goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず色時間

日々の出来事、毎日のお弁当、料理やお菓子など作った物の記録。日々思うコト書いてます。独り言と日記&雑記帳デス。

困ってます

2018-05-25 10:41:00 | ひとりごと
先週辺りから、スマホでブログなどをみていると、突然画面が変わり、
「あなたのスマホは頻繁に4つのウイルスにひどく損なわれています」
とかなんとか出てくるのです。
↑ちょっとこの文あやふやです。出てくるとすぐ消すので。

Go○gleを真似たロゴと、壊れたロボットが描かれてます。
すぐに、ウイルスを消さないと、スマホのあらゆるデータがダメになる(ような)ことが書かれています。
これが、ここ何日か頻繁に出てくるのです。
警戒音が鳴ることもあります。
そして、なんだかおかしな日本語…。

危険なサイトをみたため、みたいなことも書かれているけど、私は変なサイトや怪しいサイトは見てないよ!!
普通にブログなどをみてるだけ。

調べてみると、こういうのがいまとても増えているらしく、結局のところここからクリーンアプリやウイルス対策のアプリのインストールへと持っていきたいらしい。

当然、Go○gleとは関係なく、ウイルスにやられてもいない(らしい。)
みていたサイトにもまったく問題はなく、よく分からないけど、同じものみていても、出る人は出るし、出ない人は全くでないみたい。

だって、みていたのgooのブログだもの。
友達も最近出てくるらしく、その友達は別の所のブログサイトをみていると出てくるみたい。
私は、そちらを見ても出てこない。
友達もgooブログを見ても出てこない。

そんなわけで、
皆さんのブログを訪問していて、頻繁に出てくるものだから、このところほとんど皆さんのブログにお邪魔できないのです。
私は、ブログを書くのも読むのもスマホだけなので。
書くときは、gooのアプリから書いてます。

これが出ちゃうと、先を読めないのです。
この画面の先に進むと、アプリをインストールする画面に行っちゃうらしいので。

2年前にこのスマホに買い替えた頃も、これが出たことがあるので、慌てず騒がず、この画面を閉じ、調べたところに書いてあったように、いろいろ削除して、念のために、スマホに入れてるセキュリティでフルスキャンします。
はっきり言って面倒です。

この画面がすすめてくる、アプリをインストールしなければ問題ないのかも、ですが、やっぱり気味が悪い。
ホント、読んでると日本語おかしいし。

そんな訳で、先週辺りから皆さんのところへお邪魔できなくなっています。
自分のブログも、スマホで見てみたらこの画面が出てきました。

大丈夫なようになったら、またお邪魔させてくださいね。

ホント困ってしまってます。





はぁ。まったく。

2018-05-08 20:50:00 | ひとりごと
スマホを見ていたら、占いがあったので、占ってみましょ~♪と見てみたのでした。

「あなたのこれからの恋愛運」
とかなんとかで、うんうん、それで?
と自分の生年月日とか入力していたら、次の画面には、相手の生年月日を入力する項目が。

「あのね。それは、わからないのよね。」
その画面をそっと閉じましたわ。

わかるわけないじゃん!!
好きな相手なんていないんだからさー!!!!
(怒りモードゆずか発動!!)

そういえば、前も同じことあったっけ。

恋愛運を占うには、気になる相手の情報もないとダメなのかしら?

というか、世の中のお一人様はみんな好きな人がいるものなの?

一緒に働いている人で、独り暮らしの70歳の人がいるんですが、彼氏がいるそうで、休みの日は二人で出掛けたりするらしい。
そのせいか、とても若々しくて、年齢聞いてビックリしたくらい。

そこいくと、私って、好きな人もできないし、好きになってくれる人もいないし。

最後にそういう人がいたのは、いったい何年前…?
(遠い目…。)
そういう気持ち、枯れちゃったのかしら。
なかなか人を好きになれないんだよね。
どこか、やっぱりココロが枯れてるのかも。

それに、こんな私を好きになってくれる人なんているのかな?
まぁね。
いないから、いま独りでいるわけだよね。

独りでいても、もうこの歳になると回りも何も言わなくなるので、前に比べれば生きるのにとてもラク。
40前くらいまでは、やっぱりいろいろ言われたからね。
まぁ、それはそれはいろいろ。
今は、そういうのもなく、気楽に過ごせてgood!!

この先もお一人様で生きていくわよ。
それでいいのよ。

それが寂しいとかは思わないけど、ちょっと占ってみたかったのよ~。

彼氏とかじゃなく、茶飲み友達とか、この先もっと歳とってから欲しいなぁ~って。
そういう、出会いあるかなぁ~って、占ってみたかったのよ~。

なのに、占う資格もなかったとは…。
そこが一番悲しいところ。

ま、いいか。
いま、出会いがほしいわけじゃないしね。
変な出会いなら、いらないし。
(私、そんなこと言えるような立場かー!!)

