おか〜さん 『ピーナツなにやってんの?』
ピーナツ 『ちょっとね』
おか〜さん 『毎朝このやりとりがあります』
おか〜さん 『そしてこれ
ゴミ袋の入れ物をひっくり返してます』
ピーナツ 『これこれ』
ピーナツ 『ガジガジ』
おか〜さん 『なぜかビニールをかじるのが好きです
どれもこれも穴だらけ
武蔵野市のゴミ袋は高いのよ
10ℓ10袋入り200円20ℓ10袋入りが400円
40ℓ10袋が800円
ゼッタイやめて〜〜』
おか〜さん 『あり合わせランチプレート
ふりかけは錦松梅です
頂き物で久しぶりに食べました
やっぱり美味しいです』
芳賀はえり時もきっと痒くてガジガジするんでしょうね。
でもピーナツは毎日やってます
カジリストっていうんだ
いいネーミング
これから使わせていただきます
吐いた後にガジガジ?
ビニールにすっきり成分??
気分がすっきりするのかもね
ちゃんとコメント入ってたよ
ありがとう
ガジガジをOKしちゃうと、いつまでもやってそうで
危ないです
うんちょにも出てるし。。。
ガムでも買ってこようかな。。。
がっちんはビニールパンチング猫だったんですね
やっぱりやる子は結構いるのねえ
そうそう!ふにゃふにゃのポリ袋は興味なくて
ジップロックとかセロファンみたいなハリのある奴がいいらしい
カミカミOKにしたら、うんちょに出ませんでしたか?
ピーナツは食べてるみたいなんです
錦松梅は自分では買えないのでありがたかったです
お高いゴミ袋でしょ
カミカミされたって使いますよ
ガムテープで止めちゃう
いつもは10ℓの袋に意地でも詰め込んで
はみ出しても紐とかガムテープで止めてしまうの
ゼッタイ誰かが儲かってるよね
ピーナツ君絶対だめよ、ママさん泣くわよっ。
800円は高いよね。
こちらも最初は20キロ600円だったの。
クレームが多くてコストカットを頑張ったとかで、
今は150円になったわ。
だったら最初から150円で良いのにね。
うちでも亡きがっちんが、
ビニールをカミカミして、穴をあける、
パンチング猫だった~。
特に、ハリのあるビニールが好みだったよ。
ゴミ袋を包装してた袋(ややこしい!)とかね。ハリハリしているでしょ。
だから、
そういうものはわざと噛みやすい場所に置いておいたり、
猫の背丈の場所に下げておいたりしたよ。
カミカミしてもいいってものを作った。
穴が開いてはいけないものは、
手の届かない空中にぶら下げておいたなー。
今では懐かしいよ。
ピーナツ君もカミカミしていいよって言われたものだけにしようね。
錦松梅、松の実がおいしいよね。
ゴミ袋のガジガジは使えなくなったら困るから
ガジガジ」」していいよって許可の出たものにしようね
ゴミ袋の指定はまだないなぁ
うちは、ナメナメする(笑)
吐いた後によくやるんだよなぁ。
なんかスッキリする成分でも入ってんのかね。
最近コメント入らないことが多いんだよ〜。
Wi-Fi切れたり、ネットが切断されましたとか言われる。
このコメントちゃんと届くかなあ。
まるこが小さかった折、生えてくる歯がかゆいらしく、クリアファイルとか、
段ボールなんか、まぁまぁかじってましたけど、
ピーナツちゃんは、そこまで小さくはないから・・単なるカジリスト・・・(笑)。
高級ゴミ袋はやめようね~(´▽`*)