おか〜さん 『昼間はまだまだ暑いくらいですが
さすがに夏物は片付けないとね
お洗濯物を取り込んでいたら怪しいヤツが。。。』
ピーナツ 『フフーン』
おか〜さん 『お洗濯したんだから、やめてよお』
おか〜さん 『返してよ』
ピーナツ 『ぜったいイヤや。これ気に入ってるねん』
おか〜さん 『このスカート洗濯するたびに取り合いになります
なんでこんなに気に入ってるのかなあ?』
おか〜さん 『神代植物園に行きました
これは釣船草。面白い形してます』
おか〜さん 『ノブドウもなってました
この緑色から青い色、藤色、藤色に変わっていく色合いが
なんとも美しくて好きです』
このスカートは普通のギンガムなんですが
とにかくアイロンがけをしようとすると
持っていかれます
こんなヤツ初めてです
生地の大きなお洋服はなんでも好きなんです
広げてアイロンがけしようとすると邪魔します
なんだろうねえ
衣替えのおじゃまはミンニャやるのね
タンスやクローゼットに出入りする子はいたけど
アイロンがけで邪魔するやつは初めて
せっかくアイロンかけてもひっぱっていくのよ
今は菊の季節でもあるよね
お花屋さんには新種の可愛い菊がいっぱい出てるね
タンスに入ったり、引き出しに潜ったりは良くやられてました
でもアイロンがけしてるものを咥えて持ってくやつは初めてです
クローゼットに入れたまま閉めちゃうのは今でもよくやります
ノブドウは食べられません
大きく映ってるけどとても小さい実なんですよ
衣替えは猫さんと遊ぶ時間だと思ってそうよ。
クローゼットに入られたまま、扉を閉めそうに
なった事もあるわ~。
ノブドウって食べれるの??
一瞬ブルーベリーに見えた。
本人はお手伝いのつもりかもしれないけどさ。
おかーさんのスカートがお気に入り?
エプロンの裾を握ってまとわりつく幼児みたいだ(笑)
めんこい♪けどジャマ〜(笑)
こちらでは近所のお庭で菊が咲いてるくらいだなあ。
あと、根性で咲いてるたんぽぽの生き残りとか(笑)
これお気に入りなのよぉって態度で表してるにゃぁ
姿がねこだぁ~~~
あたりまえだけど・・・
ギンガムチェック生地、もひかて、サッカー生地みたいに、でこぼこしてるとか?
コペルはでこぼこ生地が、好きでした。(笑)