そんなのが、私ってことだわね。
独りで頑張るさ。



















3000日!!

2017-12-22 00:00:00 | ひとりごと
今日は、私がブログを開設して3000日!!なのです。

数字を見るとビックリ。
毎日更新してる訳じゃないけど、よく続いたなぁ~と思います。

何しろ私は飽きっぽくて…。

それでも、細々とでも続けてきて良かったと思っています。

特に、震災前の頃を読み返すと、遠い遠い昔のコトのようで、そして、今とは違う何かを感じて、涙が出そう。

なんてことない日記だけど、あんな大きな災害が起きるなんて、夢にも思わなかった、平凡な毎日の生活が懐かしくて…。

地震が起きて、津波が来て、原発が爆発して…。

たくさんの人が犠牲になった、辛く悲しい出来事。
同僚や、知人、友人と、二度と会えない別れもあった。

このまま生きていても、もう先が見えない。
なんのために生きているのか、この先どう生きていけばいいのか、あんなに絶望したことはなかった。

あの日を境に、私たちは何かそれまでとは違う気持ちと、生活が始まった気がする。
今も平凡な毎日で、住んでるところも、仕事も同じ。
それは前と同じようだけど、どこかが、何かが違う。

震災を境に、人との付き合いも生活も何かが変わってしまった気がする。

それが何か、
それはわからないけど、だからこそ震災前のささやかな毎日を残せていたことに感謝してます。

ブログを始めてよかった。

ここは、毎日の平凡な生活の記録と、私の気持ちを残せる場所。

気持ちを文字にすることで、落ち着くことってあるのよね。

そして、このブログを通して、ホントなら会えるはずのない人たちと交流出来たことも、嬉しいことの一つです。

役に立つ情報なんてひとつもなくて、おまけに楽しいことばかりでもない、こんなブログに遊びに来てくださった皆様に、心から感謝しています。


本当にありがとうございます。

4000日、行けるかな?

その頃、私はどうしているんだろうか。。

とにかく、これからも頑張っていこう!!

よろしくお願いします。

休みの前日に立てる計画

2017-12-12 10:27:00 | ひとりごと
今日は、休み。

昨日寝る前に、天気予報を確認したわ。
12日、曇り一時雪。
「ふむふむ。明日は天気が良くない…と。うん、洗濯しない方がいいわね♪」

ということで、洗濯しないことを決め、
「あ、そういえばこの前開けたキムチ、そろそろ食べきらないといけないなぁ。よし、明日の朝はキムチスープにでもしよう~♪」

と、朝のメニューを決め、
「はぁ。身体中痛い。疲れもたまってるし…。そうね。明日は洗濯しないし、朝ごはん食べたら二度寝しよ。」

と決意し(掃除はどうした?)
「あぁ、こんな怠け者な女は、嫁に行けそうにないわねぇ。(そういう予定も相手もありませんが)誰ももらってくれないよ。」
と少々自分にあきれながら、眠りにつきました。

そして今朝、いつもの時間に目が覚め起きたら、なんと晴れてるじゃありませんか!!

「天気予報の嘘つき!!」
晴れてればやはり洗濯したいし。

ぶつぶつ言いながら洗濯をして、予定通りキムチスープ作って、そこにご飯入れて卵も入れてチーズも入れて、

朝からすごいの食べるわね~。

でも、めちゃくちゃ美味しかったわ♪

とりあえず、この方に頑張ってもらうことにする。


そして、キムチの辛さのおかげか、眠気がなくなり、予定してた二度寝はできず。

「昨夜立てた予定でできたのは、キムチスープだけだな。」
(また、作ろう。)

…洗濯しないことと、二度寝は計画通りじゃない方がいいに決まってる。

だらけた自分にカツをいれるべく、何かやりましょうか。

とりあえず、買い出し行ってこよ。






8月ラストは曇り空

2017-08-31 11:58:25 | ひとりごと
今日は休み。
曇りで冷えてます。
昨夜はクーラーも扇風機も必要なかったわ。
外は風がひんやりしてます。

昨日はなんだか調子が悪く、気分も悪かったのですが、今朝は起きるのが辛かった。

風邪?かしら。
貧血?かな。
最近めまいや動悸も続いてたしなぁ。

それで、今日のお休みは今まで寝ておりました。

朝よりいいので午後は起きましょ~。

メタボちっくな体型なのに、毎年健康診断では貧血で引っ掛かってる私。

そういえば、最近は鉄分を意識しないで生活してたな~。

やっぱり貧血がひどくなってたのかしらね。

来月あたり、健康診断があるし改善に向けて行動しなければ!!

これから、天気は荒れる模様。
暴風警報が出ています。

やっぱり午後も寝てようかな。