goo blog サービス終了のお知らせ 

さぼてん・多肉観察日記

さぼてんを楽しもう~さぼてんと一緒に暮らそう~♪ 

ギガスとギガンティア

2007-06-08 | ハオルチア
ハオ好きブロガーさんに影響されて、ハオが少しずつ増えています。

でもきれいでコンパクトに育てるのって難しいですね~。

ハオってすごく大きくなるものですか? サボテンと比べるからだと思うんですけど、大きくなるのが早いような

白のギザギザしたノギがカッコよくて買ったギガスですが、どんどん大きくなって今3.5号鉢です。花芽がものすごく太くてパソコンの電源ケーブルぐらいあるんですけど・・・花も大きくて迫力が・・・




ギガンティアもあとに続いています~


置き場がピンチ~

曇り。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど~ (わんこ)
2007-06-10 16:17:17
cono-nokoさんがこの前仰っていた「すぐ大きくなる」の意味がわかりましたよ。

その2種はハオの中でもダントツに大きくなります~(特に名前の通りギガンティア・・・^^;うちでも収拾つかなくなってきてます)
返信する
なるほど~2。 (cono-noko)
2007-06-11 23:09:15
この二つはダントツなんですか!!!
ギガンティアは名前から想像はつきましたがギガスもね。やっぱり怪獣みたいなんだ。
ちなみにアテヌータとかオラソニーっていうのも巨大化中です。
返信する
お花 (keikoma)
2007-06-12 01:57:47
お花綺麗ですね、
オブの花なんては、ほんま、鑑賞に堪えないというのか。。。

ギガって、本当にその意味なんすか?ww
返信する
まじめに。 (cono-noko)
2007-06-12 08:26:59
「ギガンティアとは、大きいという意味がある 」のだそうです。ギガスは関係あるのかしら?
ハオのお花ってチマチマしているだけかと思っていましたが、これは本家の百合っぽいの。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。