goo blog サービス終了のお知らせ 

「道の駅 コスモール大樹」だより

北海道南十勝の「道の駅 コスモール大樹」の職員が独断と偏見で勝手に発信をする道の駅情報です

タンチョウの群れ

2010-12-14 06:30:13 | 自然・みどころ
タンチョウの群れ


大樹町から全国へ情報を発信している
GAZOOmura

そちらのブロガーさんが
タンチョウの群れを紹介しています


↑画像をお借りしました



他の画像は
↓↓↓
デジ亀マンさんのページ


<<大樹町の天気概況>>


 今朝6時現在で気温は△0.6度
 今日はからそして「に変わり
 最高気温は5度の見込みとなっています



***************

昨年の今日、
12月14日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒   

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします

ではまた明日

タンチョウ

2010-12-08 06:31:36 | 自然・みどころ
タンチョウ

日曜日、
所用があって晩成温泉まで
行ってきました


途中で
タンチョウに出あいました








デジカメで倍率が低いので
これぐらいで勘弁



<<大樹町の天気概況>>


 今朝6時現在で気温は0.4度
 今日は終日が続き
 最高気温は2度の見込みで寒い1日のようです



***************

昨年の今日、
12月8日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒    

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします

ではまた明日

こんな風景が

2010-11-26 07:17:37 | 自然・みどころ
こんな風景が

今の大樹町
市街地を少し離れると



↑↑↑
こんな風景が広がっています
葉を落とした白樺の木
収穫が終わった畑
そして
そのずっとさきには
山の頂上部分に
雪をかぶった日高山脈が

厳しい冬を迎える前
十勝の自然が広がっています



<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は0.4度
 今日はに変わるようで
 最高気温は9度の見込みとなっています


***************

昨年の今日、
11月26日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒   

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします

ではまた明日

紅葉と霜

2010-11-19 06:32:29 | 自然・みどころ
紅葉と霜

朝晩の冷え込みが...

先日の朝
仕事で7時前に出かけました

駐車場の周囲に
↓↓↓


枯葉に霜が
太陽が出て
枯葉が土に帰るのですね~

来春に向けて準備でしょうか


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は△3.1度
 今日もで最高気温は9度の見込みとなっています


**************

昨年の今日、
11月19日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒   

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします

ではまた明日

多目的航空公園

2010-11-17 06:47:43 | 自然・みどころ
多目的航空公園

今日も
大樹町を紹介していただいた
ブロガーさんの紹介です

とりさんの
空港探索・2

全国各地の空港を紹介しているブログ
この中で
大樹町多目的航空公園
を紹介してくださっています

空港に種別があって
大樹町のは
場外離着陸場
というのだそうです

必要なデーターも明記されていますヨ
↓↓↓
空港探索・2


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は△6.0度
 今日もが続くようで
 最高気温は5度の見込みとなって寒い1日のようです


****************

昨年の今日、
11月17日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒    

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします

ではまた明日

十勝晴れ~

2010-10-08 06:12:49 | 自然・みどころ
十勝晴れ~

朝夜は寒くなってきましたが
日中は十勝晴れ
さわやかな時期になりました

少し街を離れると


青い空に
牧草ロールが広がっています

今の時期
冬を迎える前の季節は
きもちがいいですね

商用やドライブの途中で
少し街をはずれると
こんな風景に会えますヨ


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は9.9度

 今日は終日で最高気温は14度の見込みとなっています



****************

昨年の今日、
10月8日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日

ひまわりガーデン?

2010-08-18 06:18:51 | 自然・みどころ
ひまわりガーデン?

大樹町の生涯学習センターの前にある
コスモスガーデン

ここは今年は
ひまわりガーデンに変わる?



まだ全部開花していませんが
このコスモスガーデンの
約半分にひまわりを植えています

最近コスモスの開花状況がよくないので
土の手入れのためでしょうね

コスモスはまだ咲きません


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は16.9度

 今日もが続き
 最高気温は23度の見込みとなっています



****************

昨年の今日、
8月18日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒ 
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日

トーチカ

2010-08-07 06:22:14 | 自然・みどころ
トーチカ

トーチカとは
ロシア語で「点、地点」の意味です

大樹町には
太平洋戦争末期に
約40基のトーチカが作られました

平成20年9月に
町有林の中で土に埋もれたトーチカが発見され
保存状態がよく、見学しやすい場所にあることから
歴史的価値がある戦争遺産として
後世に残すために整備をしました

このトーチカの紹介パンフレットができました
↓↓↓


現在、
道の駅で配布をしております

道の駅から直線距離で約11キロメートル
1本道ですのでわかりやすい場所にあります


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で29.3度

 昨日は「33.2度」まで気温が上昇、
 今日は夕方まではで夜一時
 今日の最高気温は31度の見込みですが、もう少しあがるでしょうか



*************

昨年の今日、
8月7日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日

郷土資料館

2010-08-05 06:19:47 | 自然・みどころ
郷土資料館

先月末
大樹町郷土資料館
がオープンしました



昨年閉校した
石坂小学校の校舎を利用し
6つの部屋で約2,000点
の展示をしています

昭和62年の廃止された
国鉄広尾線の資料や
砂金掘りの道具

町内の遺跡から出土した土器、
初期のレジスターや蓄音機
などなどが展示されています

4月20日から10月31日まで
午前10時から午後4時まで開館
休館日は毎週月曜日
(月曜祝日の場合は翌日)

お問い合わせは
 大樹町教育委員会 社会教育課
 電話:01558-6-2133


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は18.0度

 今日はからになり
 最高気温は28度の見込みとなっています



**************

昨年の今日、
8月5日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日

タンポポ

2010-06-02 06:49:32 | 自然・みどころ
タンポポ

しばらく続いた雨もあがり
昨日もとい天候でした

道の駅北側のイベント広場では
タンポポが広がっています



特に育てているわけではありません

胞子が飛んで来て
ここまでになりました

まもなく草刈りをして
きれいにします


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は6.9度

 今日はからに変わるようで
 日中の最高気温は16度の見込みとなっています


****************

昨年の今日、
6月2日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日