね
↓↓↓
とかち晴れ 壁紙


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は△2.3度

 今日は終日が続くようで
 日中の最高気温は7度の見込みとなっています


*****************

昨年の今日、
4月16日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日




採取が始まっています

2010-04-10 07:00:04 | 自然・みどころ
採取が始まっています

一昨日、
町内萌和にあります
インカルシペ白樺へ行ってきました

シラカバ樹液の採取が
そろそろ始っているかな~と

白樺林の中には残雪が少しとなり

樹の幹にチューブがつながれて
採取缶にすこしずつたまっていました





自然のめぐみの季節になりました

樹液の採取は
樹の新芽が芽吹く
5月上旬頃まで続きます

お問い合わせは
インカルシペ白樺
電話:01558-6-3824


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は4.6度

 今日はからに変わり
 日中の最高気温は12度の見込みとなっています


*****************

昨年の今日、
4月10日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日




 

ボタン雪

2010-03-30 06:45:47 | 自然・みどころ
ボタン雪

先日の26日
前夜から早朝にかけて降った雪

名残雪でしょうか

でも、木には重そうな雪が積もって
早朝の景色です
↓↓↓





<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は△9.6度

 今日も日中はが続き
 最高気温は4度の見込みとなっています



*****************

昨年の今日、
3月30日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日



ワカサギ釣り 明日終了

2010-03-21 06:21:22 | 自然・みどころ
ワカサギ釣り 22日で終了

大樹町
晩成温泉近くの沼
「ホロカヤントー」でのワカサギ釣り

冬の風物詩でもあります
ワカサギ釣りは
月22日(月)で終了します

19日現在
氷の厚さは45~50センチ

入漁料は
 中学生以上700円、小学生300円

時間は
 午前5時から午後4時まで

お問い合わせは
 大樹漁協 
   電話:01558-7-7801
 か
 ホロカヤントー管理棟
   電話:01558-7-8866


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は0.2度

 現在のは午前中のようでその後は
 日中の最高気温は6度が見込まれています


*********************

昨年の今日、
3月21日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日





大樹は日本で4位

2010-03-11 06:50:09 | 自然・みどころ
大樹は日本で4位

これはなんでしょう?

寒さ「日本で4番目」です

十勝管内の陸別町が独自に集計している資料で

気象庁のデーターを元にし、
1月2月の最低気温記録をポイント化

最低気温の上位10傑を
1位10ポイントから10位1ポイントで
毎日集計したもの

これによると
 日本1位 陸別町   331P
   2位 占冠村   207P
   3位 幕別町糠内 205P
   4位 大樹町   171P
   5位 弟子屈町  150P
   6位 遠軽町   149P
   7位 釧路市   104P
   8位 標茶町    90P
   9位 中札内村   90P
   10位 旭川市江丹別 90P

大樹町は日本一が5回あったそうです

こうしてみると
十勝管内が10傑に5箇所入り
十勝は寒いのですね

大寒として「大樹は寒い」が
データーで示されたようです



<<大樹町の天気概況>>

  今朝6時現在で気温は△4.8度

 今日はが続き、最高気温は「2度」の見込みとなっています「


*********************

昨年の今日、
3月11日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日




 

マイナス24度の朝

2010-02-06 06:32:11 | 自然・みどころ
マイナス24度の朝

一昨日の朝、
川霧が出ていないかと思い
歴舟川へ

残念、出ていませんでした

で、
雪原に上る朝日をカット
↓↓↓


マイナス24度の朝です

カメラのバッテリーも
しばらくあたためて通電


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は△19.6度

 今日も日中はで寒気が残ります
 日中の最高気温は△7度の見込みとなっています



*****************

昨年の今日、
2月6日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日





ピラミッド???

2010-01-29 06:49:12 | 自然・みどころ
ピラミッド???

大樹町から遠くに見える
ピラミッド???
↓↓↓



冬の青い空に
白い雪をいただいた楽古岳です

当然、日高山脈の山です
標高は約1470メートル

管理人はこの山を見るのが好きです

楽古岳についての説明は
↓↓↓
http://tiroro.haru.gs/menashun.files/menashun.htm

<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は△16.7度

 今日はが続き、
 日中の最高気温は△2度の見込みとなっています



*****************

昨年の今日、
1月29日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日




 


カムイコタンも雪に埋もれ

2010-01-28 06:21:33 | 自然・みどころ
カムイコタンも雪に埋もれ

先日、
市街地から15分ほどの距離にある
カムイコタン公園へ行きました

さすがに
大橋から見ても
清流歴舟川は雪の中でした
↓↓↓



昨年は
水の流れが少しは見えたのですが
今年の降雪量の多さを感じます



<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在小雨で気温は1.7度

 今日はの予報ですが、現在は降っていません
 日中の最高気温は「2度」の見込みとなっています



******************

昨年の今日、
1月28日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日