goo blog サービス終了のお知らせ 

corinの舌心

西湘…小田原…の安くて美味しいランチを探して、食べ歩き。。。

平塚の花水まで行かなくても、鴨宮で食べれるラオシャンラーメン…《 餃子専門店安安 》

2013-01-21 22:24:14 | 小田原・箱根
ラオシャンラーメンが無性に食べたくなり、向かったのは、小田原の鴨宮

なぜ? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

それは鴨宮でも、すっぱ湯麺が食べれるから ヽ(´o`;

鴨宮北口から歩いてすぐの
《 餃子専門店 安安 》




雲のよーなかわいい餃子の看板が目印

定番の肉、野菜餃子から、えび、ホタテ、いか餃子…と種類は豊富

わたしは大好きなシソ餃子 450円を注文




中にシソが一枚、具を包むように入ってる!
テイクアウトもOK
…ってゆーか、テイクアウトのお客さんのが多いのかなぁ~

そして、お目当ての湯麺 o(*゜▽゜*)o

チョット鰹風味強めの、すっぱ湯麺



まさにラオシャンラーメン!

もちろん、この後尋常じゃないラー油を投入 (*^_^*)ヘヘッ
撮っとけばよかったな、真っ赤なスープ!

あっ そ~言えば
ここの黒酢胡麻味湯麺は、あたしまだ食べたことない…(。-_-。)
行く時は、絶対すっぱ湯麺と決めて行くからね

それから、こんなに広く世間に知れ渡ってるのに湯麺は、一応裏メニューらしい
( ̄O ̄;)
『ラーメンは、ありませんか?』と聞かないと、ラーメンメニューは出て来ない模様









最新の画像もっと見る

コメントを投稿