goo blog サービス終了のお知らせ 

「道の駅 コスモール大樹」だより

北海道南十勝の「道の駅 コスモール大樹」の職員が独断と偏見で勝手に発信をする道の駅情報です

クリスマスなのでイルミ

2008-12-26 06:39:33 | 自然・みどころ
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前6時現在で気温は△3.2度
 
 午前中は
 午後はとなるようです

 日中の最高気温は△1度の見込みとなっています
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

クリスマスなのでイルミ

昨日はクリスマスでした

ということなの、
道の駅のイルミネーションを

まずは、
道の駅北側のイベント広場





国道236号線沿いの
施設の壁面に設置したイルミ



大樹町は航空宇宙のまちでもあるので
右側にロケットが飛んでいますね

*******************

昨年の今日、
12月26日のブログ記事もご覧になってください
∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

「道の駅コスモール大樹」だよりが3年目に入りましたので、
ボトムメッセージを少し変えてみました

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 <大樹町の特産品を発送しています>
  道の駅コスモール大樹 ネットショップ<大樹新鮮組>

 ★★お知らせ、その弐
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日




 

しめ縄がつきました

2008-11-22 09:15:18 | 自然・みどころ
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前8時現在で気温は△3.1度

 日中はが続いて
 最高気温は3度の見込みとなっています

 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

しめ縄がつきました

一昨日の朝、
個人的に神社へお参りに行ってきました

大樹町の北の高台に位置する大樹神社

1908年(明治41年)創建で
今年は創建100周年を迎えました

記念事業で建立された鳥居に
18日に大きなしめ縄がつきました



このしめ縄は
直径25㎝で長さは5m45センチだそうで
栃木県の専門業者がつくったとのことです



神社の本殿



市街地からの階段
52段あります


早朝の神社は
寒気もあり身が引き締まりました

*****************

昨年の今日、
11月22日のブログ記事もご覧になってください


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

「道の駅コスモール大樹」だよりが3年目に入りましたので、
ボトムメッセージを少し変えてみました

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 <大樹町の特産品を発送しています>
  道の駅コスモール大樹 ネットショップ<大樹新鮮組>

 ★★お知らせ、その弐
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日




 



雲、雲、雲

2008-11-15 07:45:32 | 自然・みどころ
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前6時現在 で気温は1.6度

 朝のうちはですが、まもなく

 日中の最高気温は9度の見込みとなっています
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

雲、雲、雲

ここしばらくは西高東低の気圧配置で
十勝晴が続いています

撮影した画像を整理していたら
こんなものがありました




十勝の空の雲
画像の記録によれば
撮影したのは9月23日でした



厚い雲がおもしろくて
2枚ほどカットしたようです


こうしてみれば、
雲も見方をかえればきれいなものです

****************

昨年の今日、
11月15日のブログ記事もご覧になってください


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

「道の駅コスモール大樹」だよりが3年目に入りましたので、
ボトムメッセージを少し変えてみました

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 <大樹町の特産品を発送しています>
  道の駅コスモール大樹 ネットショップ<大樹新鮮組>
 ★★お知らせ、その弐
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日




 


大樹神社の紅葉

2008-11-14 06:25:24 | 自然・みどころ
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前6時現在で気温は△1.7度

 から一時となり
 夕方には

 日中の最高気温は11度が見込まれています

 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

大樹神社の紅葉

先月の下旬、
開基100年を超えた
大樹神社の紅葉がきれいでしたので
紅葉をカットしていました


時間があれば、
散策しながらアップで撮影したのですが
どうもズボラな性格のため
車内からの撮影です


神社の境内には
年輪を重ねた樹木があり
様々な表情を見せているようです

来年は春から頑張ってみようかな
と反省です

*****************

昨年の今日、
11月14日のブログ記事もご覧になってください


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

「道の駅コスモール大樹」だよりが3年目に入りましたので、
ボトムメッセージを少し変えてみました

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 <大樹町の特産品を発送しています>
  道の駅コスモール大樹 ネットショップ<大樹新鮮組>
 ★★お知らせ、その弐
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日




 

休館日・営業時間変更

2008-11-05 06:37:34 | 自然・みどころ
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前6時現在で気温は△3.8度
 冷え込んできています

 日中はが続き、夜にはから
 最高気温は8度の見込みとなっています
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

休館日変更


大樹町の温泉
町営晩成温泉



11月からの冬期間
休館日と営業時間が変更となりました

休館日は
毎週火曜日

営業時間は
午前10時から夜9時30分
(受付は夜9時まで)

冬期間の
11月から4月末までとなります

お間違えにないようにご利用ください


お問い合わせ・ご予約は
北海道広尾郡大樹町字晩成
大樹町晩成温泉
TEL:(01558)7-8159
FAX:(01558)7-8160

*****************

昨年の今日、
11月5日のブログ記事もご覧になってください


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

「道の駅コスモール大樹」だよりが3年目に入りましたので、
ボトムメッセージを少し変えてみました

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 <大樹町の特産品を発送しています>
  道の駅コスモール大樹 ネットショップ<大樹新鮮組>
 ★★お知らせ、その弐
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日




 





近くの「晩秋」

2008-11-02 06:44:48 | 自然・みどころ
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前6時現在で気温は△1.3度

 東の空には雲がみえないので、このままでしょう
 日中の最高気温は12度の見込みとなっています
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

