goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょんまる こますみだぁ~

韓国ドラマ大好き!
韓国料理大好き!

日々の出来事を書きたいと思います。

韓国旅行2011 その2~ソウル2日目(後半)の巻

2011-07-23 23:00:05 | 旅行

三清洞・・・坂道で歩いて歩いて・・・疲れてしまい・・・
やはり・・夏場は体の消耗の度合いが違いますね。
秋か冬がいいかも。

前回は、景福宮から・・明洞まで歩けましたが・・・
今年は暑くて・・・次の目的地までも行けそうになく・・

とりあえず「景福宮」の近くまでは下って来ました。
流しのタクシー捕まえて・・・「東大門」まで・・
地下鉄ならすぐそこだと思いますが・・・


あまりにも大きすぎて・・・全体に入らない(笑)
「ドゥーター」です。
店内は、いくつのお店があるのでしょうか?
しかし、私には買う物はなし。

次は「ミリオレ」
ここで、娘がネイルの用品買う予定が・・・
見当たらず・・・インフォメーションのお姉さんに聞くも・・・
食事中らしくていない・・

あきらめて・・・

南大門までタクシーで移動しました。
南大門でやっとネイルの専門店見付けましたが・・
価格も日本と変わらないと買わずに・・

しかし、毎回思うのですが・・・お兄さん達の呼び込み凄すぎます。
「お姉さん~完璧な偽物あるよ~¥100から」
おいおい¥100の偽物って何って感じですが・・無視!!
ここで関わったら危ない(笑)

さすがに日本人相手だから・・・言葉も巧みです。
娘に向かって
「お嬢さん・・・目がかわいい・・
すかさず、娘が
「目だけかよ・・・」って言ったら・・・
「顔もかわいい」って取って付けたみたいに返答が来ます。

南大門の写真でもわかりますが・・日曜なのに閑散としてるでしょう?
屋台(リヤカー」のお店は日曜日お休みの所が多いらしい。

南大門でどうしても欲しいものがあって探してました。
やっと見付けましたが・・・何かは後ほど。

1個5000Wで2個で9000wに値切りました。

またまた・・タクシーでホテルに帰り・・・少し休憩してご飯に。
遅い昼ご飯?早い夕ご飯?

ホテル近くに見つけた

「安東チムタク」
結構賑わってます。
お料理は・・・何かと言うと・・・

鳥肉・野菜・はるさめの炒めてるの?
辛いんだけど・・おいしかったです。
特に、味のよく染みたはるさめが最高です。

ご飯は入る余地がなさそうだったので・・(私のお腹は・・)
「チムタク」だけ頂きました。

そこから最後の勝負・・・のお買い物が始まります。
明洞をブラブラするも・・私はもう買うものもなく・・・
娘の洋服のお付き合いにも疲れ・・・
別行動をする事に。
明洞も日曜日がお休みのお店が多いのにはびっくりです。
明洞を端から端まで歩きましたが・・・疲れてホテルに帰りました。
少し休憩して・・・帰って来た娘と最後のロッテ百貨店に。
旦那に、ポロシャツをお土産として買い。

地下にあるロッテデパートに行きましたが、おいしい「皇室のり」は
予約しなければ買えないらしく・・・
今回は諦めました。

帰りに・・・お持ち帰りの出来るお店で・・・

「キンパッ」ここのめちゃおいしいです。

「肉饅頭」と書かれてましたが。
お店のお兄さんは「肉ギョウザ?」と言う
どっちだよ・・・

これはおでんです。
おでんといっても・・てんぷらしか入ってませんが。
だしはピリッと辛くておいしかったです。

疲れたので・・19階にある大浴場に行く事にしました。
ホテルの部屋はシャワーだけなので。
必ずフロントを通さなければ入れません。
しかし、満員みたいで・・・部屋で待機です。

20分くらいして・・・
部屋に電話があり・・・大浴場に行きました。
5人くらいでいっぱいかな?
シャワーブースは3個しかなく・・・素早く洗って浴槽に。
最高に気持ちがよかったです。
ここのお風呂は勝手に誰でも利用出来ない仕組みでした。
入り口は・・フロントで借りたカードキーがなければ入れません。
セキュリティはしっかりしてます。
そして・・・大浴場に忘れ物して来ました。
旅行用のシャンプーなど

最後の夜・・・
部屋でを見ながら・・・スーツケースの整理をして。
おやすみなさい。
明日は・・もう帰国です。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。