goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず色時間

日々の出来事、毎日のお弁当、料理やお菓子など作った物の記録。日々思うコト書いてます。独り言と日記&雑記帳デス。

空っぽにしました。

2017-08-17 23:07:00 | ひとりごと
お盆が終わり、やっと明日は休みです!、
なので、今夜は飲んでます。

この前の残りのウイスキーの瓶を、今夜は空にするぞー!!!
と、気合い入れて飲み始めました。
(でも、半分あったはずなのに、グッと減ってたわ。うめ香ちゃんが飲んだのかな。)
うめ香ちゃんは休みの前の日しか飲まないけど、私は気にせずいつでも飲む!

何杯目かわからないハイボール。

ウイスキーの瓶を空にしましたわ。
クエスト達成ね♪
(ドラクエにもないわ。そんなクエスト。)

とりあえず、お酒の買い置きもなくなったので、しばらく禁酒しておこう。

8月は飲み過ぎました。
普段はそうでもないのよ。

てなことで、明日は休みだ~♪

お盆に行けなかったお墓参りしなきゃ。
あと、眼科にも行かないとね。

よし!!
寝よ!!

3杯?4杯?あれ?

2017-08-15 22:30:00 | ひとりごと
はぁ。
お盆もなんとか過ぎましたわ。
明日からは、通常営業です。
ま、明日もそれなりに忙しいと思うけれど…。

朝早く行かなくてもいい!
というのは、とても気持ちが楽。
昼間忙しいのは別にね。
頑張ればいいだけのことだから。
朝早いのはねぇ。
けっこうストレスだわ。

そんなわけで、ホッとした今夜は、テレビ観ながらハイボールなんぞ飲んでおりましたわ。

新しいウイスキーの瓶あけちゃいましょ~♪

いっぱーい。
にはーい。
さんばーい。

で、
あれ?
おかわり何回したのかしら。
4杯?5杯かな?

ウイスキーの角。
半分近くないわ。

でも、全然酔ってる気がしない~♪♪♪

そして、今夜は眠くならなーい。

昨日までは、夕飯食べたら眠くって、這いずりながらベッドに来てたのに。

休みまではまだあるけど、楽しく飲んだことだし、明日も頑張ろ~♪


そんなに不思議ですかねぇ。

2017-05-10 12:41:57 | ひとりごと
あんまり馴染みのないパートさんから話しかけられた。

「ゆずかさん、独身なの?いい人が居るんだけど…。」
だって。
その人のご近所さんから、誰かいい人いないかしら?と、頼まれたらしい。

「すごくいい人でね。どうしてあんなにいい人が独りでいるのかな~って感じの人なのよ。」

愛想笑いでかわしていたんだけど、お話は続きます。

「ただね。歳が40歳なのよ。ちょっと離れてるとやっぱり嫌かしら。」

40?
だいぶ離れてますけど…。
てか、この場合、嫌がるのは相手なのでは?

話を聞きながらそんな事考えてたら、
「でもね、男の人がずっと上だといいこともいろいろあるのよ。」
と言うではないですか!!

?????
ちょっと、話がおかしくないか?

「あ、私…もうすぐ50だから。ちょっと、40歳の方では…」

私がそういうと、ビックリされました。
「え?そんなになってるの?」

はい。
なってます。

曖昧に笑っていたら、
「若く見えるから…30代かと思ってたわ。」
と、言われたけど。

いやいや、あり得ませんわね。
この白髪に、この肌の衰え。
でも、
40そこそこくらいには見ていてくれてたのかな。
あはは。

あんまり話したことないパートさんだからね。
わからないわね。
私の歳なんて。

とにかく、久々のご紹介のお話でした。

この少し前、異動で来た上司から、
「え?ゆずかさん、独身なの?なんで?なんで?なんか昔の恋忘れられないのか?あ、昔の男がどこか遠いところに行ってしまって、それが忘れられないんだな。そうかそうか。」

なんて、言われ(人の過去勝手に作るなよ。)
それ以来、私の顔見るたび、
「なんで独りなのかなぁ。なんで結婚しないのかなぁ。」
と云われる始末。

まったく!!
独りでいることがそんなに不思議かね?
「見た目もアレだし、中身も性格悪いので売れ残ったんです。誰にも選んでもらえなかったので独りなんです。」

と言っておいたけどね。
(ホントのことだけど、自分で言ってて悲しいものがあるわ。)

まったく。

ま、気にしないけど~。
さ、午後も頑張ろう~!!






