goo blog サービス終了のお知らせ 

さぼてん・多肉観察日記

さぼてんを楽しもう~さぼてんと一緒に暮らそう~♪ 

「葉ざしはダメみたいです。」-プレリンゼ

2006-09-02 | その他の多肉植物
すっかり秋の空気に包まれています。湿度が低くて過ごしやすいですね。

エケベリアが好きなので、増やそうと思っていくつかの種類を葉ざしにしてました。

写真はプレリンゼです。これは去年の秋~冬にかけてのものなので葉が紅葉してますね。

プレリンゼははなうららよりは葉が肉厚でコロンとしています。葉の色づき方も赤というよりはピンクがかる感じでしょうか。

増やそうと思って葉っぱを赤玉土の上に並べておきましたが、そのまま干からびてしまいました。

葉ざしはダメみたいです。

なので芯止めして子吹きさせています。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
向き不向き (keikoma)
2006-09-03 01:08:02
葉差しが駄目なエケベリアもあるんですね(エケベリアはどれもいけるのかと思ってた)。

ピンクが綺麗で、肉厚なところが可愛い!結構大型になるんですか?
返信する
大きくないです。 (cono-noko)
2006-09-03 22:59:08
写真、接写0センチで撮ってるのでかなり大写しです。鉢は2.5号なので端から端まで5センチぐらいでしょうか。あんまり大きくないです。葉挿しができるエケとそうでないエケどうやって区別するのでしょうか? トライしてみないとダメなのかな? そう思ってエケの葉をちぎりまくっています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。