goo blog サービス終了のお知らせ 

「道の駅 コスモール大樹」だより

北海道南十勝の「道の駅 コスモール大樹」の職員が独断と偏見で勝手に発信をする道の駅情報です

トーチカ

2011-08-12 06:38:08 | 自然・みどころ
トーチカ

トーチカとは
ロシア語で「点、地点」の意味です

大樹町には
太平洋戦争末期に
約40基のトーチカが作られました

平成20年9月に
町有林の中で土に埋もれたトーチカが発見され
保存状態がよく、見学しやすい場所にあることから
歴史的価値がある戦争遺産として
後世に残すために整備をしました

トーチカの一部です
↓↓↓


道の駅から直線距離で約11キロメートル
1本道ですのでわかりやすい場所にあります


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は25.2度
 今日はが続くようで
 最高気温は28度の見込みとなっています。
 昨日はこの夏の最高「32.2度」となりました。



*************

昨年の今日、
8月12日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒   

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日

ハナショウブ

2011-07-23 06:53:09 | 自然・みどころ
ハナショウブ

大樹町の菖蒲園
萌和山森林公園内の菖蒲園

市街地から10分ほどの距離にある
公園内で
ハナショウブが見ごろです



池の周りには
約400株の菖蒲が咲いています
数は少ないですが
白や紫、黄色などの花が
きれにに咲いていますよ


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は14.3度
 今日はで一時
 最高気温は19度の見込みとなっています

***************

昨年の今日、
7月23日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒   

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日

藤棚

2011-06-22 06:39:46 | 自然・みどころ
藤棚

大樹町には約130メートルの
藤棚の回廊があります






昭和59年から工事を開始し、
昭和62年に完成しました

藤棚の総延長は128.8mで
13,000㎡の面積を有し、
毎年6月上旬から中旬にかけて
満開となり見ごろとなっています



また、花の見ごろ(6月中旬)にあわせ
ライトアップをしています


花が風に吹(ふ)き散(ぢ)る様が
名前の語源となったとされています

この藤棚は、
国道236号線沿いの大樹町役場から
道道清水大樹線に入り、
約200mの右手にあります


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は15.8度
 今日は終日のようで
 最高気温は23度の見込みとなっています



***************

昨年の今日、
6月22日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒   

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日

また来年

2011-05-30 06:20:43 | 自然・みどころ
また来年


画像を整理していたら、
今年のさくらの画像がありました

大樹神社のさくらです



すでに散っていますが、
また来年咲いてください



アップする時期を逃してしまいましたが
今の時期でも
いいものですね~



<<大樹町の天気概況>>


 今朝6時現在で気温は6.0度
 今日はで一時の予報
 最高気温は6度の見込みとなっています


****************

昨年の今日、
5月30日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日

さくら~3

2011-05-17 06:33:31 | 自然・みどころ
さくら~3

萌和山森林公園のさくら
その3







いいですね~

画面の下のほうの
丸い花壇や池には
ミズバショウが咲きますよ


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は6.3度
 今日はからに変わり
 最高気温は13度の見込みとなっています

****************

昨年の今日、
5月17日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 


 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日

さくら~2

2011-05-16 06:30:03 | 自然・みどころ
さくら~2

萌和山森林公園のさくら
その2






いいですね~

もう少し咲いているでしょう



<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は3.1度
 今日はからに変わり
 最高気温は11度の見込みとなっています



****************

昨年の今日、
5月16日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日

さくら、さくら~

2011-05-15 06:18:48 | 自然・みどころ
さくら、さくら~

先日、11日に
萌和山森林公園へ

咲いていました「さくら」


この時期はやはり桜ですね~

でもその後の雨で
満開になる前に散ってしまったでしょうか??


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は3.7度
 今日は終日
 最高気温は7度の見込みとなっています



****************

昨年の今日、
5月15日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒   

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日

歴舟川からの日高山脈

2011-05-14 06:19:58 | 自然・みどころ
歴舟川からの日高山脈

先日の晴れた日
歴舟川からの日高山脈
↓↓↓


今年はなかなか気温があがらないので
まだ日高山脈には残雪があります

晴れた日には
青い空に白い雪
いいですね~


<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は4。2度
 今日はからに変わり
 最高気温は15度の見込みとなっています



***************

昨年の今日、
5月14日のブログ記事もご覧になって下さい


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日

山にはまだ雪

2011-05-13 06:24:13 | 自然・みどころ
山にはまだ雪

町を少しはずれると
こんな景色があります
↓↓↓



牧草地、その先には日高山脈


牧草地は緑が戻り
先の山には残雪があります



<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は3.2度
 今日はが続き、夜には
 最高気温は7度の見込みとなっています



*****************

昨年の今日、
5月13日のブログ記事もご覧になってください


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒    

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日

ようやく春!?

2011-05-12 06:48:23 | 自然・みどころ
ようやく春!?font>

なかなか天候が安定しませんが
町を少しはずれると
こんな景色があります
↓↓↓



何度かアップしていますが
白樺林、牧草地、その先には日高山脈

牧草地は緑が戻り
先の山には残雪があります



<<大樹町の天気概況>>

 今朝6時現在で気温は4.2度
 今日はが続き
 最高気温は11度の見込みとなっています



*****************

昨年の今日、
5月12日のブログ記事もご覧になってください


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒   
 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたします


ではまた明日