goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず色時間

日々の出来事、毎日のお弁当、料理やお菓子など作った物の記録。日々思うコト書いてます。独り言と日記&雑記帳デス。

3年たってました♪

2012-10-04 15:17:27 | ちょっと思うこと
ふと思い付いて確認してみたら…。

あー。
やっぱり!

明日10月5日はこのブログ始めた日でした~

2009年に始めたので3年たったの?

飽きっぽい私がよく続いたなぁ~。

日記なんていつも三日坊主だし、手帳買ってもなにも書かずに真っ白な私。

自分の生活の記録ってものは、自分の記憶のみなので、このブログは私の大事な生活の記録です。

とはいえ、この3年の間には色々ありましたし、思い出したくないことも多いです。

震災前と震災後とでは、生活も未来も違ってしまって。

正直なことを言えば、この現実と未来を思うと、死んでしまった方がいいのかもしれない。
生きていても楽しい未来なんて望めそうにないし、なにも楽しみも希望もない。
生きていたくない。
もう頑張りたくない。
そう思うこともあります。
でも、回りを見ればみんなもっと頑張っているのです。
生きていて辛いのは、震災があってもなくても関係ない。
どこでどんな生活をしていても、悩みはつきないし辛いこと苦しいことはたくさんある。
私の悩みや苦しみなんてたいしたことじゃない。
だからもっともっと頑張らなきゃ!
と思います。


あの震災から今も、避難している友達や元同僚がまだまだたくさんいます。

長い間ずっと同じ町で一緒に過ごしてきた友達。

忙しいときも大変なときも、協力して働いてきた同僚。

こんな風に遠く離れてしまう生活なんて考えられなかった。
同じ日々がいつまでも続くと思ってた。

日常が一瞬で崩れることがあること。
それを身をもって体験したあの震災。

何もなくても1日1日は大切で、かけがえがないものです。
でもそれは何かあればなくなってしまうかもしれない。
だから後悔しないよう生きていきたい。

ブログに書くことは、そんな生活の一部分だけど、この10月5日にブログを始めていて良かったな。って思ってます。

いつまで続けられるかわからないですけどね。

こんなブログに訪問してくださる方々に、心からお礼申し上げます。

本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いしますね。

もの思う秋

2012-09-07 19:29:23 | ちょっと思うこと
切り干し大根のハリハリ漬作りましたぁ~


ん~ちょっと味が濃かったな…。
ご飯に合うけどね。


あと秋刀魚のつみれ汁♪

秋だわねぇ。


あと、母が作ったハンバーグがあったのでソレも♪


今夜も楽チン☆夕飯メニューでしたぁ~
(^-^)v


あぁ…。
休みが続いちゃうと仕事が嫌になるわねぇ。
しばらく休みないだろうし…。明日は週末だし。

世の中、お正月やGW、お盆に長期でお休みしてるけど、私たちはそんなのないし、むしろそういうときは休みがいつもより少なくなります。
(だからといって他の月に増える訳じゃないし)


ちょっと一週間くらいお休みほしいわねぇ~。

ゆっくりとどっかに出掛けてみたいな。


まっ、それでなくても人員不足だからそんなの絶対無理だけどさ。

せめて妄想で出掛けてみよう(?)

ゲームでもして妄想モードに入ろうろかな♪


おっと、もの思う秋じゃなくて、妄想の秋か?
(^o^;)

