とうとう、愛犬が歩行困難になりました…(T_T)
昨年から投薬を続けるも改善せず、4月になってしまった…
食べても下痢しちゃうし…
悪い時は、血便、嘔吐で栄養が身につかず

とうとう、栄養失調でガリガリ…
一昨日は、マックスに状態が悪く、フラフラで目はうつろ、涙が出て涙目…
涙焼けしないように、重曹水で目をふきふき…
犬トモのおばさんに紹介してもらい、別の動物病院へ

元気な時は、診察台に上がれないほど威嚇する子だったので

ここ数年は体重も計測出来ないほど…
以前は20キロ強あった体重も…
今は、15キロ

大型犬(S)なので、ほんとに気の毒です


こんな衰弱しなきゃ診察台に乗せられないだなんて…
血液検査時は、弱々しくも前歯を出して小さくうぅー!って言ってたので、看護師?さんが言うには、プライドが高いんだって

やっぱり、ボスタイプなんだね…(^w^)
病院で薬と缶詰めを買い…
薬はソーセージに差し込んで与える為、問題無いんだけど…
問題は缶詰…
ササミみたいな油っけのない肉…
これじゃ、食べるわけ無いよ

一口も食べられない缶詰めを、一日2.5缶だなんて無理

無理

ダイエットにも使われている品だから、太っている犬ならともかく…
栄養失調なんだから、食べるのを待っていたら、確実に死ぬ…
食べないから、苦肉の策で、美味しい缶詰めと、ダイエット缶詰めを半々にして、低脂肪のソースをかけて食べさせる事に。。。
これを、一日数回に分けて食べさせる。
薬が効いてきているのか、昨夜から目ヂカラが出て、涙目も治まった

と、喜んでいたら…
また、激しい嘔吐…
でも、犬はケロッとしてる…
少し元気が出てきたと思えば、歩行困難だなんて


あっ、血液検査で分かった病気は、遺伝的な腸の病気でした。
この病気は、発症したら治らないけど、投薬と食事療法だとか。。。
この大きさだと、十分長生きだし、立派だって言われました

先生の話で感じた事は、先は短いんだろうな、って感じ。。。
苦しまず、美味しく食べられて、歩ける余生を、的な…
緩和療法なんだろうね。
日曜日は、叔母の納骨…
なんか、ここのところ、色んな事が起きるから、弱気になっちゃう