3月

2017-03-21 07:30:00 | ひとりごと
前回ブログをアップしてからだいぶたってしまいました。

あのブログをアップした日の夕方、また震度5弱の地震があったのです。

もう少しで仕事終わり~という時間、商品を出してたら地鳴りがしてきて、
エリアメールは来てなかったけど、
「地震…?」
と思ったらすごく揺れ始めて。
その揺れかたが3、11の揺れかたに似てて、みんななんだかあの日を思い出してしまって、不安な感じになってしまった。
やっぱり震度5弱は大きいよ。

その前にも地震が何度かあったから、その5弱の地震で、すっかり気持ちがあの頃に戻ってしまって…。
まわりのみんなもそうみたいだった。
また、あの地震がくるんじゃないか。
また、避難しなきゃいけなくなるんじゃないか。

そんな感じで、3月は不安な気持ちで始まって、そんな気持ちのまま3月11日になり、テレビではあの頃の映像ばかり…。

ますます不安な気持ちになってたところに、携帯のメッセージに変なメッセージ入ってくるようになって。
メアドじゃなくて、電話番号でくるメッセージだから、たぶん不特定多数に送ってるんだと思うけど。
やっぱり気持ちがいいものじゃないよね。
訳のわからない気持ち悪さと、またまた不安な毎日。
そんなことしてたら、今度は腰を痛めてしまって。
仕事してると痛くて。

他にもまだいろいろあったんだけど、このあたりでやめておきます。

職場でもいろいろあったしね。

不安なことやトラブルって、続くときは続くのね。

なんか、一つ不安なことが起こると、いろんなことが不安になってきちゃう。

特に、3月っていう時期が悪かったんだよなぁ。
他の月なら、まだこんなに落ちていかないもの。

3月に入ってから(まぁ、もっと言えば今年に入ってからずっと)悲しいことと、辛いことが多かった。

ということで、しばらく落ちぎみだったのでした。

いまは、そんな時期なんだ。
って、そう思ってただもくもくと、淡々と、毎日を過ごしておりました。


それでも、いくつかの問題は解決しつつあるので、またブログ再開しようかと思ったのでした。

春に向けて、ぼちぼち気持ちあげていかなきゃ!!
4月がくる、春がくると思うだけで、明るい感じになれる気がする。
(↑根は単純なんだよね。)
ていうか、そう思わなきゃなんだか進めないよ。

頑張らなきゃ!!


※業務連絡!!(個人宛です。)
メールしたから見てね!!



今夜はゆっくり飲みましょう

2017-01-27 01:27:00 | ひとりごと
今日は、おつまみいろいろでゆっくりと飲みましょう。
まずは、ビールのためにソーセージとチーズ。

ソーセージとビール。
大好きな組合せ♪
これだけでビール一本飲めるわね。


ひじきの煮物と、肉豆腐と、カボチャサラダ。
地味かな。
カボチャサラダは、最近のお気に入り。

おしゃれなおつまみは、作ることができない私です。



サッパリ、シャキシャキ。
水菜サラダ。
ツナと人参入り。

みずみずしい水菜を食べると、体の中がきれいになる気がするのは私だけ?


いつもは、焼酎は炭酸で割って焼酎ハイボールにするんだけど、冷える夜はお湯割りで。
梅干しを一個入れましょう。


今日はなかなか成功じゃない?
ふっくら焼けたよ。
卵焼き。

あったかい焼酎に、出汁がじゅわっの卵焼き。
肉豆腐と、カボチャサラダ。
ちょっとずつつまんで、焼酎をゆっくり飲みましょう。

焼酎に入れた梅干し、私は潰す派。
梅味になった、ピンクの焼酎がこれまた好きなのよ。

ゆっくり食べて、ゆっくり飲んだら、気持ちほっこり、体も温まるから。
何も考えずに今夜は飲みましょう。
嫌なことや、難しいこと、悲しいこと、みんな忘れて飲みましょう。

そうしてゆっくり飲んだら、シメは具だくさんのお味噌汁。

お腹いっぱいでも、飲んだ後ってこういうの欲しくなるのよね。
熱いお味噌汁は、いつだって美味しい~♪

デザートに、こんなのも焼いておいたよ。

ドーナツじゃないわよ。
甘さ控えめのシンプルケーキ。


甘さ控えめとかいって、ホイップつけてちゃダメかしらね。


ほどよく酔ってお腹いっぱいになったわね。

明日もまた頑張れますように。
良いことが、たくさんありますように。