一年が過ぎて…。いま思うこと

2012-06-21 23:54:06 | ちょっと思うこと
震災のあと店が再開してから一年ちょっと経ちました。

その間にいろんな方が復興応援に来てくださいました。


歌手の方だったり、お笑いの方だったり、声優さんが店でライブやイベントを催してくれました。


ちょうど去年の今頃、初めてのライブがあったのですが、その時はテレビで見てる人が目の前にいる感動はもちろん、

福島のこんな町に…。
みんなが避けてるこの町に…来てくれたことがとても嬉しくて、そして申し訳ないと思ったものです。

なんといっても原発の影響がある町です。

一時は住民ほとんどが避難していました。

二ヶ月たってもわずかしか戻らず、店や施設は閉まったまま。

そして何より放射能の恐怖がある町です。

そんなところに来てくれて応援してくれて。

ただただ感謝の気持ちで一杯でした。


人があまりいない頃だったので、ライブにはそんなにお客さんがいませんでしたが、見ていた人たちはみんな楽しそうでした。


あれから一年の間に、たくさんの人たちが来てくれました。


ついこの間も、お笑いの人がきてくれて、いろんなイベントを行ってくれました。

一年前とは違い、店内にはたくさんのお客様が集まりました。

何日か前からイベントの予告を出していたので、それを楽しみに来たんだよ。というお客さんもいらっしゃいました。


今 この町には仮設住宅がたくさんできて、大勢の人が住むようになり、道路も車で一杯です。


一年前の、ひっそりとした寂しい町ではありません。

それでも…。
まだまだ放射能の恐怖があるこの町に、応援に来てくれたこと、いつでも心から感謝しています。


応援してもらうばかりで、なにも返すことができない私たちですが、だからこそ頑張らないといけない!と思うのです。


先が見えないこと、放射能のこと、いろいろ考えると、もうこの先、生きていても仕方ないのかも…。
なんて思うことがありました。


仕事がキツいとか、お金のこととか、体が辛いとか、そういうこともキツいけど、人は未来に希望が見えないときに、生きているのが辛くなるのだと思う。


それでも、回りのみんなが頑張ってるのに、私も負けちゃいられないのよー。と思って過ごしてきました。


先のことは見えないけど、一年前と比べたら、全然違う。

もう一年たったらもっと良い方へ変わるかもしれない。


そう思ってみても、希望なんて全然みえないんだけど、とりあえず毎日生きていこう。


賑やかな店内を見て、そんな風に思う私でした。

毎日いろいろあるよねぇ

2012-06-11 18:46:14 | ちょっと思うこと
なーんか久々の更新です…。

この前更新してからいろんなことがありました。

まず、衣替えがありましたね。
男性社員はクールビズです。


ネクタイ姿が好みの私としては、
ワイシャツのみで、ノーネクタイって、なんとなくイマイチ…。と思うのですが…。

パッと見、お客さんか?
と思っちゃうしね…。

まっ、暑いからネクタイは大変なんだろうね。
首のとこあいてれば、少しは涼しいんだろうし…。

うーん

まっ、どうでもいいけどさ。


そんなことふと思う衣替えのほかには、

金星が太陽の前を通り過ぎたり、AKB48総選挙があったり…。(私になんにも関係ないけど)世の中いろいろあったわけです。

あっ、福島も梅雨入りしましたね


そんななか、私はなーんとなくヤル気がでなくて、でも店はメチャクチャ忙しくて、イライラしたり、ムカついたり、頭に来たり(同じじゃん!)落ち込んだりなどなどしておりました。

体調もよくなかったかなぁ。風邪ひいてたし。

おまけになんだか眠れなくて。

身体中痛いし。


もう6月だけど五月病かなぁ。
だるくてヤル気ナッシング!!!

という感じでした。

ところが今日は、パッと霧が晴れたようにスッキリ!

天気がよかったからかな?

んー?

なぜ?

自分でもよくわかりませーん。

なんとなく元気になりつつある模様♪


風邪が治ったからかな?

このペースを維持していこー!!


晩酌もしてなかったのよ。
今夜はテレビ見ながら飲もっかな。月曜日だしね。

ファイティーン!

気合いいれていこうー!

2012-04-27 09:06:22 | ちょっと思うこと
昨夜から雨が降ってます。
寒いです

今日は休み♪

いつもの時間に起きて、ご飯を食べてまたベットへ
ちと頭痛がするのは天気のせいかな膝も痛いし…。
世の中は明日からGWですねー♪

私は仕事ですが、二回ほどお休みもあります。
だからといってどこか行くわけではないんですが。

連休明けたら、父が手術をすることになっています。

少しリスクの高い手術なので、それを考えると家族はみな気持ちが沈んでしまって…。

でも一番不安なのは父だと思うので、みんなで明るく振る舞ってます。

絶対大丈夫!
そう信じて。

とりあえす手術までに、父には体力つけてもらわないとね。

気持ちも強くもってもらわないとね!

看病する私たち家族も元気にならないとね!

よし、何か甘いもの作って食べようかな。

頑張ろー!