近くの晩秋

先週の日曜日は
大樹中学校の文化祭でした

生徒の発表を見に行ってきた帰路
道の駅の近くにある空地に


シラカバや他の樹木の中に
紅葉した木が1本

きれいな紅葉でしたので1枚



本当に市街地の近くでも
晩秋の紅葉を見ることができます


*******************

昨年の今日、
11月2日のブログ記事もご覧になってください


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

「道の駅コスモール大樹」だよりが3年目に入りましたので、
ボトムメッセージを少し変えてみました

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 <大樹町の特産品を発送しています>
  道の駅コスモール大樹 ネットショップ<大樹新鮮組>
 ★★お知らせ、その弐
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日





今頃、コスモスが

2008-10-30 07:00:18 | 自然・みどころ
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前6時現在で気温は△2.9度

 かなり冷えてきました
 今日日中はが続き、
 最高気温は9度の見込みとなっています

 今朝はとうとう霜がおりましたヨ
 ↓
 
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今頃、コスモスが

先日、
コスモスガーデンの横を通ると
何と、今頃になって
ほぼ満開のような状態でした
↓10月24日の状態です



昨年は9月中旬から下旬に咲いていましたが
今年はずれたのでしょうか

やはり気候変動の影響なのでしょうか

しかしながら
時期がずれて
手前の樹は葉が枯れて
その先のコスモスが咲いて
少しおかしい風景ですね



****************

昨年の今日、
10月30日のブログ記事もご覧になってください


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

「道の駅コスモール大樹」だよりが3年目に入りましたので、
ボトムメッセージを少し変えてみました

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 <大樹町の特産品を発送しています>
  道の駅コスモール大樹 ネットショップ<大樹新鮮組>
 ★★お知らせ、その弐
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日




 


紅葉シリーズ②

2008-10-29 06:55:31 | 自然・みどころ
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前6時現在で気温は2.0度

 早朝はまだ気温が低かったようで寒い朝です

 日中はこのままからとなるようで
 最高気温は10度と昨日よりも低くなるようです
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

紅葉シリーズ②


気温も徐々に下がってきて
木々の葉も緑から赤や橙に変わり
紅葉が進んでいます

最近は何かと追われて
多少身体の調子も思わしくないので
周辺の紅葉を撮影しておりません

ので、
別サイトで仲間が撮影した画像をご紹介します

大樹町在住者が
情報を発信している
GAZOOmura(ガズー むら)大樹

その仲間であります
デジ亀マン
さんがシリーズで紅葉をアップしていますので
そちらへリンクさせていただきます

まずは
大樹町の紅葉シリーズ第2弾
秘境偏

歴舟川源流の「坂下仙境」が紹介されています


*******************

昨年の今日、
10月29日のブログ記事もごらんになってください


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

「道の駅コスモール大樹」だよりが3年目に入りましたので、
ボトムメッセージを少し変えてみました

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 <大樹町の特産品を発送しています>
  道の駅コスモール大樹 ネットショップ<大樹新鮮組>
 ★★お知らせ、その弐
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日




 





紅葉シリーズ①

2008-10-28 06:32:04 | 自然・みどころ
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前6時現在で気温は3.2度

 日中はとなるようで
 最高気温は12度の見込みとなっています
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

紅葉シリーズ①


気温も徐々に下がってきて
木々の葉も緑から赤や橙に変わり
紅葉が進んでいます

最近は何かと追われて
多少身体の調子も思わしくないので
周辺の紅葉を撮影しておりません

ので、
別サイトで仲間が撮影した画像をご紹介します

大樹町在住者が
情報を発信している
GAZOOmura(ガズー むら)大樹

その仲間であります
デジ亀マン
さんがシリーズで紅葉をアップしていますので
そちらへリンクさせていただきます

まずは
大樹町の紅葉シリーズ第1弾
カムイコタン偏

歴舟川の清流と紅葉が紹介されています


*******************

昨年の今日、
10月28日のブログ記事もごらんになってください


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

「道の駅コスモール大樹」だよりが3年目に入りましたので、
ボトムメッセージを少し変えてみました

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 <大樹町の特産品を発送しています>
  道の駅コスモール大樹 ネットショップ<大樹新鮮組>
 ★★お知らせ、その弐
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒    
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日




 





紅葉シリーズ③

2008-10-27 12:17:36 | 自然・みどころ
~~今日の大樹町の天気概況~~

 午前6時現在で気温は5.0度

 朝方雨が降ったようです。
 これからはからに変わり
 日中の最高気温は11度の見込みとなっています
 
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

紅葉シリーズ③


気温も徐々に下がってきて
木々の葉も緑から赤や橙に変わり
紅葉が進んでいます

最近は何かと追われて
多少身体の調子も思わしくないので
周辺の紅葉を撮影しておりません

ので、
別サイトで仲間が撮影した画像をご紹介します

大樹町在住者が
情報を発信している
GAZOOmura(ガズー むら)大樹

その仲間であります
デジ亀マン
さんがシリーズで紅葉をアップしていますので
そちらへリンクさせていただきます

まずは
大樹町の紅葉シリーズ第3弾
インカルシペ偏
白樺林の「インカルシペ」が紹介されています


*******************

昨年の今日、
11月1日のブログ記事もごらんになってください


∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

「道の駅コスモール大樹」だよりが3年目に入りましたので、
ボトムメッセージを少し変えてみました

~Cosmall‐taiki HOKKAIDO~
 
 ★お知らせ、その壱
 
 <大樹町の特産品を発送しています>
  道の駅コスモール大樹 ネットショップ<大樹新鮮組>
 ★★お知らせ、その弐
 
 2年目に入った2007年より<人気blogランキング(北海道)>
 に登録をしています
 ポチで応援オネガイ ⇒  
 

 1人でも多くの方が閲覧して下さるように情報発信をこころがけています
 それが大樹町へお越しいただけるキッカケになれば...
 と考えたりしながら日々更新しています
 
 1日1回ワンクリックでご協力をお願いいたし


ではまた明日